20114号目次


と び ら 研究領域の活性化                                   萩中 淳  193

入門講座 化学分析のしかた
 水の使いかた                                         梅香明子  194

解  説 分子レベルの放射性炭素同位体分析を用いた化学物質の環境動態解析  吉永 淳・内田昌男・柴田康行  199
     非定常ボルタンメトリー                                巽 広輔  206

講  義 診断法としての核酸検出法                               山根明男  213

ミニファイル 実験器具に用いられる素材の特徴
 貴金属材料                                          天野正勝  220

進歩総説 生細胞における蛍光相関分光分析                            金城政孝  221

話  題 クロマトグラフィーのマイクロチップへの展開                      川口俊一  229

こんにちは 味の素(株)イノベーション研究所分析基盤研究グループを訪ねて      遠藤昌敏・駿河谷直樹  231

トピックス バイオディーゼル燃料の異同識別                           奥山修司  234
 1 分子蛍光顕微鏡を用いて microRNA を簡便に定量する                      角田 誠  234
 ナノピペットを利用した超高感度バイオセンサー                         堀田一海  235

リレーエッセイ プラセボと頭痛と禁酒                              加藤尚志  236

論 文 賞 2010 年「分析化学」若手初論文賞受賞者                               237

ロータリー                                                 239
談話室談話室:環境問題と分析計測技術への想い/インフォメーション:第 26 回分析化学基礎セミナー(無機分析編);
液クロ分析士初段試験体験記;2011 年液体クロマトグラフィー研究懇談会・運営委員会総会;第 30 回キャピラリー
電気泳動シンポジウム(SCE2010);第 2 回山梨県分析化学交流会;「ぶんせき」アーカイブのお知らせ/掲示板/
執筆者のプロフィール

〔書  評〕                                                219
〔新刊紹介〕                                                228
〔求人・求職〕                                               247
〔論文誌目次〕                                               245
〔お知らせ〕                                                M1
〔カレンダー〕                                               iii
〔ガ イ ド〕                                                A18
〔広告索引〕                                                A17


前のページに戻る
日本分析化学会のホームページに戻る