C   会   場日本分析化学会第47年会

[
第1日午前][第1日午後][第2日午前][第2日午後][第3日午前][第3日午後][プログラムに戻る]

第 1 日(10 月 6 日)
座長 渡辺卓穂(09.30〜10.30)
1C03  熱分解及びパージアンドトラップ-GC/MS を用いた法科学分析における誘導体化法の検討
(埼玉県警科捜研・科学警察研・埼玉大院理工)○江原 靖・丸 茂義輝・坂本和彦
1C04  材料から発生する揮発性微量有機物の分析
(UBE科学分析セ)○斉藤啓治・勝田 直
1C05 弁別器と検出器を組み合わせたガスモニターによる連続分析 (2);定電位電解法による室内環境中ホルムアルデヒド濃度の測定
(横国大工)○堀 雅宏・ 楊 建萍・坂本卓也 1C06 アルキルヒドロペルオキシドの質量分析(神奈川大工・東水大・元横国大工)○持田由幸・袁謀村・新井五郎・中村茂夫・土屋正彦

座長 斉藤啓治(10.30〜11.15)
1C07 APCI/LC/MS/MS による食品中残留テトラサイクリン系抗生物質の分析
(星薬大・愛知県衛研)○猪野 茂・加藤嘉代子・渡辺卓穂・中澤裕之・伊藤裕子・岡 尚男・加賀美忠明
1C08 ビタミン D 分析法の開発 XXIX;LC/MS による 24,25-(OH)2D3-モノグルクロニドの分析
(金沢大薬)○東 達也・島田和武
1C09  マイクロサンプリング質量分析法によるポリマー材料の評価;MS/MSによる構造解析
(東レリサーチセ)○三刀静恵・嘉本 律・永井直人・石田英之

座長 石田英之(11.15〜12.00)
1C10 シリコンウエハ上の微量有機物の分析;構造解析及び定量計算プログラムの作成
(UBE科学分析セ)○清水 博・斉藤啓治・塩見 康
1C11 塩化カルシウム水溶液中のシリカの溶存種の安定性について;FAB-MS による同定
(東水大・理研) ○田中美穂・高橋和也
1C12  画像解析による質量分析の基礎検討
(原研) ○片山 淳・古川勝敏・渡部和男

座長 菅原一晴(13.00〜14.00)
1C13 高純度ニッケルのグロー放電質量分析
(神奈川 高度技術支援財団)○岩崎 廉
1C14 グロー放電質量分析法による絶縁物平板試料の分析
(東レリサーチセ)○一ノ瀬尊之・田中正隆 1C15  MIP-MS を用いる有機試料中金属元素の直接分析 (II)
(住友精化)○安藝元一・横山浩二・中谷 敏之・守谷啓介
1C16  ICP-MS による有機,無機リンの定量
(北里大 医療衛生・北里大院医療・北里大院衛生・丸文)○島 村 匡・岩下正人・吉田和哉・小林恭子・高久雄一

座長 千葉光一(14.00〜15.00)
1C17*  VG エレメンタル製 ICP-MS の最新技術情報
(日本ジャーレルアッシュ)○高橋隆子
1C19* 英国 MICROMASS 社製四重極 ICP 質量分析装置モデル PLATFORM-ICP の紹介
(丸文)○橋本充央

座長 伊藤彰英(15.00〜16.00)
1C21 同位体希釈/ICP-MS による白金の分析
(北見工大・北環境科研セ・北工技研)○赤塚邦彦・信山直紀・菅原一晴・星 座・加藤拓紀・原口謙策
1C22  ICP 及び MIP を用いたプラズマイオン源三次元四重極質量分析装置
(日立中研)○鍋島貴之・橋本 雄一郎・高田安章・坂入 実
1C23* 極微量元素分析用超純水装置の紹介
(日本ミリポア)○黒木祥文・金沢旬宣・加納一郎・石井直恵

座長 田中美穂(16.00〜17.00)
1C25 超微量元素分析用超純水装置におけるホウ素の除去
(日本ミリポア)○石井直恵・金沢旬宣・加納一郎
1C26 超微量元素分析用超純水装置に適した配管素材の選定
(日本ミリポア)○石井直恵・金沢旬宣・加納 一郎
1C27 有機ケイ素化合物中の塩素分析法
(信越化学群馬)○荒又幹夫・大堀昭男
1C28  TOF-SIMS による表面吸着物質の評価
(日立デバイスエンジニアリング・日立電子デバイス事業部) ○大川直之・橋本 謙・江澤正義

先頭に戻る


第 2 日(10 月 7 日)
座長 荒又幹夫(09.30〜10.15)
2C03  供給水中の TOC 濃度が超純水水質に及ぼす影響
(日本ミリポア)○金沢旬宣・加納一郎・石井直恵
2C04 供給水中のシリカ濃度が超純水水質に及ぼす影響
(日本ミリポア)○金沢旬宣・加納一郎・石井直恵
2C05 迅速分析法の燃焼酸化剤の検討 (その 3 );炭素,水素,窒素及び硫黄分析法の酸素添加法と各元素の検出挙動
(日本アナリスト分析研)○本間春雄・森本行俊

座長 内山一美(10.15〜11.00)
2C06 有機元素分析用試薬としてのタングステン・モリブデンの開発と応用
(阪市大工・(前)静岡県大薬) ○森 薫輝・成田九州男
2C07  機器中性子放射化分析法による NIES CRM No.16 河川底質の多元素の定量
(武蔵工大工)  ○鈴木章悟・岡田往子・平井昭司
2C08  固体 29Si-NMR によるシリカ-シロキサン界面分析への応用
(信越化学群馬)荒又幹夫・○五十嵐敏昭


有機微量分析研究懇談会
座長 森 薫輝(16.00〜17.00)
2C25 正確な微量分析値を求めて
((前)静岡県大薬) ○成田九州男

先頭に戻る


第 3 日(10 月 8 日)
座長 土橋 朗(09.30〜10.15)
3C03 多環芳香族ホルマザン化合物における分光化学的特性とその応用
(物質研)○内海 昭・高津章子
3C04  ドナー-アクセプター型発色団を有するポリチアザアルカン誘導体の合成とその金属イオンセンシング
(名工大・和歌山大システム工)○石川淳一・小池将樹・和田弘子・坂本英文
3C05 遷移金属イオン捕捉機能を持つアザクラウン誘導体の合成と諸特性の検討
(宇都宮大工)上原伸夫・ ○本澤英樹・四條好雄

座長 高津章子(10.15〜11.00)
3C06 4,7 位置換ベンゾフラザン化合物の蛍光特性と半経験的分子軌道法により算出された電子密度・双極 子モーメントの関係
(東大院薬)○内山聖一・三田智 文・福島 健・本間 浩・今井一洋
3C07 遠隔位不斉識別機能をもつ蛍光性不斉誘導化試薬の開発とその天然有機化合物の絶対配置決定への応用
(東北大農・東北大理)○大類 洋・赤坂和昭・甲 千寿子
3C08 アミノ酸ジアミド構造を含有する新規な温度感応性ポリマーの開発
(東薬大薬)○土橋 朗・倉田香 織・瀬尾 誠

先頭に戻る
プログラムに戻る | 会場別講演区分に戻る | 分析化学会第47年会のホームページに戻る