第31回講演会のご案内

2025年9月2日 参加申込を終了しました

line

【第31回講演会】 「各分野における産地・起源(基原)等の判別技術について」

本会はご好評のうちに終了致しました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。

開催情報

スケジュール

12:50〜12:55 開会の挨拶

12:55〜13:50 「FAMIC における食品の産地判別技術について」

       独立行政法人 農林水産消費安全技術センター(FAMIC)
       表示監視部 技術研究課長 高嶋 康晴

13:50〜14:45 「分析アプローチによるマイクロプラスチック生成メカニズム解明の取組」

       旭化成 基盤技術研究所 栗間 昭宏

14:45〜15:30 「競走馬・馬術競技馬におけるドーピング分析」

       競走馬理化学研究所 山田 雅之

15:30〜15:45 休憩

15:45〜16:40 「生薬の基原判別分析について」

       国立医薬品食品衛生研究所 生薬部 部長 伊藤 美千穂

16:40〜17:30 「結晶スポンジ法を活用した未知化合物分析について」

       キリンホールディングス株式会社 R&D 本部 キリン中央研究所 谷口 慈将

17:30〜17:35 閉会の挨拶

17:50〜 情報交換会(予定)

参加申込方法

参加費

<講演会>

<情報交換会>

会場:東京電機大学 1号館2階 1205教室(軽く飲食を提供・立食)

講演会事務局

東京電機大学 保倉,社藤,阿部
キリンホールディングス(株) 伊藤

問合せ先

メールでの問い合わせは下記までご連絡ください。

  メールでの問合せ(メール作成画面が起動します)