02.分子スペクトル/21.標準試料
D会場  第1日  5月24日(土)  13:30~16:50
座長:後藤 剛喜

D1010   5/24   13:30~13:45     

金ナノ粒子を用いたDNA・RNA塩基の高感度ラマン分析

向山 伴巳谷島 徹○二又 政之
埼玉大院理工

D1011   5/24   13:45~14:00     

低波数ラマン、テラヘルツ分光及び量子化学計算を用いたナイロン6の分子間相互作用の解明

○大西 絵里香1山本 茂樹2佐藤 春実3石川 大太郎1保科 宏道4森澤 勇介5尾崎 幸洋1
関西学院大院理工1阪大院理2神戸大院発達3理研仙台4近大院理工5

D1012   5/24   14:00~14:15     

誘導ラマン散乱光干渉計の構築と分子識別的断層画像計測への展開

○近藤 隆之伴野 元洋由井 宏治
東理大院総合化学

D1013   5/24   14:15~14:30     

A Raman Optical Activity Study on Solution Structure of Nuclear Protein Protamine

○Shigeki Yamamoto1Gina Helena Norberg Berglund1,2Satoshi Tsukahara1
Osaka Univ.1KTH, Sweden2

座長:竹井 弘之

D1014   5/24   14:40~14:55     

時間分解顕微ATR 赤外分光法を用いた中空糸膜の水和過程の解析

○坂部 輝御1山崎 悟1長谷川 健2服部 真貴子3小泉 智徳3一 貴浩3
旭化成基盤技術研1京大化研2旭化成メディカルMT3

D1015   5/24   14:55~15:10     

Nafion膜の温度変化に伴う水和構造変化の赤外分光法による研究

○下赤 卓史若井 千尋長谷川 健
京大化研

D1016   5/24   15:10~15:25     

撹拌顆粒造粒工程における水和物結晶転移と自由水がテオフィリン錠の製剤物性に与える影響の近赤外インラインモニタリングと造粒時温度による錠剤製剤特性の制御

○大塚 誠金井 良徳服部 祐介
武蔵野大薬薬学研

D1017   5/24   15:25~15:40     

多角入射減衰全反射遠紫外分光法によるアルミナ表面上水分子の水素結合状態分析

○後藤 剛喜1池羽田 晶文2森澤 勇介3尾崎 幸洋1
関学大理工1農研機構食総研2近大理工3

座長:由井 宏治

D1018   5/24   15:50~16:05     

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(1):in-situ SERS 分析を可能とする薄層クロマトグラフィー

○齋藤 淳一郎竹井 弘之
東洋大生命科学

D1019   5/24   16:05~16:20     

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果 (2) : シリコーンゴムを用いたSERS基板の作製

○渡辺 康介1竹井 弘之2
東洋大院生命科学1東洋大生命科学2

D1020   5/24   16:20~16:35     

塩化アンモニウム標準物質の開発

○朝海 敏昭鈴木 俊宏三浦 勉日置 昭治
産総研計測標準

D1021   5/24   16:35~16:50     

水分分析用標準液(0.1 mg/g)(NMIJ CRM 4222-a)の開発

○稲垣 真輔1朝海 敏昭1沼田 雅彦1羽成 修康1石川 啓一郎1北中 宏司2萩原 正東2小瀧 修一2
産総研計測標準1平沼産業2

上へ戻る