[Hiraganabunseki-org] 10/26 ぶんせき編集委員会の議題案ほか
Shoichi KATSUTA
katsuta @ faculty.chiba-u.jp
2022年 10月 17日 (月) 20:34:16 JST
ぶんせき編集幹事会の皆様
千葉大の勝田です。いつもお世話になっております。
来週26日(水) の「ぶんせき」編集委員会の議題(案)を添付のとおり作成しま
した。追加・修正の必要な箇所がありましたら、私までご連絡ください。
また、議題5 の「2023年特集のテーマについて」(村居幹事)、議題7 の「『ぶ
んせき』誌再録集vol. 2,vol. 3について」(菅幹事)につきましては、説明用
の資料がありましたら 24(月) までに私へお送りください(間に合わない場合は
ご相談下さい)。
よろしくお願いいたします。
追伸:
2023特集は、今回の議論でテーマを選定後、小委員会メンバーを決定し、企画趣
旨書(案)の作成・執筆候補者(案)の選定を進めてください。来年1月の編集
委員会でこれらの案について議論したいと思います。
2024入門講座(小委員長:坂牧幹事)、2024ミニファイル(小委員長:富岡幹事)
については、2023特集の議論で寄せられた案などを参考にテーマをご検討下さい。
小委員会メンバーは既に下記の通り決まっています(第1回編集委員会 資料番号
10-1)。これらも来年1月の編集委員会で企画趣旨・執筆候補者について議論す
る予定です(特に入門講座は早めに執筆依頼をかけた方が良いです)。よろしく
お願いいたします。
【小委員会】
2024入門講座:○坂牧,福島,市場,齊藤,松神,稲川,堀田
2024ミニファイル: ○富岡,田中,宮下,岩井,山崎,岡村,森山
-------
勝田 正一
千葉大学大学院理学研究院 化学研究部門
〒263-8522 千葉市稲毛区弥生町 1-33
Phone & Fax: (043)290-2781
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 議題_2022年度第4回編集委員会(案).doc
型: application/msword
サイズ: 32768 バイト
説明: 無し
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/hiraganabunseki-org/attachments/20221017/99398805/attachment-0001.doc>
Hiraganabunseki-org メーリングリストの案内