分 析 化 学

第 4 9 巻第 8 号

2 0 0 0 年 8 月

目      次


CITAC '99, 分析信頼性国際会議小特集

破壊的局所分析法の多元素同時測定による定量精度の向上

冨安文武乃進・尾張真則・二瓶好正 593

浮遊粉じん捕集用サンプラーの精度保証とフィールドへの適用

皆川直人・高橋克行・長宗 寧・佐々木淳一 619

窒素酸化物自動測定器の精度保証とフィールドへの適用

皆川直人・高橋克行・長宗 寧・小出信幸・瀬尾健二 625

キャニスターを用いる質量比混合法による低濃度揮発性有機化合物校正用ガスの調製法

渡邉卓朗・加藤健次 635


総合論文

時間分解ストップトフロー広域X線吸収端微細構造法による不安定短寿命中間体の局所構造解析

稲田康宏 563


報  文

ポリスチレンゲルと活性炭系ディスクを多層化した固相抽出/ガスクロマトグラフィー/質量分析法による水中の親水性及び疎水性農薬の同時定量

木口 倫・斉藤勝美 575

熱加水分解/イオンクロマトグラフ法による窒化ケイ素原料及び焼結体中のフッ素定量

渡辺光義・生川 章 583

ポストカラム検出高速液体クロマトグラフィーによる過酸化物の分別定量

山田 郁・松谷成晃・堀口恭伸・保母敏行 587

同時正逆抽出法による2-ヒドロキシ-1-(2-ヒドロキシ-4-スルホ-1-ナフチルアゾ)-3-ナフトエ酸中のマンガン(II)不純物の除去

渡辺邦洋・柴 雅彦・板垣昌幸 599


技術論文

黒鉛炉原子吸光法によるシリコンウェハー上金属薄膜中のナトリウムの高感度定量

櫛部園美・籔本周邦 605

イオンクロマトグラフィーによる超大規模集積回路用有機材料中の微量陰イオンの定量

橋本芳美・林  勝・岡田 章 611


ノート

温度感応性高分子を用いる水中リポ多糖の濃縮

齋藤 徹・浜園陽子・櫻井照明・松原チヨ 631


テクニカルレター

キャピラリー電気泳動による陳皮, 枳実とその配合漢方方剤中のフラバノン配糖体の定量

武井はる美・吉崎文彦 639


博士論文要録

キャピラリー電気泳動による陰イオンの一斉分析法に関する研究

曽我朋義 645



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ

BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ
HOME日本分析化学会のホームページに戻る