title01.jpg
button01w.gifbutton02w.gifbutton03b.gifbutton04w.gifbutton05w.gif
実習
実習1(8月6日午前)と実習2(8月6日午後)で下記のAからJまでの10テーマからそれぞれ1テーマ(実習1と実習2であわせて2テーマ)を受講していただきます。
希望項目を選び、お申し込みください。
(申込人数によってはご希望に添えない場合もあります。あらかじめご了承ください。)

希望者は実習2(8月6日午後)終了後に各テーマを自由に見学、情報交換することができます。
第1日目と第2日目の全課程を受講された全員に修了証を発行します。

実習テーマ
A マイクロウエーブによる食品の分解
講師:(パーキンエルマージャパン)古川 真
B ICP-OES法による環境水の分析
講師:(パーキンエルマージャパン)敷野 修
C 誘導結合プラズマ−質量分析(ICP-MS)の基本操作
講師:(広島市保健所)片岡紘子
D WD-XRF(波長分散型蛍光X線分析装置)を用いた半定量分析とそのテクニック
講師:(リガク)井上 稔
E 水中の農薬固相抽出からGCMS分析まで
講師:(アジレント・テクノロジー)佐久井徳広
F イオンクロマトグラフィーによる環境水の分析
講師:(東ソー)小林善美
G 超高速LCによる高速高分離と省溶媒の実際
講師:(島津総合分析試験センター)野村香穂子
H フローインジェクション分析法による水質試験
講師:(小川商会)樋口慶郎
I デジタル顕微鏡を用いた直接観察・計測の基礎
講師:(キーエンス)関 勝也
J 電子天びんの使い方およびピペットの校正
講師:(島津製作所)宮下文秀、針谷哲三