分 析 化 学
第 46 巻第 5 号
1 9 9 7 年 5 月
目 次
報 文
鉛担持キレート樹脂カラムを用いる環境水中の溶存硫化物の現場簡易定量法
奥村 稔,清家 泰,藤永 薫,矢野尚明 329
三次元分光蛍光光度計による天然水腐植物質の蛍光特性の直接測定法
長尾誠也,鈴木康弘,中口 譲,妹尾宗明,平木敬三 335
高導電性電解重合ポリアニリンの生成機構と単位構造
矢野 潤,吉河研一,木谷 晧 343
グリム型イオン源を用いる高周波グロー放電質量分析法における
アパーチャーバイアス電圧の影響
田中智一,松野元哉,河口広司 351
フローインジェクション分析/固定化酵素化学発光法による硫酸抱合胆汁酸
の迅速定量法
高 秀峰,池 泓錫,池袋一典,馬場茂明,軽部征夫,李 永生 357
常温吸着捕集/加熱脱着/キャピラリーガスクロマトグラフィー/質量分析法
による悪臭規制アルデヒド類と有機溶剤類の一斉分析
徳原 賢,貴戸 東,安田和彦,城戸浩三 367
ノ ー ト
液相溶解/黒鉛炉原子吸光法によるシリコンウェハー表面金属不純物の
面内分布分析
長沢博幸,榎本昌久 375
接触反応を利用する天然水及び水道水中の極微量モリブデンの吸光光度定量
川久保 進,荻原清志,岩附正明 381
2,2'-ビピリジルを用いるガリウム(III) の蛍光定量
渡辺邦洋,安部悟史,板垣昌幸 387
オンライン膜濃縮/酸溶出による水中の微量亜硝酸イオンの吸光光度定量
田口 茂,高吉健二,笠原一世 391
技術論文
加圧酸分解/誘導結合プラズマ発光分析法による炭化バナジウム中の不純物の定量
横田文昭,石塚紀夫,森川 久 395
誘導結合プラズマ発光分析法による都市ごみ焼却飛灰中のヒ素,アンチモン,
クロム,カドミウム,ニッケル及び鉛の迅速定量のためのマイクロ波加熱分解法の検討
鳥貝 真,欧陽 通,岩島 清,大迫政浩,田中 勝 401
博士論文要録
非鉄金属製錬における工程管理分析の迅速化及び高度化に関する研究
佐山恭正 407
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ