分 析 化 学
第 46 巻第 10 号
1 9 9 7 年 10 月
目 次
報 文
流動電位検出/イオン会合滴定法による陰イオン界面活性剤の迅速定量
脇阪達司,大藤和幸,石原進介,本水昌二 763
硫化物イオン電極をセンサーとするキャピラリーガスクロマトグラフ用
ガス電極検出器
瀬尾義光 771
グラジエント高速液体クロマトグラフィーによるかぜ薬中の 9 成分
同時定量
増田光宏,佐藤智子,半田光一,伊藤裕二,相楽和彦 777
黒鉛炉原子吸光法によるロジウム-マグネシウム混合修飾剤存在下での
セレンの検出感度及び精度向上メカニズム
董 曉南,中口 譲,平木敬三 785
光ファイバーを用いる三次元蛍光スペクトルによる古代の“緑" の染織物
に使用された染料の同定
下山 進,野田裕子 791
技術論文
加圧アルカリ分解/イオンクロマトグラフィーによるシリカ中の微量
塩素の定量
中川弘之,白水正樹,堀 良万 801
流動電位検出/イオン会合滴定法による陽イオン界面活性剤の迅速定量
脇阪達司,大藤和幸,石原進介,本水昌二 805
誘導結合プラズマ発光分析法によるコメ 1 粒中の無機元素の定量
進藤久美子,安井明美 743
アンモニア−過酸化水素溶液溶解/黒鉛炉原子吸光法によるヒ化ガリウム
ウェハー表面の極微量ケイ素の定量
大澤恭子,高 竜磨,小園修治 819
誘導結合プラズマ質量分析法による自動車用フロントガラス中の微量
不純物の定量
鈴木康弘,杉田律子,鈴木真一,丸茂義輝 825
加熱石英セル/水素化物発生/原子吸光法による陸水中のアンチモン(III)及び
アンチモン(V)の分別定量
平田静子,奥田和宏,柴田美智恵,相原将人 831
サイズ排除クロマトグラフィーによる高分子平均分子量共同測定VII.
第 4 回ラウンドロビンテスト結果報告(その 1)
森 定雄,後藤幸孝,永田公俊,絹川明男,宝崎達也,矢部政実
森 佳代,杉本 剛,清水 優,長島 功,仙波俊裕,清水 隆
前川敏彦,杉谷初雄,大関 博,高橋進一,日比清勝,大谷 肇
中村茂夫,杉浦健児,梅田優子,勝野保夫,田口 充,野津敬士 837
博士論文要録
中性子捕獲即発ガンマ線分析装置の開発と元素分析の基礎的検討
米沢仲四郎 845
鉄鋼分析を主とするカソーディックストリッピングボルタンメトリーの研究
石山 高 847
掲載論文の取り消しについて
849
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ