分 析 化 学

第 44 巻第 7 号

1 9 9 5 年 7 月

目      次


総合論文

膜による固相抽出の設計と微量成分分析への応用

田口 茂・笠原一世・波多宣子 505


報  文

高温炉原子吸光法の灰化段階における化合物と合金相の

二次イオン質量分析による検討

平野義博・保田和雄・広川吉之助 521

チオ硫酸イオンの生成とそのヨウ素との反応を利用する遊離硫黄の吸光光度定量

三浦恭之・堀江洋二・康 智三 529

バッチ式固相抽出法による海水中有機スズ化合物の分離濃縮

郡 宗幸・佐藤幸一・井上嘉則・井出邦和・大河内春乃 537

マイクロ波誘導プラズマ質量分析法による生体試料中のヒ素及びセレンの定量

白崎俊浩・平木敬三 543

核磁気共鳴スペクトルの自動位相補正

宮林延良 549

生体高分子のポストカラム誘導体化高速液体クロマトグラフィーにおける

蛍光偏光解消法の有用性

阿部一智・石田淳一・中村 優・山口政俊 555


技術論文

液体クロマトグラフィー/誘導結合プラズマ質量分析法による

海水中有機スズ化合物のスペシエ一ション

佐藤幸一・郡 宗幸・大河内春乃 561

高速液体クロマトグラフィー/誘導結合プラズマ発光分析法による

銅電解液中のアンチモン(III,V)の分別定量

佐山恭正・深谷忠廣・久野義夫 569

溶液吸収/イオンクロマトグラフ法によるクリプトンガス中微量フッ素の定量

黒田大介 575



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る