日本分析化学会第75回分析化学討論会
若手講演(ポスター)

Y会場  第1日  5月23日(土)  10:00~11:30

Y1001   5/23   10:00~11:30     

プラズマガス消費量低減を目的とした外部冷却型ICPトーチ

○鎗柄 直人井上 裕貴宇都宮 嘉孝宮原 秀一沖野 晃俊
東工大院総理工創造エネ

Y1002   5/23   10:00~11:30     

プラズマ分光分析用2液同時噴霧型グリッドネブライザーの開発

○松下 莉那1藤井 紳一郎2宮下 振一2稲垣 和三2梅村 知也1
東薬大1産総研2

Y1003   5/23   10:00~11:30     

ICP-MSによる長寿命核種107Pdの定量を目的としたレーザー微粒子化元素分離を用いるPd同位体の分析手法開発

○蓬田 匠浅井 志保佐伯 盛久半澤 有希子江坂 文孝大場 弘則間柄 正明
原子力機構

Y1004   5/23   10:00~11:30     

水試料の全反射蛍光X線分析に関する国際ラウンドロビンテスト

○田渕 由莉辻 幸一
阪市大院工

Y1005   5/23   10:00~11:30     

鋼板塗膜下腐食試料の共焦点型三次元蛍光X線元素イメージング

○陳 自義1八木 良太1秋岡 幸司2荒井 正浩2土井 教史2辻 幸一1
阪市大院工1新日鉄住金(株) 技術開発本部2

Y1006   5/23   10:00~11:30     

放射光X線分析を用いた北海道地方南部の法科学土砂データベースの開発

○代田 祐介1今 直誓1廣川 純子1平尾 将崇1阿部 善也1大坂 恵一2松本 拓也2伊藤 真義2太田 充恒3中井 泉1
東京理科大理1JASRI/SPring-82産総研3

Y1007   5/23   10:00~11:30     

微細自動車アルミホイール片の放射光蛍光Ⅹ線分析及び多変量解析を利用した非破壊異同識別

○竹川 知宏石井 健太郎西脇 芳典蒲生 啓司
高知大院教育

Y1008   5/23   10:00~11:30     

粉末ペレット型二次ターゲットを用いた蛍光 X 線法による岩石試料の分析

○小日置 達哉1市川 慎太郎2中村 利廣3
明大院理工1明大研究・知財戦略機構2明大理工3

Y1009   5/23   10:00~11:30     

ディスク固相抽出/ハンドヘルド蛍光X線分析法を用いた水中のヒ素の現場定量

○萩原 健太1小池 裕也2相澤 守2中村 利廣2
明大院理工1明大理工2

Y1010   5/23   10:00~11:30     

ガラスビード/蛍光X線法による伊豆諸島出土土器の化学組成分析

○市川 慎太郎1松本 建速2中村 利廣3
明大研究・知財戦略機構1東海大文2明大理工3

Y1011   5/23   10:00~11:30     

江戸初期奈良絵本断片から採取した赤色顔料のX線分析

○藤原 学高橋 瑞紀
龍谷大理工

Y1012   5/23   10:00~11:30     

金ナノ粒子埋め込みカーボン薄膜電極を用いた、水中ヒ素の電気化学検出

○加藤 大喜1,2鎌田 智之2,3加藤 大2栁澤 博幸1,2丹羽 修1,2
筑波大院1産総研2千葉工大3

Y1013   5/23   10:00~11:30     

ナノアロイ埋め込み型カーボン薄膜電極による臨床糖マーカーの高感度安定検出

○Shunsuke Shiba1,2加藤 大2鎌田 智之2,3丹羽 修1,2
筑波大院1産総研2千葉工大3

Y1014   5/23   10:00~11:30     

走査型誘電泳動による多孔質膜への自由度の高い粒子パターンの作製

○後藤 卓真安川 智之水谷 文雄
兵庫県大院物質理

Y1015   5/23   10:00~11:30     

誘電泳動による超高速細胞アレイの作製と免疫反応結合力計測への応用

○川島 綾香安川 智之水谷 文雄
兵県大院 物質理

Y1016   5/23   10:00~11:30     



櫛歯型電極による光回折を用いる光学検出法

○古川 琴浩福山 真央火原 彰秀
東工大院理工

Y1017   5/23   10:00~11:30     

マイクロ構造を用いる結晶析出の多点観察

○秋山 葵福山 真央火原 彰秀
東工大院理工

Y1018   5/23   10:00~11:30     

クラスレートハイドレートを固定相とするガスクロマトグラフィー

○半田 友衣子1山本 佳孝2
産総研環境管理1産総研メタハイ2

Y1019   5/23   10:00~11:30     

シアフローアイスクロマトグラフィー

○清水 雅也原田 誠岡田 哲男
東工大院理工

Y1020   5/23   10:00~11:30     

ポリマー化イオン液体固定相を用いる含窒素化合物のイオン排除HPLC

○内藤 幸治小泉 均橘 正樹谷 和江
山梨大院医工

Y1021   5/23   10:00~11:30     

ヒドロキシプロリン誘導体高分子を用いた温度応答性クロマトグラフィーの開発

○安達 亮蛭田 勇樹金澤 秀子
慶大薬

Y1022   5/23   10:00~11:30     

内標準法を導入した振幅変調多重化フロー分析法

○尾崎 真理1大楠 剛司3竹内 政樹2田中 秀治2
徳島大薬1徳島大院医歯薬2徳島大院薬3

Y1023   5/23   10:00~11:30     

チタニア充填剤の改質と保持挙動の検討

○石井 歩谷 和江橘 正樹小泉 均
山梨大医工

Y1024   5/23   10:00~11:30     

オクタデシル基修飾シリカ粒子を用い空気中半揮発性有機化合物の分配捕集

○鬼形 萌1植田 郁生1望月 賢1藤村 耕治2佐々木 智啓3青木 潤次3前田 恒昭4
山梨大院工1信和化工2堀場エステック3産総研4

Y1025   5/23   10:00~11:30     

針型濃縮デバイスを用いるパージ・トラップ法による水中の高揮発性有機化合物の分析

○三森 智希1植田 郁生1川久保 進1齊戸 美弘2
山梨大院工1豊橋技科大院工2

Y1026   5/23   10:00~11:30     

ニトロ基還元で得た芳香族ジアミン含有反応溶液による蛍光誘導

○栗崎 愛子1永井 めぐみ1山崎 重雄1齊藤 惠逸2
岡山理大理1神戸大院人間発達環境2

Y1027   5/23   10:00~11:30     

コンポジット型固定相によるキラル分離

○飯村 友輔岡田 哲男
東工大院理工

Y1028   5/23   10:00~11:30     

フルオラス誘導体化法を利用したオキシトシンの高選択的LC-MS3分析

○玉嶋 江莉奈巴山 忠川見 祐介糸山 美紀吉田 秀幸能田 均山口 政俊
福岡大薬

Y1029   5/23   10:00~11:30     

小型溶離液発生装置を用いる低圧イオンクロマトグラフィー

○渡部 裕貴1杉浦 潤1田中 秀治2竹内 政樹2
徳島大薬1徳島大院医歯薬2

Y1030   5/23   10:00~11:30     

選択的固相抽出-光分解蛍光HPLCによるネオニコチノイド系殺虫剤の分析

○八木 啓介高井 里奈三輪 俊夫上茶谷 若井上 嘉則山本 敦
中部大応生

Y1031   5/23   10:00~11:30     

ミニトマト栽培におけるクラゲ上澄み液の効果

○堀 昇平1安村 玄太2福士 惠一1
神戸大院海事科学1神戸大海事科学2

Y1032   5/23   10:00~11:30     

色素分子共存下での油水界面におけるリチウムイオンの特異的な移動現象

○森口 弥香1永谷 広久2大堺 利行1
神戸大院理1金沢大院自然2

Y1033   5/23   10:00~11:30     

一時的等速電気泳動-キャピラリーゾーン電気泳動法による海水中フェノールの定量

○安野 恒喜福士 惠一服部 考成
神戸大院海事科学

Y1034   5/23   10:00~11:30     

ポリマー化イオン液体を用いるキャピラリー電気泳動における芳香族カルボン酸の分離

○佐野 公美小泉 均橘 正樹谷 和江
山梨大院医工

Y1035   5/23   10:00~11:30     

ポリマー化イオン液体を利用した浸透流の逆転によるキャピラリー電気泳動 -色素化合物への応用-

○古屋 圭小泉 均橘 正樹谷 和江
山梨大院医工

Y1036   5/23   10:00~11:30     

泳動液中カウンターイオンを利用した高感度キャピラリー電気泳動法の開発 (2)

○服部 考成福士 惠一
神戸大院海事科学

Y1037   5/23   10:00~11:30     

イオン交換基修飾キャピラリーを用いるキャピラリー電気泳動法の高速化とヒト唾液試料への応用

○友田 駿宏1山田 祥子1石川原 楓光1森 勝伸1松本 隆太郎2角野 博之2村上 正巳2板橋 英之1
群馬大院理工1群大学院医2

Y1038   5/23   10:00~11:30     

キャピラリー電気泳動を用いるアスリートの唾液試料の分析とストレス診断への応用

○石川原 楓光1友田 駿宏1山田 祥子1森 勝伸1松本 隆太郎2角野 博之2村上 正巳2板橋 英之1
群馬大院理工1群馬大院医2

Y1039   5/23   10:00~11:30     

ジピコリルアミン型アゾプローブ/シクロデキストリン複合体のリン酸類認識における置換基効果

○皆川 晶平越野 杏奈上村 拓也橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1040   5/23   10:00~11:30     

ジピコリルアミノ基を認識部位に有する蛍光センサーの開発と機能評価

○澤田 真希鳥居 靖子小林 広幸橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1041   5/23   10:00~11:30     

ボロン酸型蛍光プローブ/シクロデキストリン超分子複合体を用いた糖分離材料の開発

○鈴木 崇人山田 泰士橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1042   5/23   10:00~11:30     

リン酸認識能を有するジピコリルアミン型蛍光プローブ修飾シクロデキストリンセンサーの設計と開発

○藤原 章司山田 樹小林 広幸橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1043   5/23   10:00~11:30     

ジピコリルアミン/デンドリマー複合体による細菌センサーの開発

○笠井 祐那小林 広幸土戸 優志橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1044   5/23   10:00~11:30     

フェニルボロン酸修飾デンドリマープローブを利用した細菌認識

○堀内 良介土戸 優志小林 広幸橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1045   5/23   10:00~11:30     

インドネシア西ジャワ州チカニキ川周辺土壌中の水銀濃度分布に及ぼす金精錬活動の影響

○Christine Baransano1河野 百合子2児玉谷 仁1神崎 亮1Joeni S. Rahajoe3Nuril Hidayati3冨安 卓滋1,2
鹿児島大院理工1鹿児島大学廃液処理セ2RCB-LIPI3

Y1046   5/23   10:00~11:30     

旧水銀鉱山周辺における水銀分布とその化学形態

○重冨 あずさ1児玉谷 仁1外薗 寿宗1勝間 創太2山崎 仁美2神崎 亮1冨安 卓滋1
鹿児島大学院理工1鹿児島大2

Y1047   5/23   10:00~11:30     

環境水中の水銀の微量拡散分離-接触定量

○小松 悠介1塩畑 りま1佐々木 裕也1,2川久保 進1
山梨大院医工1山梨県衛生環境研2

Y1048   5/23   10:00~11:30     

鉄粉存在下におけるエチレンジアミン四酢酸による土壌からのカドミウム抽出速度と化学形態

○奥村 紗未1志村 侑紀1酒井 勝2中谷 清治1
筑波大院数理物質1CORDA2

Y1049   5/23   10:00~11:30     

汚染土壌中におけるPb及びAsのキレート抽出と逐次抽出法による化学形態解析

○地井 直行1池邊 祐哉2塚越 義則1若林 友弥1澤井 光1牧 輝弥2石渡 寛之3長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2西松建設技研3

Y1050   5/23   10:00~11:30     

鉄粉を用いる水田土壌中におけるカドミウム不溶化の鉄粉依存性

○栗田 純志1鎌田 雅美2酒井 勝3中谷 清治1
筑波大院数理物質1DOWAエコシステム2CORDA3

Y1051   5/23   10:00~11:30     

東北地方沿岸部底質および底生生物中の金属濃度の定量

○上原 みのり中島 梨紗雨宮 柚衣大越 健嗣西垣 敦子
東邦大理

Y1052   5/23   10:00~11:30     

ホタテウロ残滓堆肥の施肥によるアルファルファへの有害重金属の取り込み挙動

○牛島 健介1福嶋 正已1菅野 新也2菅野 イト子2大西 光博3
北大院工1大創KET2標津町3

Y1053   5/23   10:00~11:30     

岩石に対するセシウムイオンの吸着脱離特性に及ぼす金属イオンの影響

○三浦 拓也1瀧澤 典史1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2

Y1054   5/23   10:00~11:30     

天然ゼオライトによるセシウムイオンの吸着および固定化

○冨樫 光貴1瀧澤 典史1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2

Y1055   5/23   10:00~11:30     

放射光X線分析による福島第一原発事故由来の強放射性粒子の化学的性状の解明

○飯澤 勇信1小野 貴大1阿部 善也1中井 泉1寺田 靖子2佐藤 志彦3二宮 和彦4足立 光司5五十嵐 康人5
東理大・理1JASRI/SPring-82筑波大3阪大4気象研5

Y1056   5/23   10:00~11:30     

鹿児島湾における魚体中水銀濃度

○簗瀬 梓1児玉谷 仁1神崎 亮1本村 浩之2冨安 卓滋1
鹿児島大学院理工1鹿児島大学総合研究博物館2

Y1057   5/23   10:00~11:30     

Magnetic separation of Cu2+ from aqueous solution by dithiocarbamate modified magnetic chitosan

○Satya Candra Wibawa SaktiYasuyuki NaritaShunitz Tanaka
Grad. Sch. Env. Sci. Hokkaido Univ

Y1058   5/23   10:00~11:30     

LC-MSを用いた生分解性キレート剤の金属イオンの分離分析

○竹村 匡史1澤井 光1工藤 寿馬1Ismail Md. Mofizur Rahman1,3牧 輝弥2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2University of Chittagong3

Y1059   5/23   10:00~11:30     

微量元素による日本酒の産地特性化の試み

○笹本 なみ阿部 善也中井 泉
東京理科大理

Y1060   5/23   10:00~11:30     

分子認識部位にフッ素原子を導入したアントラセン型蛍光プローブの糖認識機能評価

○杉田 巧土戸 優志橋本 剛早下 隆士
上智大理工