展望とトピックス

目次

日本分析化学会第53年会について

展望とトピックス

《環境・防災》
天然の化合物を使って合板からのホルムアルデヒドの放散を抑制する[P3079]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(国立医薬品食品衛生研究所)内山茂久ほか

室内空気汚染物質ホルムアルデヒドの簡易測定法の開発[I3010]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(慶応義塾大学理工学部)田中 茂ほか

人体に悪影響を及ぼす大気エアロゾルの成分と黄砂の関係[P2071]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(京都工芸繊維大学)山田 悦ほか

小さな撹拌子で水道水中の農薬を集めて高感度分析[F3009]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(横河アナリティカルシステム(株))中村貞夫ほか

カーボンナノチューブの新しい電気化学センサー[P3184]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(北海道大学大学院地球環境科学研究所)田中俊逸ほか

放射性元素を使わずに地下水の流れを解明[P3083]
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東京工業高等専門学校)矢野良子ほか

《生活文化・エネルギー》
各地の名水くらべ[I1012]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(徳島文理大学工学部)吉田知司ほか

煎茶が歴史的建造物を支える[E1018]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(武蔵工業大学工学部)平井昭司ほか

化石中の右手型アミノ酸の割合から数千年間の平均気温がわかる[P2049]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大阪府立大学大学院工学研究科)安部 巌ほか

高分子可塑剤DEHPの高感度分析による医療用具のリスク評価[J1006]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(星薬科大学)中澤裕之ほか

《医療・生命》
酸化ストレスに対するビタミンEの防御効果は異性体の共存により変化[P3061]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(共立薬科大学)永田佳子ほか

唾液を用いたストレスの迅速評価法[H1034]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東京都立大学大学院理学研究科)伊永隆史ほか

マイクロビーズ列を利用した細胞のがん化の可視化[H3007]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(日立ソフト(株))小木 修ほか

マイクロ免疫化学システムの開発と血中腫瘍マーカーの定量[H3006]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(同志社大学工学部)塚越一彦ほか

パーキンソン病の高感度診断法の開発[P2080]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(福山大学薬学部)鶴田泰人ほか

ホモシステイン関連物質の測定で動脈硬化を予防する[P2092]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(明治薬科大学)兎川忠靖ほか

迅速・簡便な抗原ー抗体反応測定法の開発[P3093]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(九州大学大学院工学研究科)宗 伸明ほか

《新素材・先端技術》
輪に取り込んでマイクロスケ−ルの微粒子のサイズを知る[H1006]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(大阪大学大学院理学研究科)渡會 仁ほか

細胞の機能を解明するための標的分子を不活性化する技術の開発[J1017]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(東京大学大学院薬学研究科)長野哲雄ほか

音で濃度を“聞き分ける”[P3014]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(金沢大学理学部)松本 健ほか

プラスチック中の有害金属を定量するための迅速・廉価な分解法の開発[D3008]
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(千葉大学工学部)小熊幸一ほか