分 析 化 学
第 45 巻第 6 号
1 9 9 6 年 6 月
特集 : 質量分析法の応用技術
目 次
「質量分析法の応用技術」特集号の刊行にあたって
宮村一夫
質量分析装置・手法の開発・改良
報 文
トリメチルシリル誘導体の高速原子衝撃質量分析法及び タンデム質量分析
法への応用
木下 武・鳥居香代子・石川富雄・丸山康子・高沢智子・小坂俊幸 457
マルチコレクター誘導結合プラズマ質量分析法による高精度同位体分析のた
めの同位体差別効果の補正法
平田岳史 465
旋回気流強化型トーチを用いるヘリウム誘導結合プラズマ 質量分析装置の試作
沖野晃俊・石塚博明・堀田栄喜・嶋田隆一 473
電子プローブマイクロアナリシス法及び二次イオン質量分析法による大気浮
遊粒子状物質の同一粒子分析
坂本哲夫・冨安文武乃進・神宮信康・尾張真則・二瓶好正 479
サブミクロン二次イオン質量分析装置を用いるチタン添加極低炭素鋼中の非
金属介在物粒子のキャラクタリゼーション
冨安文武乃進・柴田達也・尾張真則・二瓶好正 485
粒子線検出用二次元固体撮像素子
圦本尚義・松本一哉 493
ノ ー ト
大気圧化学イオン化質量分析法におけるアセチル誘導体化による感度向上
足立武司・石部厚夫・根本正美 501
技術論文
高分子添加剤の質量スペクトルによる同定システム
斉藤啓司・清水 博・石田嘉明・大島時生 505
質量分析法の定量分析への応用
報 文
誘導結合プラズマ質量分析法による生体試料中の微量白金の定量
北川晋士・田中秀治・岡本研作・江藤 徹・松原道夫 511
液体クロマトグラフィー/大気圧化学イオン化質量分析法による 血清デヒドロ
エピアンドロステロステロンサルフェートの定量
中島正晴・若林広行・大和 進・嶋田健次 517
ブラシノステロイドの液体クロマトグラフィー/質量分析
蒲生啓司・M. C. PRESCOTT・L. J. GOAD・高津戸 秀 523
技術論文
グロー放電質量分析法によるニッケル基耐熱合金の分析
伊藤真二・山口仁志・小林 剛・長谷川良佑 529
液体クロマトグラフィー/タンデム型質量分析法によるヒト血清中 26, 26, 26,
27, 27, 27-ヘキサフルオロ-1a, 25-シヒドロキシビタミン D3 の定量分析
松崎和恵・溝奥康夫・鈴木 隆・木村寛三 537
自動前処理装置を用いるガスクロマトグラフィー/質量分析法による食品中の
保存料の一斉分析
落合伸夫・山上 仰・代島茂樹 545
ヘッドスペースサンプラーを用いるガスクロマトグラフィー/質量分析法による
食品等中の香気成分の高感度分析
佐久井徳広・貝瀬光男・代島茂樹 551
自動前処理装置を用いるガスクロマトグラフィー/負イオン化学イオン化質量
分析法による除草剤の一斉分析
滝埜昌彦・山上 仰・代島茂樹 559
質量分析法の構造解析への応用
報 文
質量分析法による模擬星間じん陽子線照射生成物の分析
笠松隆志・金子竹男・土屋正彦・小林憲正 569
水素化物パージアンドトラップ/誘導結合プラズマ質量分析法による海水中有機
スズ化合物のスペシエーション
佐藤幸一・郡 宗幸・大河内春乃 575
ミクロ液体クロマトグラフィー/高速原子衝撃質量分析法によるマウス胸腺細胞
に存在するジシアロガングリオシドの構造解析
鈴木 實・中村京子・長江徳和・鈴木明身 583
質量分析法による有機化学反応中間体の構造解析
大西 淳・渡辺裕幸・奥田 潤 589
電子衝撃イオン化質量スペクトルにおける有機ケイ素イオンの単分子分解反応
I. 1,1,2,2-テトラメチルジシラン,ビス(ジメチルシリル)メタン,1,2-ビス
(ジメチルシリル)エタンイオンのフラグメンテーション
竹内孝江・川合みほ・田中基子・岩井 薫・山本正夫 595
マトリックス支援レーザー脱離イオン化飛行時間型質量分析法によるハプテン-
ウシ血清アルブミン及び酵素-抗体複合体の分析
橋本 豊・山下法幸・山下幸和・Tim WILLIAMS 605
液体イオン化質量分析法によるポリオキシメチレングリコール水溶液とアルコール
との反応の解析
斎藤 純・金子竹男・楊 培明・丹羽吉男・土屋正彦 611
エレクトロスプレー液滴内のトリスビピリジンルテニウム(II)錯体のイオン会合
荒川隆一・三村真一・松林玄悦・松尾武清 619
技術論文
二次イオン質量分析法による鉄-20 クロム-5 アルミニウム合金の高温酸化皮膜の分析
臼井幸夫・山本 公・下村順一・河野雅昭・石井和秀・吉岡啓一 625
二次イオン質量分析法によるシリコンウェハー中窒素の深さ方向分析
山崎英之 635
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ