分 析 化 学
第 4 9 巻第 5 号
2 0 0 0 年 5 月
目 次
総説
矢嶋摂子・木村恵一 279
報 文
ガラスビード/蛍光X線分析法による炭化ケイ素含有耐火物中の酸化物成分の定量
朝倉秀夫・池上克重・山田康治郎・脇田久伸 297
金修飾光ファイバーセンサーシステムによるカルボン酸エステル及びエステル系潤滑剤の分析
満塩 勝・吉留俊史・鎌田薩男 307
大塚昭代・石濱 泰・内川清彦・浅川直樹 313
技術論文
寺島 滋・今井 登・冨永 衞・平田静子・谷口政碩 319
半導体シリコンセンサーを用いるpHイメージング顕微鏡によるヒトの歯の表面観察
北迫勇一・二階堂 徹・田上順次・池田健一・光成京子・野村 聡 325
ガスクロマトグラフィー/負イオン化学イオン化質量分析法によるアルキルフェノール類の定量
中村貞夫・滝埜昌彦・代島茂樹 329
燃焼管法/イオンクロマトグラフィーによる有機化合物中のハロゲン及び硫黄の自動分析
長嶋 潜・岡本利光・出羽 好・服部隆俊 337
ノート
回転金膜電極を用いる示差パルスアノーディックストリッピングボルタンメトリーによる蛍石中ヒ素の定量
田中龍彦・佐藤 亨 345
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ