第 51 巻 第 6 号
2002 年 6 月
ベンゾフラザンを母核とする光学活性蛍光標識化試薬の開発と生体機能性分子の高感度分離検出への応用
豊 岡 利 正 339
超分子相互作用を活用した生体基質の認識と円二色性スペクトル法によるキラリティーセンシングへの展開
築 部 浩,西村 智子,篠田 哲史 359
未変性条件の二次元電気泳動法による水溶性タンパク質の酵素活性解析
島崎 洋次,平加 容子,大西 弘美,真 鍋 敬 367
青木 康展,佐藤 陽美,天沼喜美子 373
時間分解蛍光イムノアッセイによるベロ毒素1及び2の迅速同時測定法
渡邉 一之,荒川 秀俊,前田 昌子 381
表面プラズモン共鳴センサーを用いる内分泌撹乱化学物質スクリーニング法
浅野 和信,小 野 敦,橋本せつ子,井 上 達,菅 野 純 389
柴田 英記,津田 孝雄 397
シクロデキストリン単分子膜修飾電極におけるカテコールアミン類の応答
鈴 木 巌,江川 祐哉,安斉 順一 403
カリックス[6]アレーン単分子膜修飾電極におけるカテコールアミン類の電極反応とドーパミンセンサーへの応用
中野 幸二,田中 幸子,高 木 誠,新海 征治 409
オフラインリアクターとしてのミニカラムを用いる総遊離カテコールアミン測定法の開発
河本 裕子,野 崎 修 415
電気化学発光検出/フローインジェクション分析法によるグルコース及び尿酸の高感度定量
篠 原 徹,小 谷 明,楠 文 代 423
ヒト汗中の乳酸 尿酸 キサンチン チロシンの高速液体クロマトグラフィーによる定量 及びワイン摂取後の汗中の乳酸濃度変化
菅瀬 貞治,津田 孝雄 429
高速液体クロマトグラフィー/質量分析法による食用油中の13-ジアシルグリセロールの分子種分析
鷹野 浩之,板 橋 豊 437
ガスクロマトグラフィー/質量分析法による胆汁酸生合成中間体の定量法の開発
村 井 毅,山口 佳奈,吉村 昭毅,惠 淑 萍,黒澤 隆夫 443
薬剤ストレスを受けた微生物細胞の基質酸化活性の電気化学的測定
近藤 徹弥,河合久美子,安本 教傳,池田 篤治 449
金(111)面上に共吸着によって形成させた二成分系チオール自己組織化単分子膜のナノメートルスケールドメイン上への西洋ワサビペルオキシダーゼの選択的固定化
保原 大介,鵜野 雄介,垣 内 隆 455
表面プラズモン共鳴センサーを用いる薬物スクリーニングと初期薬物動態の同時解析
稲川 淳一,森本 香織 461
マッシュルーム由来チロシナーゼとマッシュルーム組織に基づいたカテコールアミンバイオセンサーの機能評価
八尾 俊男,許 清 玉 469
半導体シリコンセンサーを用いるpHイメージング顕微鏡による生物試料の局所pHマッピングの試み
中野裕紀子,野 村 聡,川本 忠文,田上 順次,堀 場 厚,高野 吉郎 473
©2002 The Japan Society for Analytical Chemistry
All rights reserved.
26-2, Nishigotanda 1-chome, Shinagawa-ku, Tokyo 141-0031, JAPAN