分 析 化 学

第 51 巻 第 7 号

2002 年 7 月

目     次

記念講演論文*

緑 茶 研 究 と 分 析 化 学

木幡 勝則 479

総合論文*

Cookson型誘導体化試薬を用いるビタミンDの高速液体クロマトグラフィー/質量分析

島田 和武,東 達也 487

超微量金属錯体の速度論的識別モード−キャピラリー電気泳動システムの設計

壹岐 伸彦 495

技術論文*

速度論的識別モード蛍光検出/高速液体クロマトグラフィーによる注射剤中のアルミニウムの測定

佐藤 誠,橋本 寛喜,石川 智幸,松田 淳,芳村 一,橋本 晶夫,四ツ柳 隆夫 507

(*東北支部創立50周年記念)

総合論文

18-クラウン-6 ベンゾ-18-クラウン-6及びジベンゾ-18-クラウン-6のアルカリ金属ピクリン酸塩に対する抽出能及び抽出選択能の素平衡定数による原因解明

武田 裕行 515

報文

顕微赤外分光法による天然石英の赤外吸光度特性と放射線誘起熱ルミネセンス

橋本 哲夫,柳川 裕次,山口 貴弘 527

アザクラウン環を有するカルボジチオ酸誘導体の重金属錯体のキャピラリーゾーン電気泳動に及ぼす泳動液中のアルカリ金属塩の影響

上原 伸夫,富樫 秀雄,清水 得夫 533

環境水中の希土類元素のイミノ二酢酸キレート樹脂ディスク予備濃縮/誘導結合プラズマ質量分析法による定量

高久 雄一,工藤 友華,木村 盛児,林 匠馬,太田 郁子,長谷川 英尚,植田 真司 539

過剰試薬の除去/蛍光分析による2,2'-ジヒドロキシアゾベンゼンを用いるアルミニウムの定量

渡辺 邦洋,飯束 友恵,板垣 昌幸 545

アゾ化合物の接触酸化反応を利用する飲料水中のマンガン(II)のフローインジェクション分析

渡辺 邦洋,渡辺 卓,板垣 昌幸 553

ノート

固相抽出/高速液体クロマトグラフィーによる環境水中のアルキルフェノール類 ビスフェノールA及び17β-エストラジオールの一斉分析

北原 滝男,高野 二郎,北見 秀明,渡辺 哲男 561


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 月号の目次へ
BUNSEKI KAGAKU「分析化学」のページへ

HOME日本分析化学会のホームページへ

©2002 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN