日 本 分 析 化 学 会 第 49 年 会
−研究発表プログラム−

1.座長は交渉中の方を含みます( 7 月 1 日現在)。
2.講演時間は,一般講演(口頭発表)15 分(講演 12 分,討論 3 分),テクノレビュー講演30分です。
3.ポスター発表時間は,第 1 日( 9 月 26 日) 13 時〜15 時,15 時〜17 時,第 2 日( 9 月 27 日) 13 時〜15 時,15 時〜17 時,第 3 日( 9 月 28 日) 13 時〜15 時をコアタイムとします。
 * ポスター発表の詳細は年会関連の最終ページをご覧ください。
4.講演番号の末尾の「T」は,テクノレビュー講演を示します。
5.講演時の映写は,OHP に限ります。
6.本プログラムは7月1日現在の速報版です。断りなく変更することもあります。又、演題及び講演者氏名に一部表示できない文字がありますがご了承ください。

[トップ][A会場][B会場][C会場][D会場][E会場][F会場][G会場][H会場][I会場][J会場][K会場][L会場][P会場][ポスター発表をされる皆様へ][学会賞受賞講演][第49年会付設シンポジウム案内]


【I  会  場】
第 1 日(9 月 26 日)
座長 伊永隆史(09.00〜10.00)
1I03 分析システムの集積化 ( 14 );熱レンズ顕微鏡を用いたキャピラリー電気泳動法の超高感度検出法の開発(KAST・東大院工)○内山堅慈・佐藤記一・渡慶次 学・北森武彦
1I04 分析システムの集積化 ( 15 );液体クロマトグラフィーのマイクロチップ集積化(東大院工・京工繊大・KAST)○山崎裕之・小林宏資・内山堅慈・渡辺訓行・田中信男・北森武彦
1I05 分析システムの集積化 ( 16 );マルチチャネルマイクロチップを用いたイムノアッセイ(東大院工・KAST・順天大医)○佐藤記一・高橋寛子・渡慶次 学・木村博子・北森武彦
1I06 分析システムの集積化 ( 17 );全湿式分析システムの集積化(東大院工・KAST)皆川朋子・○渡慶次 学・北森武彦


座長 北森武彦(10.00〜10.30)

1I07T 新しいマイクロチップ電気泳動装置の原理と応用(島津)荒井昭博・田中 宏・○大垣内 誠・阿部浩久


座長 小竹玉緒(10.30〜11.30)

1I09 マイクロチップを用いた液相微小空間化学の研究 ( 6 );マイクロチップ中液液界面を利用した高収率合成反応(東大院工・KAST)○久本秀明・斉藤 匠・松岡晋弥・火原彰秀・渡慶次 学・北森武彦
1I10 マイクロチップを用いた液相微小空間化学の研究 ( 7 );近赤外光熱変換効果によるチップ内化学反応制御(東大院工・KAST)○田中有希・Maxim Slyadnev・火原彰秀・渡慶次 学・北森武彦
1I11 環境モニタリング用マイクロ電気泳動チップ (V);溶存有機物質のキャラクタリゼーション(阪工技研・神戸商船大・島津基盤研・立命大理工)○脇田慎一・竹田さほり・福士惠一・中西博昭・千葉篤志・松田十四夫
1I12 フラッシュランプとフォトンカウンティングヘッドを使用した CE 用蛍光検出器の試作(同大工)中島理一郎・○野田恵一・武井 健・塚越一彦


座長 大塚浩二(11.30〜12.00)

[奨励賞講演]
1I13 水素結合モード-キャピラリー電気泳動法の開発(岐阜薬大)○江坂幸宏


座長 渡慶次 学(14.00〜15.15)

1I23 Lab-on-a-chip ( 1 ) No2 吸収チップの最適化検討(徳島大総合科学・徳島大院工・島津基礎技研)伊永隆史・○小野康成・岡本美和子・小竹玉緒・藤山陽一・中西博昭
1I24 Lab-on-a-chip ( 2 ) 蛍光ザルツマン試薬による No2 高感度分析(徳島大総合科学・徳島大院工・古野電気徳島開発セ)伊永隆史・○青木健治朗・山本賢太郎・田渕眞理・小竹玉緒・佐藤隆宜
1I25 Lab-on-a-chip ( 3 ) ベンゾ [ a ] ピレンの選択的簡易分析法(徳島大総合科学・徳島大院工)伊永隆史・○正木浩幸
1I26 Lab-on-a-chip ( 4 ) 微小ゲル電気泳動-熱レンズ顕微鏡分析システムによる DNA の分離検出(徳島大総合科学・徳島大院工)伊永隆史・小竹玉緒・○高林義昌・池田輝史
1I27 Lab-on-a-chip ( 5 ) 波長可変レーザーを用いた蛍光物質分析の基本特性とマイクロチップ応用(徳島大総合科学・徳島大院工)伊永隆史・○久米村百子・前川真一・小竹玉緒


座長 福士惠一(15.15〜16.00)

1I28 表面積の大きなシリカ固定相を有する中空キャピラリーカラムの開発と電気クロマトグラフィーへの応用(名工大工・ケムコ・阪工大)○松木史朗・宗末眞徳・越智 秀・北川慎也・津田孝雄
1I29 実効移動度を横軸とするエレクトロフェログラムの定量分析への応用(広島大工)○育田夏樹・吉山竜也・廣川 健
1I30 キャピラリー電気泳動における濃縮効果と検出限界(広島大工)○廣川 健・育田夏樹・吉山竜也


電気泳動分析研究懇談会
座長 津田孝雄(16.00〜17.00)

1I31 マルチチャンネル型微小電極によるバイオセル内電気化学計測(東農工大工)○松岡英明
1I33 マイクロ化技術を用いて作製したキャピラリー電気泳動検出器,バイオセンサ(NTT環境研)○丹羽 修


第 2 日(9 月 27 日)
座長 育田夏樹(09.00〜10.00)

2I03 ポリオキソメタレート錯体生成に基づく P(V) の定量(阪府産技総研・神戸大理)○中島陽一・後藤拓哉・北角 巌・姫野貞之
2I04 三元ポリオキソメタレート錯体生成に基づく遷移金属イオンのキャピラリー電気泳動分析(神戸大理・阪府産技総研)○北角 巌・中島陽一・姫野貞之
2I05 イオン会合 CE におけるイオン泳動分離の新しい制御因子;水構造破壊剤の利用(東北大院工)○高橋 透・星野 仁・四ツ柳隆夫
2I06 キャピラリー電気泳動法による 18-クラウン-6 錯体とピクリン酸イオンの水溶液内イオン会合反応解析(岡山大理)○Manege Ludovick・高柳俊夫・本水昌二


座長 姫野貞之(10.00〜10.30)

2I07T キャピラリー電気泳動の最新の応用例(横河アナリティカル関西)○田中明子


座長 江坂幸宏(10.30〜11.00)

2I09 磁気泳動 Velocimetry による単一 w/o 型エマルション液滴中のマンガン濃度の測定(阪大院理)○諏訪雅頼・渡會 仁
2I10 光吸収微粒子のレーザー光泳動における泳動方向の反転現象(阪大院理)○文珠四郎秀昭・竹内香織・渡會 仁


座長 廣川 健(11.00〜12.00)

2I11 配位子交換-ミセル動電クロマトグラフィーによる,数種陰イオン界面活性剤の臨界ミセル濃度の測定(都立大院工)○新妻 恵・山田 郁・陳 子林・内山一美・保母敏行
2I12 オンライン試料濃縮を用いた MEKC-APCI-MS による環境科学関連物質の分析(姫路工大理)○磯尾賢太郎・大塚浩二・寺部 茂
2I13 キャピラリー電気泳動による芳香族カルボン酸のオンライン濃縮・分離(姫路工大理)○井上直子・大塚浩二・寺部 茂
2I14 一時的等速電気泳動を利用したキャピラリーゾーン電気泳動法の高感度化;複数のターミナルイオンの効果(神戸大院総合人間・神戸商船大・神戸大発達科学・阪工技研・神戸女短大)○宮道 隆・西尾秀明・石尾暢宏・福士惠一・齊藤惠逸・竹田さほり・脇田慎一・日色和夫


第 3 日(9 月 28 日)
座長 澁川明正(09.00〜10.00)

3I03 薬剤中のハロペリドールとパラベン類の分析;HPLC と MEKC による比較(岡山大理)○Driouich Rim・高柳俊夫・本水昌二
3I04 ソルボリシスを用いたデルマタン硫酸中ウロン酸の定量(千葉大薬)○戸井田敏彦・須藤正博・豊田英尚・今成登志男
3I05 キャピラリー電気泳動による植物中のベタイン類及び遊離アミノ酸の直接同時定量 (第 2 報)(東大院農)○西村直記・小笠原有紀・安保 充・大久保 明・山崎素直
3I06 キャピラリー電気泳動法による植物エストロジェンの分析(星薬大薬・埼玉衛研)○加藤嘉代子・宮島由美子・中澤裕之・堀江正一


座長 高柳俊夫(10.00〜11.15)

3I07 キャピラリー電気泳動-電気化学検出による DNA 損傷分析法の開発(岐阜薬科大)○稲垣真輔・江坂幸宏・後藤正志・酒向孫市・出屋敷喜宏
3I08 DNA コンジュゲートを用いる遺伝子-塩基変異診断システムの開発(九大院工)○穴田貴久・横溝 久・有澤卓己・片山佳樹・前田瑞夫
3I09 キャピラリー電気泳動を利用するリポソームの薬物親和性評価(京大院薬)○渡邉義敬・黒田幸弘・澁川明正・半田哲郎・中川照眞
3I10 キャピラリー電気泳動を利用したタンパク質 variant の薬物結合研究(京大院薬)黒田幸弘・喜多陽子・○澁川明正・中川照眞
3I11 半導体レーザー励起蛍光検出/競合イムノアッセイ法によるアルブミンの定量分析(九大院工)○三木伸一・金田 隆・今坂藤太郎

【J  会  場】
第 1 日(9 月 26 日)
座長 梅谷重夫(09.00〜10.00)
1J03 リン酸化古紙を用いる金属イオン類の濃縮分離と工業的利用(近大院工技)○武田耕志・相原将人
1J04 スルフォフタレイン染料と第 4 級アンモニウムイオンとのイオン会合形成に及ぼすシンコナアルカロイドの共存効果(愛知工大)○酒井忠雄・手嶋紀雄
1J05 酸素,窒素,硫黄原子を有する配位子による金属イオンの溶媒抽出挙動(甲南大理)○茶山健二・安達健太・森 智亮・辻 治雄
1J06 鉛(II) イオン選択性を有する蛍光プローブの設計と機能評価(東北大院理・融合研・テキサス工科大)○早下隆士・皆川正和・寺前紀夫・平谷和久・Richard A. Bartsch


座長 早下隆士(10.00〜10.30)

[奨励賞講演]
1J07 分離計測システムの設計とチアカリックスアレーンの創製(東北大院工)○壹岐伸彦


座長 早下隆士(10.30〜11.00)

1J09 側鎖にクラウン環を有する新規溶媒抽出試薬(京大化研・宇部高専・奈良教大)○梅谷重夫・下條慎一郎・伊藤 誠・小倉 薫・山崎祥子
1J10 クラウン化スピロベンゾピランのアルカリ金属イオン抽出比色試薬への応用(和歌山大システム工)○坂本英文・横畑 孝・木村恵一


座長 茶山健二(11.00〜12.00)

1J11 チキソトロピーゲルを用いた金属イオンの可視化とセンシング(神奈川工大工)○倉本和希・斎藤 貴
1J12 チキソトロピーゲルによる銅イオンの目視計測(神奈川工大工)○仙田千賀子・斎藤 貴
1J13 基質ペプチドを用いたプロテインキナーゼ A 可視化プローブの新規開発(九大院工)○大内雄也・片山佳樹・前田瑞夫
1J14 新しいシグナル変換機構に基づく生体内一酸化窒素計測プローブ(九大院工)○宗 伸明・片山佳樹・前田瑞夫


座長 片山佳樹(14.00〜15.00)

1J23 均一液液抽出法を用いるトリプトファン-フルオレスカミン蛍光誘導体の選択的抽出分離(茨城大工・福島高専)○古川 真・押手茂克・五十嵐淑郎
1J24 クロレラを用いる金属イオンのバイオソープションとその分子機構(名大院工)○齋藤 徹・中垣信彦・平出正孝
1J25 アドミセル分離媒体におけるフミン錯体及び金属陽イオンの吸着脱着挙動(名大院工)○石川 篤・平出正孝
1J26 蛍光分子プローブを用いるアドミセルのミクロ疎水領域モニタリング(名大院工)○田口圭太・齋藤 徹・平出正孝


座長 斎藤 徹(15.00〜16.00)

1J27 有機アミン認識における脂溶性ペプチドのアミノ酸配列の効果(九大院工)○久保山俊治・Beena Mathew Joseph・藤田智紀・土性 聡・中村成夫・高木 誠
1J28 イミノジ酢酸ポリエチレングリコールを導入した Triton X-114 ミセル水性二相系におけるヒスチジンタグ融合膜タンパク質のメタルアフィニティー分配(北大院工・北大院薬)○谷 博文・山下美紀子・藤田健一・鎌滝哲也・上舘民夫
1J29 標識体としてのペルオキシターゼ内封ビオチン化リポソームの安定性(北大院工)○上舘民夫・吹田貴弘・谷 博文・石田晃彦
1J30 ミクロメンブランフィルター固相抽出における種々のジチオカルバミン酸系試薬の 3 価金属イオンに対する捕集挙動(北見工大・東北緑化)伊藤純一・小俣雅嗣・○杉澤竜司・吉田和臣


有機試薬研究懇談会
座長 中村 博(16.00〜17.00)

1J31 超分子形成に基づく分子複合センサーの設計と機能評価(東北大院理)○早下隆士


座長 酒井 馨(17.00〜17.30)

[外人講演]
1J35 中国における希土類元素の分析化学的研究の動向;土壌及び植物中の希土類元素の分離,定量並びに状態分析を中心に(中国科学技術大学)○趙 貴文


第 2 日(9 月 27 日)
座長 矢野良子(09.00〜10.00)

2J03 水中の極微量金属測定における濃縮方法の検討(オルガノ分析セ)礒 節子・江川 暁・○西村寛之
2J04 バナジウム(IV) とバナジウム(V) の分別定量における試料水の保存方法の検討(宇都宮大工・三井金属)清水得夫・○中野真紀子・川口 浩・上原伸夫
2J05T 浄水・環境水中に含まれる環境汚染物質の自動濃縮装置 DS690,SPE-DEX4770 の紹介(ジーエルサイエンス)○古庄義明


座長 上原伸夫(10.00〜11.00)

2J07 強陰イオン交換樹脂を用いた α-PAN-4S による金属イオンの分離濃縮/原子吸光法(日大文理)○馬場 勝・大川真一郎・高木 弦
2J08 イオン交換膜を試料前処理に用いたイオンクロマトグラフィー (その 3 )(新潟薬科大)○浅田隆志・及川紀久雄
2J09 ガラスカプセル-水熱分解法による植物中のマグネシウムの定量(神奈川工大工)○上市美和・斎藤 貴
2J10 フタル酸エステル分子認識インプリンティングポリマー(神奈川工大工)○松田純武・梶谷英之・三好利昌・斎藤 貴


座長 千葉光一(11.00〜12.00)

2J11 キレート官能基を持つ熱応答性高分子の合成と物性検討(宇都宮大工)上原伸夫・○田鎖和代・清水得夫
2J12 界面鋳型重合法によるアニオンを認識する鋳型樹脂の合成(山口大理・九大院工)○藤原 勇・前田瑞夫・高木 誠
2J13T マイクロ波加熱分解装置 「Multiwave」の環境試料への応用(パーキンエルマージャパン)○敷野 修・本多和人・原口康史・恩田宣彦


第 3 日(9 月 28 日)
座長 上舘民夫(09.00〜10.00)

3J03 ケモメトリックスの手法を用いた少数データによる実験条件の最適化(お茶大院人間文化・物質研・お茶大理)五十嵐篤子・鎗田 孝・森 義仁・○藤枝修子
3J04 スキャナ直接取り込み画像を用いた TLC スポットの定量解析(千葉大院自然・千葉大工)○大川祐輔・中西隆一・柴 史之・小林裕幸・大野隆司
3J05 蛍光 X 線分析法によるプリペードカードの異同識別(愛知県警科捜研)○肥田宗政・三井利幸
3J06 蛍光 X 線分析で得られた測定値を用いた従来法と主成分分析法との定量精度の比較(愛知県警科捜研)○三井利幸・肥田宗政


座長 五十嵐淑郎(10.00〜11.15)

3J07 ニトロソフェノール系色素-コバルト(III) 錯体の自己触媒酸化分解反応の特性とコバルト(II) 計測への応用(東北工技研・東北大院工・宮城高専)○寺園由紀子・星野 仁・四ツ柳隆夫
3J08 超臨界二酸化炭素中におけるポルフィリンのメタレーション反応(名大院理・名大物科研セ)○堀田大地・佐藤秀之・稲田康宏・舟橋重信
3J09 チトクロム b5 の速度論的分析法における湿度感応型両親媒性高分子ミセルによる増感効果と反応制御(北大院工)○谷 博文・古土井 健・上舘民夫
3J10 グルタールアルデヒド水溶液における溶質分子構造と水分子クラスター構造との間の構造間相互作用(物質研)○川原順一・小林慶規
3J11 CTAC 逆ミセルによるヨウ素分子の取り込み挙動とルミノール化学発光(広島大院理)○中川貴子・岡本泰明・藤原照文

【K  会  場】
第 1 日(9 月 26 日)
座長 小倉興太郎(09.00〜10.00)
1K03 過酸化ポリピロールコロイドによるアミノ酸の光学異性体認識(山口大工)○奥野博行・北野友美・長岡 勉
1K04 ポリピロールコロイドの電気化学的挙動と有機化合物の取り込み(山口大工)○三谷亮介・荒武宏一・長岡 勉
1K05 ケイ素架橋された芳香族アミンの分光電気化学特性 (III)(化技戦略機構)○中尾秀信・林 英樹・沖田晃一
1K06 ガラクトサミン修飾電極によるレクチンのボルタンメトリー的挙動(群馬大教育・北見工大工・北大院地球環境)○菅原一晴・上田 賢・倉光英樹・星 座・赤塚邦彦・田中俊逸


座長 中尾秀信(10.00〜11.00)

1K07 時間分解ボルタモグラム測定と硫酸中のアニリンの電極酸化反応(信州大理)○樋上照男・大野正司
1K08 グラシーカーボン電極を用いたリン酸の吸着ストリッピングボルタンメトリー(東理大工)三浦美佳・○石山 高・田中龍彦
1K09 メソポーラスアルミノシリケートのメソ孔内における陽イオン性錯体の濃縮(山口大工)○中山雅晴・矢野純子・中岡晃一・小倉興太郎
1K10 高 pH 溶液中における種々のアミノ酸-銅(II) 錯体の電荷移動(山口大工)○中岡晃一・大木 藍・中山雅晴・小倉興太郎


座長 長岡 勉(11.00〜12.00)

1K11 グルタミン酸レセプター分子種のアゴニスト選択性の電気化学的評価;情報変換能は結合能とパラレルか?(日大文理)○平野愛弓・菅原正雄
1K12 逆行性神経伝達物質アラキドン酸と平面脂質二分子膜との相互作用の電気化学的評価;キャリア機構及びチャンネル類似機構の存在(日大文理)○生田目裕子・平野愛弓・菅原正雄
1K13 3-メルカプトプロピオン酸及び 1-デカンチオールによる 2 成分混合自己組織化単分子層の in situ STM 構造解析(生命工研)○澤口隆博・佐藤 縁・水谷文雄
1K14 Amperometric detection of superoxide dismutase at cytochrome-c modified electrodes(生命工研)○K. V. Gobl・水谷文雄


座長 前川 尚(14.00〜15.00)

1K23 フェロセン部位を有する自己組織化単分子層修飾金電極上での電気化学発光特性(生命工研)○佐藤 縁・矢吹聡一・水谷文雄
1K24 LiCl-KCl 共晶溶融塩系における溶融金属電極上でのアクチノイド元素の電析・溶解反応(原研・電力中研)○白井 理・魚住浩一・岩井 孝・荒井康夫
1K25 電気分析化学法によるミオグロビンの電子移動速度に及ぼすヘム配位構造の影響の解析(熊本大工)○谷口 功・三重安弘
1K26 機能化単結晶電極上での金属タンパク質の電子移反応と機能界面の構造解析(熊本大工)○谷口 功・久保 敦・Z. Dursun


座長 谷口 功(15.00〜16.00)

1K27 生物電気化学的手法を用いた複合微生物系解析の試み(NEDOフェロー・環境エンジニアリング・生命工研)○鳥村政基・蔵田信也・山田一隆・横幕豊一・鎌形洋一・金川貴博・倉根隆一郎
1K28 キノヘモプロテインアミン脱水素酵素の新規酸化的翻訳後修飾(京大院農)○加納健司・森 恵・山本圭香・高木一好・池田篤治
1K29 ピルビン酸センサによる酵母解糖系振動現象の機構解析(京大院農・奈良高専)○山﨑眞一・三木功次郎・加納健司・池田篤治
1K30 電極活性プローブを用いた,内分泌撹乱化学物質のプレスクリーニング法の開発に関する研究(北大院地球環境・群馬大教育・北薬大)○倉光英樹・夏井純平・菅原一晴・伊藤慎二・田中俊逸


座長 加納健司(16.00〜17.00)

1K31 水相/有機相界面でのポルフィリン金属錯体の酸化還元反応の解析とそれを利用したイオンの分離(京工繊大院工芸)○糟野 潤・Kuhaleda Banu・吉田裕美・前田耕治・木原壯林
1K32 定膜電位下でのイオンの膜透過における水相/膜界面の役割(京工繊大院工芸・原研大洗)○市枝信之・斯波裕之・白井 理・吉田裕美・前田耕治・木原壯林
1K33 超微小液液界面でのイオン移動ボルタンメトリー(京工繊大院工芸)大出裕之・吉田裕美・前田耕治・○木原壯林
1K34 ジクロロエタン中での酸素の酸化還元反応と生成物の水/ジクロロエタン界面反応(京工繊大院工芸)○東村和哉・糟野 潤・吉田裕美・木原壯林


第 2 日(9 月 27 日)
座長 岡崎 敏(09.00〜10.00)

2K03 ビリルビンオキシダーゼを触媒とする中性条件下での酸素の電気化学的還元反応の解析(京大院農)○辻村清也・巽 広輔・加納健司・池田篤治
2K04 硫酸還元菌を触媒とする中性条件下での水素の電気化学的酸化反応の解析と水素-酸素生物燃料電池への応用(京大院農)巽 広輔・藤田雅史・辻村清也・加納健司・○池田篤治
2K05 ガラス融体中の多価金属イオンの酸化還元挙動に関する電気化学的研究(愛媛大工)○西村龍一・山下 浩・前川 尚
2K06 水-油-水 3 相系に観られる界面電位差振動現象を用いる金属塩の分析(鹿児島大工)○吉留俊史・東 登志文・鎌田薩男


座長 池田篤治(10.00〜11.00)

2K07 電子移動ストップトフロー法による短寿命カチオンラジカルの二量化反応過程の解析(京大院工)○樋口敏弘・小山宗孝・岡崎 敏
2K08 電気発光ポリマー PCBET のニアフィールドにおけるスペクトル測定(京大院工・Hanyang Univ.)○Ruggero Micheletto・吉松伸起・岡崎 敏・Haiwon Lee
2K09 走査型電気化学顕微鏡を用いた DNA アレイの画像化法の開発(九大院工)○竹中繁織・山下健一・高木 誠
2K10 チオール自己組織化単分子膜修飾金電極と帯電粒子との相互作用の表面プラズモン共鳴測定(京大院工)○白髪充朗・保原大介・山本雅博・垣内 隆


座長 木原壯林(11.00〜12.00)

2K11 無極性溶媒中の支持電解質の開発(宇部高専・京大化研)○小倉 薫・梅谷重夫
2K12 イオノフォアを用いた液膜型イオン選択性電極における非ネルンスト的な平衡電位応答モデル(東大院理・名市大薬)○雨宮 成・Philippe Buhlmann・小田嶋和徳
2K13 プロピレンカーボネート中におけるパーフルオロ脂肪酸リチウムからのイオン多重体生成(高知大理・京大化研)北條正司・上田忠治・○浜田英明・梅谷重夫
2K14 導電性高分子の平均レドックス電位とπ電子共役鎖長(東亜大・九州産大工)○矢野 潤・小林正隆・山崎澄男


第 3 日(9 月 28 日)
座長 垣内 隆(09.00〜10.00)

3K03 水相/有機相界面での酸化還元反応におよぼす界面リン脂質単分子層の影響(京工繊大院工芸)○吉永尚生・吉田裕美・木原壯林
3K04 水相/有機相界面でのイオン移動におよぼす界面リン脂質単分子層の影響(京工繊大院工芸)○吉田裕美・吉永尚生・木原壯林
3K05 電子の膜透過反応からみた脂質二分子膜と液膜との相違(京工繊大院工芸・原研大洗)○斯波裕之・市枝信之・白井 理・吉田裕美・前田耕治・木原壯林
3K06 膜系の一方の水相の 2 地点に電位差を与えたときに実現する電荷の膜透過反応 (一界面膜透過反応) の特性(京工繊大院工芸)○倉内宣博・市枝信之・吉田裕美・前田耕治・木原壯林


座長 金 継業(10.00〜11.00)

3K07 アルコール脱水素酵素を固定化したラテックスを用いるアルコール類の電気化学的検出(立命大理工)○石川拓郎・白石晴樹・高木一好・松田十四夫
3K08 金(III) 面上における相分離した二成分チオール単分子膜のナノスケールドメインの組成(京大院工)○保原大介・上田和広・山本雅博・垣内 隆
3K09 1,2-ジクロロエタン/水界面における ErCiEr 機構に従うジアゾカップリング反応のボルタンメトリー(京大院工)○千葉美奈子・保原大介・山本雅博・垣内 隆
3K10 全反射蛍光法を用いる帯電粒子-荷電液液界面間相互作用の測定(京大院工)○瀬崎夏志・保原大介・山本雅博・垣内 隆


座長 北條正司(11.00〜12.00)

3K11 時間分解準弾性レーザー散乱法を用いた油水系非線形電位発振現象における共存物質の影響の考察(東大院新領域)○高橋哲也・由井宏治・藤浪眞紀・澤田嗣郎
3K12 電気化学反応における電荷移動に及ぼす超音波の照射効果(岐阜大工)○金 継業・三輪智夫
3K13 アルコール水溶液の混合条件による溶液構造変化と高周波分光スペクトル(神奈川大理・旭硝子中研)○武井尊也・加藤里奈・佐野 寛・杉山和久・杉谷嘉則・閔 庚
薫・米森重明
3K14 ポリエチレンオキシドによって束縛された水の結合状態の解析 (IV)(東工大工・神奈川大理)黒崎和夫・武井尊也・紅林昌広・伊丹順子・○西本右子・杉谷嘉則



【L  会  場】
第 1 日(9 月 26 日)
座長 竹田一彦(09.00〜10.00)
1L03 キレートディスク予備濃縮/誘導結合プラズマ質量分析法による水試料中の極微量元素の同時定量(岡山大自然・姫路市衛研・岡山大理)○李 啓榮・日方大介・大島光子・本水昌二
1L04 微量金属イオンの分離・捕集のための新規キトサンキレート樹脂の開発(岡山大自然・岡山大理)○高 雲華・大島光子・本水昌二
1L05 オンライン-カラム前濃縮/ICP-MS による海水中の微量金属元素の定量(中工技研・近大工・パーキンエルマージャパン)○平田静子・石田喜子・相原将人・敷野 修・本多和人
1L06 オンライン-カラム前濃縮/ICP-MS による海水中の希土類元素の定量(中工技研・近大工・パーキンエルマージャパン)平田静子・○加治屋 資・相原将人・敷野 修・本多和人


座長 平田静子(10.00〜11.00)

1L07 多検出器磁場型 ICP-MS による,環境水中の鉄同位体比計測の研究(名大大気水圏科研)○岡村 慶・増澤敏行
1L08 微分型電気移動度粒子分級器 (DMA) と ICP-AES/MS を用いた,空気中エアロゾル粒子のリアルタイム粒径別元素分析(産業医学総研)○鷹屋光俊・小笠原真理子・明星敏彦
1L09 セミミクロカラムを用いた HPLC/ICP-MS による環境試料中ヒ素化合物のトレーススペシエーション(東薬大生命科学・セイコーインスツルメンツ・ジーエルサイエンス)○貝瀬利一・上舘芳淳・山田政行・古庄義明・藤原祺多夫
1L10 ICP-MS 及び INAA による樹木年輪中の微量元素の定量(京大RIセンター・京大院農・京大原子炉)○青木 達・幸 進・高田実彌・片山幸士


座長 平出正孝(11.00〜12.00)

1L11 Identification of antimony compounds in aqueous solution;A study by using HPLC-ICP-MS and ESI-MS(中大理工)○鄭 建・大畑昌輝・竹田明弘・古田直紀
1L12 ICP-MS/ICP-AES による天然水中サブミクロン粒子のキャラクタリゼーション(名大院工)○長沢泰輔・薮谷智規・伊藤彰英・原口紘
1L13T 極微量元素分析用超純水装置 Milli-Q Ele ment(日本ミリポア)○小野塚 恵・黒木祥文


座長 伊藤彰英(14.00〜15.00)

1L23 ICP-MS による微量ケイ素の分析(横河アナリティカル)○高橋純一・山田憲幸
1L24 岩石試料のメタル炉上分解法による鉛の加熱気化導入-ICP 質量分析(広島大院理・広島大理)○岡本泰明・吉川礼子・小林由佳・藤原照文
1L25 ETV/減圧 He-ICP-MS による多量塩化物イオン共存下の As の定量(名大院工)○林 英男・田中智一・平出正孝
1L26 ICP-MS における分子イオン干渉補正法の検討(横河アナリティカル)○桑原宏太・高橋純一・山中一夫


座長 平井昭司(15.00〜16.00)

1L27 界面活性剤被覆固定相を用いた HPLC/ICP-MS による血清中シスプラチンの分離挙動(名大院工)○大嶌友美・藤森英治・伊藤彰英・原口紘き
1L28 限外ろ過/ICP-MS を用いるヒト血清アルブミンと銅・亜鉛の結合特性に関する研究(名大院工・物質研)○御厨尚子・松浦博孝・稲垣和三・千葉光一・原口紘き
1L29 ICP-AES/ICP-MS によるイクラ卵細胞試料中元素の個体差に関する考察(名大院工)○松浦博孝・原口紘き
1L30 高マトリックス生体試料中のヒ素化合物分析に適応するイオン排除クロマトグラフィー/ICP 質量分析法の開発(資源環境研・島津)○中里哲也・谷口 理・田尾博明・富永 衞・宮崎 章


座長 角田欣一(16.00〜17.00)

1L31 DRC-ICP-MS による半導体関連試料の分析と考察(パーキンエルマージャパン・日大理工)○本多和人・敷野 修・原口康史・恩田宣彦・森田孝節
1L32 加熱気化導入-ICP 質量分析法による Si 系窒化膜中の微量金属分析(東レリサーチセ)須志田一義・○飯田 豊
1L33T コリジョンセルを用いた ICP-MS PQ エクセルによる最新アプリケーションの紹介(日本ジャーレルアッシュ)○高橋隆子
座長 岡本泰明(17.00〜17.30)
1L35 オンラインマトリックス分離/ICP-MS による高純度タンタル材料中のホウ素の定量(昭和電工総研)○小園修治・高橋重人
1L36 MIP-MS を用いる有機試料中金属元素の直接分析 ( IV )(住友精化)○安藝元一・秦 智哉・宇谷啓介


第 2 日(9 月 27 日)
座長 中原武利(09.00〜10.00)

2L03 減圧下レーザーアブレーション原子発光スペクトルに与える雰囲気ガスの影響;電荷移動衝突の重要性(東北大金研・名大高温エネセ)○松田秀幸・我妻和明・北川邦行
2L04 フローインジェクション-ICP 質量分析法によるタンタル中の微量金属分析(東レリサーチセ)須志田一義・飯田 豊・○坂口晃一
2L05T 最近の固体発光分光分析装置と金属分析への応用例(ハルツォク・ジャパン)○中川俊一


座長 我妻和明(10.00〜11.00)

2L07 水素化物生成-高出力窒素マイクロ波誘導プラズマ発光分光分析によるテルルの定義(阪府大院工)○大枝淳能・二村 実・松本明弘・中原武利
2L08 大電力 He-MIP による水溶液中のハロゲン元素の検出(東洋大工)和気清二・室橋宏行・○岡本幸雄
2L09 真空紫外線領域の波長線を用いた ICP-AES による水道水中の Cl,Br,I の定量;中央大学後楽園校舎と多摩校舎との比較(中大理工)○神村雄一郎・古田直紀
2L10 軸方向測光型 ICP/AES を用いる有機溶媒試料分析条件の最適化(住友精化)○西口講平・安藝元一・宇谷啓介


座長 古田直紀(11.00〜12.00)

2L11 FIA-原子スペクトル分析のマイクロシリンジを用いた微少量試料導入法;( 1 ) FIA-ICP-AES 法への適用(日大理工)○松原道夫・森田孝節・磯崎昭徳・奥谷忠雄
2L12 FIA-原子スペクトル分析のマイクロシリンジを用いた微少量試料導入法;( 2 ) 各種マイクロシリンジ針の材質と溶出金属の比較検討(日大理工・伊藤製作所)○松原道夫・森田孝節・磯崎昭徳・奥谷忠雄・坂本英俊・伊藤慶夫
2L13T 多元素同時分析型 ICP 発光分光分析装置のアプリケーションの事例紹介(セイコーインスツルメンツ)○大橋和夫


第 3 日(9 月 28 日)
座長 石橋耀一(09.00〜10.00)

3L03 レーザー励起発光をモニターしてアブレート量を補正するレーザーアブレーション ICP 質量分析法 (第 2 報);精度及び正確さの改善(中大理工)○安田博幸・岩崎善弘・大畑昌輝・古田直紀
3L04 レーザーアブレーション ICP 質量分析法における,レーザーと固体試料表面との相互作用の基礎研究 (第 2 報);固体試料と粉末試料の違い(中大理工)○大畑昌輝・岩崎善弘・安田博幸・古田直紀
3L05 レーザーアブレーション ICP-MS による樹皮中に含まれる微量元素の定量(中大理工)○井出川玲子・大畑昌輝・古田直紀
3L06 レーザーアブレーション誘導結合プラズマ分析による蛍光ランプ中の水銀の迅速半定量分析(松下電子・阪府大院工)○藤原健児・中原武利


座長 今井昭二(10.00〜11.00)

3L07 タンタルワイヤーを用いた超微量金属の濃縮法に関する研究(三重大工)○伊藤伸一・坂井啓純・金子 聡・太田清久
3L08 ビスマスを担体に用いた共沈法による各種試料中の鉛の定量(三津和化学・近大理工)吉田征樹・福貴田雅哉・○杉村 潤・森重清利
3L09 キレート剤と陰イオン交換樹脂の組み合わせによる微量元素濃縮法の検討(物質研)○稲垣和三・高津章子・内海 昭・岡本研作
3L10 ジエチルジチオカルバミン酸による Se(IV) と Se(VI) の分析(三井金属総研)○小野 浩


座長 相原将人(11.00〜12.00)

3L11 Pt 化学修飾剤添加/黒鉛炉原子吸光法によるシリコーンの定量(富士フイルム)○大西弘哲・妹尾博之・加藤久仁政
3L12 スラリー導入/炉内融解/黒鉛炉原子吸光分析法による高純度アルミナ中微量ケイ素の直接定量(北見工大)○吉田友美・南 尚嗣・張 強斌・厚谷郁夫
3L13 水銀のセラミック炉原子吸光法について(徳島大総合科学・日立サイエンスシステムズ・上越教大)○今井昭二・萩原弓子・米谷 明・林 康久
3L14 黒鉛炉原子吸光法における活性炭に吸着した金原子の熱脱離の活性化エネルギーへの灰化温度の影響(徳島大総合科学・日立サイエンスシステムズ・上越教大)○今井昭二・浪花恵子・米谷 明・林 康久


[トップ][A会場][B会場][C会場][D会場][E会場][F会場][G会場][H会場][I会場][J会場][K会場][L会場][P会場][ポスター発表をされる皆様へ][学会賞受賞講演][第49年会付設シンポジウム案内]

参加予約連絡先 〒 141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ 304 号 
日本分析化学会第49 年会係(電話:03-3490-3351)
実行委員会連絡先 〒 700-8530 岡山市津島中 3-1-1 岡山大学理学部化学科内 第49 年会実行委員会
(電話:086-251-7845, FAX:086-251-7845)
E-mail: jsac49@cc.okayama-u.ac.jp
第 49 年会実行委員会
ホームページアドレス
http://chem1.chem.okayama-u.ac.jp/jsac49meeting/home.html


日本分析化学会トップページへ