PROGRAM-POSTER

P    会    場
ポスター発表


 第1日午前  第1日午後  第3日 


第 1 日( 9 月 19 日 10.00〜12.00)
1P01 ダンシル-D-フェニルグリシンの銅錯体を固定相に用いる HPLC によるアミノ酸光学異性体の分離
      (ワイエムシイ)○大井尚文・土橋 学・石塚紀生
1P02 硫酸化シクロデキストリン固定相を用いる高選択的 HPLC 分析システムのタンパク質分析への適用
      (科研製薬開発研・熊本大薬・東理大薬)○石村公敬・福永和弘・入江徹美・上釜兼人・太田隆文・中村 洋
1P03 N 末端トリプトファン含有ペプチドの高選択的ポストカラム化学発光誘導体化 HPLC
      (九大薬・同仁化学研)○甲斐雅亮・折本祐治・田上健一・財津 潔・大倉洋甫
1P04 cAMP 及び cGMP のプレカラム蛍光誘導体化 HPLC;2 種蛍光試薬の同時適応性
      (第一薬大・九大薬)○木原真紀・秀島祐二・堀切明香・米倉さゆり・岩崎正武・甲斐雅亮
1P05 高速液体クロマトグラフィー用オクタデシル基結合充てん剤の酸性及びアルカリ性条件での
        安定性;基材の効果(野村化学)○長江徳和
1P06 ミクロ HPLC におけるオンカラム UV 検出による微量成分の高感度検出
      (野村化学・熊本工大)○榎並敏行・長江徳和・石井大道
1P07 フェノール類に対する HPLC 用蛍光誘導体化試薬 2-メトキシ-4-(2-フタルイミジニル)フェニル
        スルホニルクロライドの開発と応用(福山大薬)○渡辺祥児・井上裕文・石井ゆか・鶴田泰人
1P08 ベンジルアミン類を用いる 5-OH インドール類の過シュウ酸エステル化学発光検出
      (福岡大薬)○田真希・石田淳一・山口政俊
1P09 一連の 1-フェニル-3-メチル-4-アシル-5-ピラゾロンを配位子とする Fe(III) 錯体の
        高速液体クロマトグラフィー(明星大理工)○赤間美文・細田次也・田中誠之
1P10 超高温 GPC による電子線及び γ 線照射 PEEKの分子量変化
      (物質研・荒川化学筑波研・原研高崎研)○中原久惠・衣笠晋一・上野勝彦・服部 滋・瀬口忠男・
        八木敏明・工藤久明
1P11 アリールグリオキサール蛍光試薬を用いた HPLC による生体内変異原性メチルグアニン類の計測
      (九大薬・同仁化学研)○大庭義史・和田美穂子・甲斐雅亮・財津 潔・大倉洋甫
1P12 直列二検出器イオンクロマトグラフシステムの構築とレシオグラム作成のための信号処理
      (横国大工)横山幸男・○佐藤寿邦
1P13 大環状化合物を利用したアルカリ土類金属の高選択的抽出分離法
      (朝日大歯・京大化研・無機材研)○鶴房繁和・佐々木隆之・梅谷重夫・松井正和・小松 優
1P14 金属キレートを含む有機相と水相の界面でのイオン移動ボルタンメトリー
      (京工繊大工芸・原研)前田耕治・岩井 健・幸田章義・○木原壯林・北辻章浩・吉田善行
1P15 減衰全反射(ATR) 分光法による溶媒抽出系における液液界面でのニッケル(II) とアルキルオキシンとの
        錯形成速度の測定(東理大理・メルボルン大工)○保倉明子・J. K. McCulloch・J. M. Perera・G. W. Stevens
1P16 Carrier mediated transport of molybdenum(VI) through supported liquid membranes
      (東北大素材研)Mohamed H. H. Mahmoud・○中村重人・秋葉健一
1P17 8-メルカプトキノリンのスルホン酸誘導体を固定化した陰イオン交換樹脂の性質に関する基礎的検討
      (阪府高専・阪薬大)○青木洋之・永田葉子・和田かおり・千熊正彦・村上仁美・高塚元彦・平尾まり子
1P18 アミノポリカルボン酸及びその鉄(III) 錯体の抽出挙動
      (新潟大理)○佐藤敬一・井上和佳子・高加茂博勝・本間亜紀子・澤田 清
1P19 5-Br-PAPS 金属錯体のカプリコートによる溶媒抽出と過塩素酸塩による逆抽出
      (宇都宮大工)佐藤英寿・○吉田英昭・上原伸夫・清水得夫・四條好雄
1P20 バナジウム(V) の固相抽出と固相吸光光度定量
      (弘前大理)○福井竜一・糠塚いそし・大関邦夫
1P21 表面修飾したガラス薄板スラブ光導波路表面への色素の吸着挙動の観察
      (群馬大工)角田欣一・○上野博子・赤岩英夫
1P22 反射吸光光度法による水中の低濃度揮発性有機塩素化合物の定量
      (工学大工・理研計器)○星野昌敏・長島珍男・釜谷美則・並木 博・寺町信哉・中野信夫
1P23 PAN 及び 5-Br-PAPS を用いる痕跡量のコバルトの固相吸光光度定量
      (弘前大理)○志摩千加子・大関邦夫・糠塚いそし
1P24 アントラキノンを有するクラウンエーテル類似化合物を用いたアルカリ土類金属イオンの錯形成と
        電気化学的挙動(北大地球環境)○佐藤 渉・諸角達也・長谷部清・中村 博・田原るり子
1P25 レーザー励起赤外発光(LITE) 法のセラミックス焼結体分析への応用
      (名工研・新潟大理)○柘植 明・中根 清・森川 久・上蓑義則・石塚紀夫
1P26 近赤外-ケモメトリックス法によるポリアミドの定性定量分析
      (関学大理・兵庫県警科捜研・京都市工試)○足立大輔・下山昌彦・二宮利男・北川和男・尾崎幸洋
1P27 溶液誘電率の DC-GHz 周波数依存性の一挙測定法
      (神奈川大理)○天野 力・武井尊也・杉谷嘉則・後藤英一
1P28 光導波路分光法によるタンパクの高感度測定(物質研)○松田直樹・高津章子・加藤健次
1P29 コバルト(III) イオンを用いる各種有機物の常温・迅速酸化前処理
      (徳島大薬・徳島大医療短大・徳島文理大家政)○田中秀治・受川麻紀・岡本研作・森田秀芳・下村 滋
1P30 2-クロロ-4,5-ジヒドロキシアゾベンゼン-4′-スルホン酸ナトリウムを用いる鉛の濃縮
      (八戸高専)○若松義信
1P31 二酸化鉛水和物担持シリカゲルのマンガン(II)の酸化・吸着挙動
      (立命大理工)山室しのぶ・白石晴樹・○松田十四夫
1P32 エールリッヒのアルデヒド試薬による血清総ビリルビン測定の試み(埼玉県立衛生短大)○鈴木優治
1P33 ICP 発光分析法による生体試料中のホウ素の定量
      (原研)Wanna Srichuanchuenskul・○渡部和男・樋田行雄・伊藤光雄
1P34 キャピラリー電気泳動を用いる薬物-血漿リポタンパク質の結合解析
      (京大薬)○大西貴徳・澁川明正・中川照眞
1P35 高性能先端分析法を用いる薬物-タンパク結合の立体選択的研究;共存薬物の影響
      (京大薬)何 静宜・○澁川明正・徳永佐都美・中川照眞
1P36 ファインセラミック焼結体の不純物分析;炭化ケイ素/窒化ケイ素複合材料
      (名工研・新潟大理) ○上蓑義則・森川 久・中根 清・柘植 明・石塚紀夫
1P37 非電解質型の 1,3,5-トリケトン-コバルト(III) 複核錯体の陰イオンに対する電位応答
      (大工大工)○持田政治・川上隆代・矢ケ部憲児・渋谷康彦・庄野利之
1P38 ピラゾール環を含むクラウンエーテル誘導体をキャリアーとしたアンモニウムイオン選択性
        電極への試み(大工大工)○太田充彦・川上隆代・矢ケ部憲児・渋谷康彦・庄野利之
1P39 反応熱によるビーム偏向を利用する新規バイオセンサーの作製
      (都立大工)○呉 行正・野上知花・内山一美・保母敏行
1P40 二酸化鉛・硫酸鉛混合系の解析と硫酸センサーへの応用
      (徳島大工・徳島大総合科学)○高石佳樹・新居めぐみ・本仲純子・池田早苗・伊永隆史・
        中林一朗・宮田和久

第 1 日( 9 月 19 日 13.00〜15.00)
1P41 HPLC 用充てん剤 3-(1,8-ナフタルイミド)プロピル修飾シリカゲル(NAIP) の分離挙動
      (長崎大薬)渕上祐介・○中島憲一郎・黒田直敬・秋山修三
1P42 ピリジニウムポリマーカラムによる血清タンパク質微量成分の分析
      (熊本大薬)○原田久美子・甲斐涼子・伊藤香織・山内美和・國安明彦・中山守雄・中山 仁
1P43 光学活性エドマン試薬を用いるペプチドの D/L-アミノ酸配列分析法の開発
      (静岡県大薬)○鈴木俊昭・渡辺朋美・豊岡利正
1P44 蛍光誘導体化法による光学活性チオール化合物の HPLC 分析
      (静岡県大薬)○豊岡利正・金 東日・竹花啓志
1P45 中性配位基結合シリカ充てんカラムによる金属テトラフェニルポルフィリン錯体のクロマトグラフ挙動
      (群馬大工)角田欣一・○松本浩一・鈴木智宏・赤岩英夫
1P46 海水中のリン酸イオンのイオンクロマトグラフ/誘導結合プラズマ質量分析計によるオンライン定量法
      (物質研・NRCカナダ)○日置昭治・Joseph W. H. Lam・James W. McLaren
1P47 カラムスイッチングを組み込んだセミミクロ LC システムにおけるフォトダイオードアレイ検出器の
        利用;微量成分の純度確認(島津東京CSC)○村北宏之・住吉孝一・藤田登美雄
1P48 種々の移動相溶媒における N-メチルカルバメート系農薬の分離挙動;そのシミュレーションと実測
      (島津東京CSC)○小林信弥・田口 玄
1P49 電解イオンクロマトグラフィー
      (京工繊大工芸・原研)岩井 健・幸田章義・○前田耕治・木原壯林・北辻章浩・吉田善行
1P50 キラルセレクターにナフタルイミド基を有するキラル固定相
      (阪大保全科学研究セ)○井関淳一・矢坂裕太・田中 稔
1P51 ニッケルフタロシアニン固定化シリカゲルによるステロイド化合物の HPLC-分離特性に及ぼすアシル化の影響
      (シェリングプラウ滋賀研・岡山大薬)○北村祐史・金井武峰・辰巳喜代美・岡崎公哉・御舩正樹・斎藤 寛
1P52 イミノ二酢酸型キレート樹脂への三価金属イオンの吸着;吸着種の同定と陰イオンの吸着特性
      (名工大)佐藤輝雄・○湯地昭夫・森本由佳・和田弘子
1P53 含窒素複素環多座配位子と β-ジケトンの併用による希土類金属イオンの溶媒抽出
      (東学芸大・阪教大・金沢大理)○松岡由香・久保埜公二・平山直紀・國仙久雄
1P54 アゾ基を有する非環状ポリエーテルのアルカリ金属に対する抽出挙動
      (北大地球環境)○野村貞一郎・田原るり子・諸角達也・中村 博
1P55 Separation of zirconium(IV) and hafnium(IV) with the method of di(1-methylheptyl) methyl 
        phosphine-extraction chromatography(群馬大工)○王 秋泉・角田欣一・赤岩英夫
1P56 2-ブロモ脂肪族カルボン酸によるビスマス(III)の抽出
      (秋田大鉱山・秋田大教育)向井吉徳・○守屋芳夫・菅井幹夫・大嶋洋三・小川信明
1P57 ジアミドを用いるアクチノイドの溶媒抽出 (5);チオジアミド誘導体を用いる溶媒抽出
      (原研・フロリダ州大)○佐々木祐二・G. R. Choppin
1P58 1-フェニル-3-メチル-4-ステアロイル-5-ピラゾロンを担持した多孔性高分子樹脂によるガリウム(III)
        及びインジウム(III) の吸着(いわき明星大理工・明星大理工)○佐藤健二・大森 実・奥山和紀・一條智宏・
        田中誠之・赤間美文
1P59 石灰岩中の微量元素定量における分析条件の検討 II
      (神奈川大理)○西本右子・白鳥由美子・塩崎友紀・高木伸司
1P60 HPLC/ICP-MS による植物細胞壁中のホウ素-ラムノガラクツロナン II に含まれる微量元素の分析
      (農環技研・森林総研)○松永俊朗・石井 忠・渡辺久男
1P61 山形県米沢市における降水及びエアロゾルの地域的特性(山形大工)○広瀬慎悟・志田惇一
1P62 蛍光 X 線分析法による大気中の粒子状金属化合物の定量に関する研究
   (近大理工・テクノス)○山下厚志・中口 譲・山下 昇・平木敬三
1P63 ヘッドスペース法による水中含硫黄悪臭化合物の測定
   (横河アナリティカル)代島茂樹・山上 仰・小澤りみ子・○大塚剛史・落合伸夫
1P64 酸化還元反応を利用する銅(II) 錯化容量の測定法とその渡良瀬川水系試料への応用
   (群馬大工)角田欣一・○佐々木一哉・板橋英之・赤岩英夫
1P65 植物細胞壁中の微量金属の定量に関する検討 (愛知県看護大)○斎藤玲子
1P66 容器採取・キャピラリー GC/MS による有害大気汚染物質 (揮発性) の測定方法
   (電気化学計器)○前田恒昭・市岡耕二・船木 薫・坂井亜紀・荒川 智・安木由香
1P67 珪藻の人工飼育と PIXE 法による多元素同時定量(秋田大教)○岩田吉弘・加賀早代子
1P68 Determination of sulfate ion in environmental water by flow injection analysis
   (徳島大総合科学・徳島大工)伊永隆史・○楊 屹・柴田健介・本仲純子・池田早苗
1P69 都市大気中の発がん性/変異原性多環芳香族炭化水素及びニトロ多環芳香族炭化水素の同時分析
   (金沢大院薬・金沢大院自然)○阿久津和彦・村橋 毅・早川和一
1P70 陽イオン交換紙の直接導入-タングステン炉原子吸光法による微量銅の定量 (第二報)
   (日大理工)○真下貴明・森田孝節・磯崎昭徳・奥谷忠雄
1P71 水素化物発生原子吸光法を用いた頭髪試料中のセレンの定量;頭髪中のセレンの化学種の解明
   (近大理工)○董 暁南・中口 譲・平木敬三
1P72 ICP 発光分光分析による化合物中の硫黄の元素分析
   (阪市大理)○市村彰男・佐々木良太・市橋啓子
1P73 ICP 発光分析法によるカプセル化顔料の分析
   (ファインセラミックスセ・愛知県瀬戸窯業技セ)○鈴木佐知子・柳沢雅明・安井克幸・丹羽智子
1P74 Ni,Cu 及び Zn 化合物の Kβ/Kα の強度比(宮城教大)○玉木洋一
1P75 ペロブスカイト関連 SrCoO3-x の酸素不定比と構造解析
   (徳島大工)○竹内隆志・里 芳樹・笹川 大・森賀俊広・中林一朗
1P76 ローダミン B を用いた PVC 吸着法による金の蛍光定量(愛知教大)○長沼 健・五十嵐雅裕
1P77 ロフィン誘導体及びその類似化合物の化学発光特性
   (長崎大薬)下田 亮・○黒田直敬・中島憲一郎・秋山修三
1P78 α 及び β 位にシアノ基を持つカルボニル化合物の化学発光
   (神戸大発達科学・神戸大教育・岡山理大理)村上さとみ・平野幸代・高橋妙子・野尻太一郎・
    ○齊藤惠逸・室松昭彦・横田久里子・山重雄
1P79 化学発光法によるトラネキサム酸及びビタミン類の定量
   (いわき明星大理工・明星大理工)佐藤健二・○飛田雄一・岩渕敬子・田中誠之
1P80 新規分配係数測定セルの開発 (II)
   (エーザイ筑波研・エーザイ生技研)○大塚昭代・石濱 泰・梶間 隆・内川清彦・浅川直樹
1P81 Ni 及び Ti-Ni 合金表面における酸化膜形成過程の原子間力顕微鏡による in-situ 観察
   (名大工)○東 浩司・帆苅高也・野水 勉・河口広司

第 3 日( 9 月 21 日 10.00〜12.00)
3P01 ヘテロダイン干渉法を検出手段に用いる光熱変位分光法によるランタノイドの光吸収スペクトルの測定
   (原研)○木村貴海・加藤義春・吉田善行
3P02 カーボンペースト電極を用いたフェロセン骨格を含む陽イオン界面活性剤をプローブとするイオン
    会合濃縮の検討(豊橋技科大分析計測セ・北大院地球環境・富山大教育)○服部敏明・加藤正直・田中俊逸・原 稔
3P03 カラム電極電解セルの作製とその利用(東薬大薬・北斗電工)○荒井健介・佐藤尚之・楠 文代・高村喜代子・末岡徹郎
3P04  対流型セルを用いるリン酸-硫酸混合溶液中でのビスマス(V) とビスマス(III) の同時定量
   (立命大理工)岡本 博・○白石晴樹・松田十四夫
3P05 超音波照射下における電気化学反応(岐阜大工)○金 継業・三輪智夫
3P06 リン酸トリブチルを含む有機相と水相の界面でのイオン移動ボルタンメトリー
   (原研・京工繊大工芸)○北辻章浩・青柳寿夫・吉田善行・木原壯林
3P07 三相液膜振動系の水素イオン透過能の解析(東大院工)○須藤俊吉・吉久 寛・宮村一夫・合志陽一
3P08 溶液中の [Co(C2O4)3]3-/I-/Cu2+ 反応系でのヨウ素生成に対する銅(II) 触媒反応の速度論的研究
   (奈良女大理)○塩田優子・木村 優
3P09 銅を触媒とする MBTH と DMA の酸化カップリング反応の速度論 2
   (新潟大理・筑波大化)○佐藤敬一・石井和可子・澤田 清・河嶌拓治
3P10 5-Br-PADAP を用いる鉄(II,III) の反応速度分析(山形大工)阿部重喜・遠藤昌敏・○粟野和利
3P11 ポルフィリンの酸化分解反応に対するマロン酸の添加効果と速度論的指示反応への応用
   (茨城大工)○高畑圭二・五十嵐淑郎
3P12 ICP 質量分析法による放射化コンクリート中のトリウム及びウランの定量
   (原研)加藤金治・○伊藤光雄・渡部和男
3P13 ICP 質量分析法のための液中レーザーアブレーションによる試料導入法の検討 (第 2 報)
   (名大工)○小橋 敦・田中智一・野水 勉・河口広司
3P14 高分解能 ICP 質量分析装置による環境標準試料中の微量元素の定量
   (群馬大工)角田欣一・○谷 英雄・赤岩英夫
3P15 接触反応を利用した微量金属定量のためのフロー滴定分析法についての検討
   (筑波大化・鳥取大教育)○渡辺津矢子・手嶋紀雄・河嶌拓治・中野惠文
3P16 ルミノール化学発光法による水中の鉄(II) 及び鉄(III) のフローインジェクション分析法
   (筑波大化)○齊藤久美子・長谷部 隆・河嶌拓治
3P17 接触反応を用いた微量ニッケル(II) のフローインジェクション分析
   (鳥取大教育・筑波大化)門脇亮一・戸田英男・○中野惠文・河嶌拓治
3P18 超微量フローを用いる自動滴定装置(熊本工大)○古川基善・吉田 烈・石井大道
3P19 超微量連続フローを用いる COD 測定法と実際試料への応用について
   (熊本工大)○平川 清・吉田 烈・石井大道
3P20 熱分解ガスクロマトグラフィーによる発生ガスの定量(住友スリーエム)○柏原督弘・奥村芳夫
3P21 熱分解ガスクロマトグラフィー-原子発光検出によるフッ素樹脂のキャラクタリゼーション
   (名大理工総研・名大工)○大谷 肇・松本浩成・柘植 新
3P22 気体中の有機溶剤の高感度分析;注入口内での濃縮,加熱脱着法の検討
   (島津東京CSC)○日根 隆・和田豊仁・加藤 隆
3P23 ハロゲン化水素処理カラムを用いる有機金属化合物のガスクロマトグラフィー
   (都立衛研・都立大工)○水石和子・竹内正博・保母敏行
3P24 ポリエチレンオキシドのキャピラリー内壁への非共有結合型被覆法の開発とそのタンパク質の
    電気泳動分離への応用(東北大工・アイオワ州立大)○壹岐伸彦・Yeung. E. S
3P25 キラルセレクター添加法を用いた有機溶媒系キャピラリー電気泳動による光学異性体分離
   (塩野義杭瀬工場・塩野義中研)○森 禎宏・上野恭嗣・梅田常二
3P26 キャピラリー電気泳動法による有機汚濁物質のキャラクタリゼーション (3);MEKC 法の検討
   (大工研・神戸商船大)○竹田さほり・脇田慎一・福士惠一・山根昌隆・東 国茂
3P27 キャピラリー電気泳動法による有機汚濁物質のキャラクタリゼーション (4);CGE 法の検討
   (大工研・神戸商船大)脇田慎一・宮崎信也・薬師寺順至・○竹田さほり・福士惠一・山根昌隆・東 国茂
3P28 モデル化合物を用いたキャピラリーゾーン電気泳動における泳動緩衝液の効果
   (岡山理大理)○三宅宏和・横山 崇・善木道雄
3P29 PVDF 膜に電気転写した糖タンパク質の特異的検出法(東北大農)加太希哉・○村本光二
3P30 O/W マイクロエマルションを溶媒とするキャピラリー電気泳動法による種々の殺虫剤の分析
   (阪大理)○福本敬夫・渡会 仁
3P31 新規内壁コートキャピラリーの作製(エーザイ)○片山博之・石濱 泰・浅川直樹
3P32 メチル化シクロデキストリン誘導体の不斉認識能の評価
   (阪大保全科学研究セ・凸版印刷)○三浦 賢・田中 稔・吉永雅信
3P33 DNA を分離基材としたアフィニティーキャピラリー電気泳動
   (九大工)○尾崎祥久・井原敏博・前田 瑞夫
3P34 Ion separation in the atmosphere due to the electropheric mechanism;Detection of 
    quaternary ammonium salts(環境研)Ho Seob Kim・○藤井敏博
3P35 キャピラリー電気泳動法による化粧品中の界面活性剤の分析
   (コーセー研)○國政温恵・武藤智子・亀山浩一
3P36 レーザ二光子蛍光法を用いた高感度キャピラリー電気泳動検出器の開発
   (九大院総合理工・近大九州工)○宋 俊明・井上高教・河済博文・小川禎一郎
3P37 導電性ポリマーコロイドを用いる新しい分離分析法の開発 (II)
   (山口大工)○中尾秀信・須山孝人・長岡 勉・小倉興太郎
3P38 キシレノールオレンジを固定した機能性シリカゲルの合成と極微量鉛(II) の分離濃縮
   (日大工)○平山和雄・新海知之・松崎純二
3P39 ナノ空間における分子集合体;シリカ細孔内に形成される界面活性分子集合構造の解析
   (東北大院理)○別所光太郎・原田有紀・内田達也・斎藤紘一・寺前紀夫
3P40 燃料ガス中のテトラヒドロチオフェンを測定するための検知管の開発
   (東京ガス基礎技研・ガステック)町野 彰・○内田郁野・松延邦明・吉森貴柱


第45年会プログラムメニューページに戻る