[Tohoku_bunseki 00050] Re: 「2019年 化学系学協会東北大会」の講演募集と依頼・招待講演の選定について

Nobuhiko Iki iki @ tohoku.ac.jp
2019年 4月 22日 (月) 14:44:33 JST


日本分析化学会
東北支部役員の先生方

平素よりお世話いただき御礼申し上げます.

さて先日「化学系学協会東北大会」の講演申し込みについてご案内したところですが,日時に変更が生じましたのでおしらせいたします.

*新日程:*
1日目 9月21日(土) 10:00-12:00【分析化学・環境化学】


すでに2日目の予定で発表をご検討をされていた先生方には大変申し訳ございません.

繰り返しになりますが,本セッションでは

・一般口頭講演を募集する
・募集された講演の中から相応しいものを依頼講演・招待講演に選定する

ということになりました.つきましては特に若手・中堅の先生におかれましては業績となりますので積極的に講演申し込みを頂きますようお願い申し上げます.申し込み締め切りは5月31日(金),詳細は下記サイトをご覧ください.

http://tohoku.chemistry.or.jp/taikai.html

何卒宜しくお願い申し上げます.

壹岐伸彦
東北支部長

2019年4月12日(金) 22:03 Nobuhiko Iki <iki @ tohoku.ac.jp>:

> 日本分析化学会
> 東北支部役員の先生方
>
> 平素よりお世話いただき御礼申し上げます.
>
> さてご承知のように日本化学会東北支部との共催で「化学系学協会東北大会」を開催いたします.当支部では
>
> 2日目 9月22日(日) 10:45-12:45【分析化学・環境化学】
>
> のセッションを主宰いたします.昨年12月の支部役員会で議論しましたように当支部では同セッションにて
>
> ・一般口頭講演を募集する
> ・募集された講演の中から相応しいものを依頼講演・招待講演に選定する
>
>
> ということになりました.つきましては特に若手・中堅の先生におかれましては業績となりますので積極的に講演申し込みを頂きますようお願い申し上げます.申し込み締め切りは5月31日(金),詳細は下記サイトをご覧ください.
>
> http://tohoku.chemistry.or.jp/taikai.html
>
> ご不明の点はお尋ねください.何卒宜しくお願い申し上げます.
>
> 壹岐伸彦
> 東北支部長
>
> --
> Nobuhiko Iki, Ph.D.
> Professor
> Graduate School of Environmental Studies
> Tohoku University
> 6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,
> Sendai 980-8579, JAPAN
> iki @ tohoku.ac.jp
> Phone +81-22-795-7221
> Fax +81-22-795-7293
>


-- 
Nobuhiko Iki, Ph.D.
Professor
Graduate School of Environmental Studies
Tohoku University
6-6-07 Aramaki-Aoba, Aoba-ku,
Sendai 980-8579, JAPAN
iki @ tohoku.ac.jp
Phone +81-22-795-7221
Fax +81-22-795-7293
-------------- next part --------------
HTMLの添付ファイルを保管しました...
URL: <http://www.jsac.or.jp/pipermail/tohoku_bunseki/attachments/20190422/1f598599/attachment.html>


Tohoku_bunseki メーリングリストの案内