分 析 化 学
第 45 巻第 7 号
1 9 9 6 年 7 月
目 次
総合論文
イオン選択性液膜界面における電位発生機構の分子レベルでの解釈
遠田浩司 641
報 文
疎水性樹脂カラムを用いる金属ポルフィリンの錯形成時及び金属置換反応時に
おける中間体の会合定数の測定
戸田 敬・實政 勲・出口俊雄 659
水中懸濁物質の多元素同時定量
杉山雅人 667
アルコールオキシダーゼを用いる比色法によるメタノール及びホルムアルデヒドの
分別定量
藤森啓一・北野 優・竹中規訓・坂東 博・前田泰昭 677
シリカゲルの溶解に対するアルカリ,アルカリ土類及び亜鉛イオンの効果
田中美穂 683
フローインジェクション/電位差分析法による微量ヒドラジンの定量と
ボイラー水への応用
大浦博樹・今任稔彦・山崎澄男 689
ノ ー ト
硫酸イオンの試料イオンに対するスタッキング効果を利用する無機陰イオンの
キャピラリー電気泳動/直接吸光分析
高柳俊夫・廣井康子・本水昌二 697
技術論文
いわゆる機能水と呼ばれる強酸性電解水の評価
西本右子・森下裕子・貝塚美保子 701
機器中性子放射化分析法による環境標準試料ヒジキの多元素定量
鈴木章悟・平井昭司 707
高交換容量の陰イオン交換カラムを用いる紫外検出イオンクロマトグラフィーに
よる海水中の全窒素の定量
中村栄子・井上順子・並木 博 711
カーボン充てんカラムを用いるイオンクロマトグラフィーによる食用色素中の
ヨウ素の定量
岡本利光・磯崎昭徳・長島 潜 717
博士論文要録
フッ素化学工業材料の分光学的手法を中心とした材料解析に関する研究
米森重明 723
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ