• ホーム
  • 入会案内
  • 規約
  • 運営委員構成
  • 関連企業団体
  • お問い合わせ

会員からの情報 2011

 
イギリスで開催される「GC技術の進歩」講演会のお知らせ

ガスクロマトグラフィーに関する最新技術の紹介で、いろいろな話題が提供され ます。

Advance in GC Technology


分析化学講習会のお知らせ

分析化学会では様々な講習会を行っております。
中部支部から第21回分析化学講習会の案内が紹介されたのでお知らせします。
関心ある方はふるってご参加ください。
1日目は新たにJIS規格に採用された流れ分 析法が中心です。

第21回分析化学講習会案内


キャピラリーガスクロマトグラフィー講習会

2011年のキャピラリーガスクロマトグラフィー講習会の実習で、誘導体化の実習 が行われた。この実習では、今話題のトランス脂肪酸の誘導体化をAOACのオフィ シャルメソッド996.06に沿って行った。講習を担当したAgilent社の好意により 実習で用いた資料の提供を受けたので公開する。

実習資料ダウンロード

FAME分析に使用するカラムの選択
AOAC Official Method 996.06 誘導体化フロー
GC測定条件


NMIJ標準物質セミナー、確かな分析に必要な標準物質
放射線計測の信頼性ワークショップ

http://www.nmij.jp/public/event/2011/rmseminar/


バリデーションと不確かさ評価の為の技能試験

http://www.nmij.jp/public/event/2011/proficiencytest/proficiencytest_rice_1.html


 
SPME考案者のPawliszyn教授がICASでの講演のため来日!

その他の日本滞在中の活動は下記
http://www.thermoscientific.jp/events/2011/clinical-seminar.html



LC/GCの記事紹介

J.Hinshawさんが水素キャリヤーとMSにつないだ時の負圧補正について記事を書いています。
記事はこちら


 
SPMEの生みの親のPawlizyn教授がDelaqware Valley Del Nogare Awardを受賞しま した。

 


 

Pittcon 2011