[Kyushu_kanji 00020] FW: 【ご依頼 〆切6月8日(金)】工業標準化事業表彰 候補者の推薦依頼について

Toshiyuki TAKAMUKU takamut @ cc.saga-u.ac.jp
2018年 5月 12日 (土) 08:47:22 JST


日本分析化学会九州支部 役員各位

標記について、メールを転送致します。
九州支部において相応しい方がいらっしゃいましたらご推薦ください。

日本分析化学会九州支部
支部長 高椋利幸
佐賀大学理工学部

-----Original Message-----
Subject: FW: 【ご依頼 〆切6月8日(金)】工業標準化事業表彰 候補者の推薦依頼
について
Importance: High

理事、支部長、支部事務局、研究懇談会委員長の方々へ

 工業標準化事業表彰候補者の推薦依頼のメールが届きました。
6/8が〆切りとなっております。分析化学会として推薦すべき方が
いらっしゃいましたら、至急(5/18)ご提案下さい。理事会で検討
して日本分析化学会として推薦するか否かを5/22までにお返事します。
ただし、多数の推薦資料の準備が必要とのことですので、考慮の上
お知らせください。
宜しくご検討下さい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
公益社団法人 日本分析化学会
常務理事・事務局長
志智 雄之(SHICHI YUSHI)
〒141-0031 東京都品川区西五反田1-26-2五反田サンハイツ304号
TEL:03-3490-3351
FAX:03-3490-3572
携帯:090-6174-7174
E-mail:shichi @ jsac.or.jp
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


> 差出人: <sakamoto-takuya @ meti.go.jp>
> 日時: 2018年5月11日 8:25:34:JST
> 件名: 【ご依頼 〆切6月8日
> (金)】工業標準化事業表彰 候補者の推薦依頼について
>
> 各管理団体 担当者様
> (BCCで送信させていただいております。)
>
> いつもお世話になっておりありがとうございます。
> 経済産業省 産業技術環境局 国際標準課の坂本です。
>
> 昨日5月10日より、「平成30年度工業標準化事業表彰の募
> 集」を当省のホームページにアップし、募集が開始されています。
> (応募期間は5月10日(木)〜6月8日(金)です。)
>
> http://www.meti.go.jp/policy/economy/hyojun/hyosyo/index.html
>
> 添付資料にありますよう、
> 貴団体において本表彰の候補者がいらっしゃいましたら、上記
> ホームページの応募要領をご参照の上、
>
> 所定の宛先(今年度も、本表彰に関係する業務を日本規格協会に
> 委託しております)へご連絡いただけますようお願いいたします。
>
> 以上です。
>
> ***********************
> 経済産業省 産業技術環境局
>  国際標準課 坂本 卓矢
> 住 所:東京都千代田区霞が関1-3-1 別館6F
> 電 話:03-3501-9283 FAX:03-3580-8625
> メール:sakamoto-takuya @ meti.go.jp
> URL :http://www.meti.go.jp/
> ***********************
-------------- next part --------------
テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました...
ファイル名: 平成30年度年団体用推薦依頼.docx
型:         application/vnd.openxmlformats-officedocument.wordprocessingml.document
サイズ:     29413 バイト
説明:       無し
URL:        <http://www.jsac.or.jp/pipermail/kyushu_kanji/attachments/20180512/dab93ee0/attachment-0001.docx>


Kyushu_kanji メーリングリストの案内