【6/19(1日目)17:00~18:30】企業プレゼンテーション
(参加無料)
ポスター・企業展示会場(プラチナタワー12階コモンスペース)にて、出展企業によるプレゼンテーションを行います。質疑応答もあります。プレゼン後、軽食と飲み物も準備しますので、気軽にご参加いただき、ぜひ交流を深めていただければと思います。
興味を持った展示ブースに立ち寄り、より詳細なお話を伺うことも可能です。天気が良ければ、東京タワーの夜景が望めます。

【6/20(2日目)14:45~15:45】パネルディスカッション
(参加無料)
昨年に引き続き、今年もパネルディスカッションを開催します。今回のテーマは「合同シンポジウムについて考える」です。それぞれの分野で活躍する5名のパネリストをお招きして、これまでの合同シンポジウムを振り返りながら、これからの合同シンポジウムを討論していただきます。会場からのコメントもいただく予定です。
皆さんも一緒に合同シンポジウムについて考えてみませんか。

【6/20(2日目)17:45~19:45】技術研修会
(技術研修会費:6,000円、学生:3,000円)
学生食堂「銀座スエヒロ」で開催します。この機会に参加者同士で交流を深めましょう。普段、なかなか話せない方と話せるチャンスです。特別講演の先生も参加します。口頭発表・ポスター賞の発表もあります。企画も準備中です。