分 析 化 学
第 45 巻第 12 号
1 9 9 6 年 12 月
特集: 生活における物質環境と分析化学
目 次
「生活における物質環境と分析化学」特集号の刊行に当たって
相原將人
総合論文
水溶液内イオン会合反応に基づくイオン性界面活性剤の定量
高 雲華・本水昌二 1065
報 文
パッシブサンプラーを用いる山間部における大気中二酸化窒素及び
二酸化硫黄の簡易測定法
山田 悦・吉田大作・胡 連春・山田 武 1083
高速液体クロマトグラフィーによる食肉中のキタサマイシン及び
ジョサマイシンの定量
堀江正一・斉藤貢一・中澤裕之 1089
ノ ー ト
アルギン酸固定化水和酸化チタンへの各種リン酸イオンの吸着
志田惇一・渡辺康洋・青木英夫 1095
血液保存用及び高カロリー輸液用プラスチック容器からの元素の溶出
森田秀芳・喜多知子・梅野真由美・北川晋士・田中秀治・岡本研作 1101
技術論文
酸素電極を用いる染毛剤中におけるウリカーゼ活性の測定法
辻野義雄・小牟礼なつみ・戸村和代・片野 肇 1107
ホテイアオイを用いた二酸化炭素の吸収固定量の測定方法
石井 猛・西山成実 1111
海水中及びたい積物間げき水中の溶存アンチモンの半自動定量
高柳和史・P. MICHEL 1115
高速液体クロマトグラフィー及びガスクロマトグラフィー/質量分析法による
繊維製品中の黄変物質の分析
佐々木和実 1121
一般 論 文
技術論文
化学分析用白金器具の耐熱性・耐薬品性について
岡井貴司・和田英夫・藤貫 正 1127
選択溶解法による窒化アルミニウムの結晶粒及び粒界相の分析
矢吹元央・林 勝・加曽利光男・遠藤 博・小塚祥二 1133
誘導結合プラズマ質量分析法による炭化ケイ素中の微量不純物元素の定量
中 啓人・蔵保浩文 1139
オクタデシルシリカカラムへのオンカラム濃縮を利用する金属-ピロリジンジチオ
カルバミン酸錯体の高速液体クロマトグラフィー
櫻川昭雄・村野淳子・奥谷忠雄 1145
博士論文要録
ポテンシオメトリーにおける新しい反応系の設計と分析化学への応用
手嶋紀雄 1151
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ