- 2023年度支部講演会及び見学会
- 支部講演会・見学会を以下のように予定しています.
- 開催日時 2023年11月10日(金) 15時-17時
- 会場 住友化学株式会社 大分工場内
- 支部見学会及び講演会
案内
- 九州分析化学若手の会 第36回若手研究講演会および第41回夏季セミナー
- 7月28日(金)~7月29日(土)におきまして、「第36回若手研究講演会および第41回夏季セミナー」を開催いたします。
詳しくはウェブサイトをご覧ください.
https://ky804958616.wordpress.com/
-
→ 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。
- 2023年度九州分析化学奨励賞 受賞者決定
- 今年度の九州分析化学奨励賞の受賞者が以下の通り決定いたしました.(順不同)
- Fatema Kaladari(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科生命薬科学専攻)
「Development of signal multiplication system using quinone for non-enzymatic immunoassay」
- Ganjar Fadillah(熊本大学大学院自然科学教育部理学専攻)
「Electrodialytic device with a molecularly imprinted membrane for switching analytical chiral amino acids separation and analysis」
- 小柳出 麻衣(九州大学大学院薬学府)
「ヒドロキシアミノ酸鏡像異性体の多次元HPLC 分析法開発とヒト血液および尿中含量の解析」
- 金子 諒右(九州大学大学院工学府応用化学専攻)
「細胞状態の迅速かつ精密な定量分析を可能にする「ヒト直交性」酵素群の開拓」
- 第61回分析化学講習会のお知らせ
終了しました。
- 第60回化学関連支部合同九州大会
-
第60回化学関連支部合同九州大会(7/1)の発表申し込みが4/13(木)までとなっています.
▶支部共催行事一覧 ▶第60回化学関連支部合同九州大会ウェブサイト
- 九州支部各賞に関して(推薦書類の押印廃止)(2023年3月29日)
-
九州分析化学会賞および、九州分析化学奨励賞に関して、推薦書の押印欄を廃止することとなりました.
- 2023年度九州分析化学会賞および奨励賞の推薦依頼
-
九州支部の各賞にふさわしい方がおられましたらご推薦をお願いいたします.
.
2022年度からは支部各賞の推薦は電子ファイルにて受け付けることといたしました.
つきましては,必要書類をpdfファイルにて jsac_kyushujsac.jp
(支部長・庶務幹事・会計幹事)宛てにお送りください.
申請書を受け取りましたら、受領のご連絡を致します.
もし,数日たっても執行部からの連絡が届かなかった場合は,念のため執行部へご確認ください.
- 2023年度新執行部について
-
2023年度(2023年3月から2024年2月)の新執行部が始動しました.▶連絡先
- 支部ニュース発行
-
支部ニュース第47号を発行しました.
▶
ダウンロード
- 第2回常任幹事会
- 2月20日に第2回常任幹事会が開催されました.
▶
議事録
- 第72年会のお知らせ
- 日本分析化学会第72年会は,以下のとおり開催いたします.
- 会期 2023年9月13日(水)~15日(金)
- 会場 熊本城ホール(熊本市中央区桜町3-40)
-
→ 終了しました。多数のご参加ありがとうございました。