基調講演(8月25日、9:00〜11:00、学士会館2階)
1. 環境分析計測技術の最新動向(東京都立大)伊永隆史
2. バイオ計測技術の最新動向(島津製作所)小林章一

 

講義(8月25日、11:10〜17:30、学士会館2階)
1. ゲル電気泳動と質量分析によるタンパク質の解析(愛媛大理)真鍋敬
2. 質量分析法の基礎と応用(広島大院医歯薬総合)升島努
3. 原子スペクトル分析法の基礎と応用例-AASとAES-(徳島大総合科学)今井昭二
4. ICP-MSによる多元素同時高感度分析の実際(広島大院生物圏科学)竹田一彦
5. 蛍光X線分析の新展開-WEEE&RoHSから可搬型装置まで-(広島大院工)早川慎二郎
6. 固相抽出法を利用した環境水の水質分析(島根大総合理工)奥村稔
7. フローインジェクション分析法の基礎と応用(岡山大理)大島光子
8. クロマトグラフィーの基礎と応用(近畿大工)伊藤一明
9. キャピラリー電気泳動法の高感度化技術と応用(広島大院工)廣川 健

 

講演(8月26日、9:00〜9:50、学士会館2階)
1. 機器分析のための分析用水(日本ミリポア)石井直恵
2. 最新の電子天びんとその上手な使い方(メトラー・トレド)渡部新一