分 析 化 学

第 54 巻 第 1 号

2005 年 1 月

目     次

分析化学総説

ケモメトリックス法の新展開

長谷川 健・尾崎幸洋 1

総合論文

%イオンの分離における静電効果と溶媒の役割

岡田哲男・原田 誠 27

報 文

超臨界二酸化炭素を用いる土壌中ダイオキシン類抽出における水のエントレーナー効果

宮脇 崇・川嶋文人・本田克久 43

pH指示薬/ポリビニルピロリドン膜の色変化に基づくにおいセンシング

西村 聡・井上高教・倉内芳秋・大賀一也 51

接触熱分解による有機化合物中の酸素の迅速定量法

本間春雄 57

技術論文

作業環境中のホルムアルデヒドガス簡易測定器の開発

寺内靖裕・川辺哲也・中野信夫・鈴木祥夫・鈴木孝治 65

ノ ー ト

全血液及び血清中グルタチオンのアンペロメトリー

木下英明 71

ルミノール化学発光法によるペルオキシダーゼ活性を指標とする玄米の高精度な経時的鮮度変化の評価

野田博行・後藤恒義・大矢博昭・鎌田 仁 75

塩化ベルベリンの再結晶条件の最適化及び高速液体クロマトグラフィーによる純度測定

福田直通・米光美知子 79

アナリティカルレポート

携帯型表面弾性波センサーアレイ式化学剤検知器の性能

松下浩二・関口裕之・瀬戸康雄 83

フレーム光度法による乳児用調製粉乳中のルビジウムの定量

土屋和幸・玉利祐三 89

博士論文要録

超臨界二酸化炭素抽出及び溶媒抽出における2-メチル-8-キノリノールによるパラジウム(II)の分配平衡への溶媒効果に関する研究

扇柳 仁 95

単一微粒子計測法によるシリカゲル微粒子内物質移動過程の研究

關根朝美 97

機器校正用標準液の調製とその利用に関する研究

四角目和広 99

宇宙及び惑星極限環境下での有機物質進化とアミノ酸立体化学に関する研究

高野淑識 101


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ

HOME日本分析化学会のホームページへ

©2005 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN