若手講演(ポスター)第1部
会場  第1日  5月18日(土)  09:30~11:00

Y1001   5/18   09:30~11:00     

固相抽出法による水中の無機ヒ素及び芳香族ヒ素の分離定量

○萩原 健太・乾 哲朗・中村 利廣
明大院理工

Y1002   5/18   09:30~11:00     

高周波電力-バイアス電流二重変調型グロー放電管の発光分光分析への応用

○佐藤 こずえ・我妻 和明
東北大 金研

Y1003   5/18   09:30~11:00     

ドロプレット試料導入法における試料液滴小径化の影響評価

○野村 亮仁・高妻 智一・鏑木 結貴・岩井 貴弘・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院創エネ

Y1004   5/18   09:30~11:00     

加熱/冷却式ドロプレット用脱溶媒装置の開発と評価

○鏑木 結貴・高妻 智一・野村 亮仁・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院創エネ

Y1005   5/18   09:30~11:00     

内容不明実験廃棄物の分析(8)-FTラマン分光光度計を用いた着色試料の開封前診断-

○加藤 智弘・滝口 裕実・栄 慎也・小竹 玉緒
東大院工

Y1006   5/18   09:30~11:00     

低波数ラマン, テラヘルツ分光, 量子化学計算によるナイロンの低波数スペクトル解析

○大西 絵里香1・山本 茂樹1・佐藤 春実1,2・石川 大太郎1・Kummetha, Raghunatha Reddy1・石井 伸弥1,3・鈴木 晴3・保科 宏道3・森澤 勇介4・尾崎 幸洋1
関西学院大院理工1・神戸大発達科学2・理研仙台3・近大理工4

Y1007   5/18   09:30~11:00     

減衰全反射遠紫外分光法を用いたポリエチレンのスペクトルと表面構造の研究

○谷村 恵里香1・森澤 勇介2・佐藤 春実3・苅山 直美4・東 昇4・尾崎 幸洋1
関学大理工1・近大理工2・神戸大院人間発達環境3・クラボウ4

Y1008   5/18   09:30~11:00     

氷/液相間でのイオン分配不均衡による液相のpHシフト

○渡邊 展生・岡田 哲男
東工大院理工

Y1009   5/18   09:30~11:00     

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(1):表面改質を利用したサンプル前処理機能を有するSERS基板の作製

○齋藤 淳一郎・設楽 涼・北村 篤志・竹井 弘之
東洋大学生命科学

Y1010   5/18   09:30~11:00     

3,4,5,6-テトラクロロ-2-カルボキシフェニルフルオロンとCo(II)を用いたH2O2の吸光光度定量法の確立

○三谷 将大1・星野 満1・宮地 加奈子1・堀尾 有加1・中原 良介2・浅野 麻実子1・山口 敬子1・藤田 芳一1
阪薬大1・大分大学医学部付属病院薬剤部2

Y1011   5/18   09:30~11:00     

O-スルホニルカルボキシフェニルフルオロンを用いたGe(IV)の吸光光度定量法の確立

○冨田 秀明・柏木 翔和・津田 侑紀・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1012   5/18   09:30~11:00     

o-ブロモフェニルフルオロンを用いたOs(VIII)の吸光光度定量法の確立

○中村 浩貴・兵頭 菜美・森本 優子・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1013   5/18   09:30~11:00     

o-スルホフェニルフルオロンとチタン(IV)を用いるトランスフェリンの吸光光度定量法について

○高橋 朋子・中村 友紀・深尾 あゆみ・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1014   5/18   09:30~11:00     

光化学プローブを利用した植物細胞内における活性酸素種の測定について

○林 夕子・松久 絹穂・難波 佑美子・浅野 麻実子・山口 敬子・藤田 芳一
阪薬大

Y1015   5/18   09:30~11:00     

微少量試料の高感度分析用パルス同期超高出力マイクロプラズマ発光分析装置の開発

○奥村 健祐・鈴木 雄太・岩井 貴弘・宮原 秀一・沖野 晃俊
東工大院総理工

Y1016   5/18   09:30~11:00     

ルイス塩基修飾ジルコニアカラムを用いた無機陽イオンのイオンクロマトグラフィー

○増野 友重1・森 勝伸1・小崎 大輔1・板橋 英之1・田中 一彦2
群馬大院工1・広大院国際協力2

Y1017   5/18   09:30~11:00     

ジアステレオマー誘導体化LC-MS/MSを用いたペプチド中のD-アミノ酸配列の解析

○保坂 大樹1・井之上 浩一1・堤内 要2・豊岡 利正1
静岡県立大薬1・中部大応生2

Y1018   5/18   09:30~11:00     

ニトロソアミンを経由した第2アミンのHPLC-化学発光検出

○岩屋 良美1・永井 めぐみ2・児玉谷 仁3・山崎 重雄2・齊藤 惠逸1
神戸大院人間発達環境1・岡山理大理2・鹿児島大院理工3

Y1019   5/18   09:30~11:00     

新規液体クロマトグラフィー用固定相の開発とQSARパラメータを用いた溶質選択性の評価

○三輪 俊夫1・鈴木 志穂1・山本 敦1・斎藤 勲2・井上 嘉則3・齊藤 満3
中部大学応用生物学部1・科学技術交流財団2・日本フイルコン3

Y1021   5/18   09:30~11:00     

室内空気中の揮発性有機化合物濃縮用の粒子2層充填型抽出針の開発

○水口 礼子1・植田 郁生1・川久保 進1・齊戸 美弘2
山梨大院工1・豊橋技科大工2

Y1022   5/18   09:30~11:00     

擬一次加水分解反応の凍結による促進

○安蔵 謙次・岡田 哲男
東工大院理工

Y1023   5/18   09:30~11:00     

新規生物発光基質としてのセレンテラジン誘導体の開発

○星野 笑美1・池上 謙1・鈴木 秀幸2・佐藤 守俊2・斉藤 毅1・西山 繁1・岩澤 尚子1・Daniel Citterio1・鈴木 孝治1
慶大院理工1・東大院総合文化2

Y1024   5/18   09:30~11:00     

高輝度蛍光色素を結合したホタルルシフェリン誘導体の開発

○横尾 雅博1・鈴木 秀幸2・佐藤 守俊2・斉藤 毅1・西山 繁1・Citterio Daniel1・鈴木 孝治1
慶大院理工1・東大院総合文化2

Y1025   5/18   09:30~11:00     

生分解性プラスチックを高効率に生産する細菌の反応熱分解ガスクロマトグラフィーによる迅速スクリーニング法の開発

○シティ バイデュラー1・久保 泰子1・西村 宏紀1・山根 恒夫1・大谷 肇2・石田 康行1
中部大応生1・名工大2

Y1026   5/18   09:30~11:00     

都市ゴミ焼却灰の元素分析用標準物質の開発 -微量重金属類および Cl, Br の定量-

○佐藤 嗣人・廣川 悠哉・市川 慎太郎・中村 利廣
明大院理工

Y1027   5/18   09:30~11:00     

自己組織化単分子膜修飾電極でのユビキノン10の電子移動のメカニズム

○塩田 皓輝・今井 蓉子・大堺 利行
神戸大院理

Y1028   5/18   09:30~11:00     

異なる疎水性をもつイオン性蛍光物質の脂質二分子膜透過機構

○村上 宏司・吉田 裕美・仲 泰嘉・前田 耕治
京工繊大院工芸科学

Y1029   5/18   09:30~11:00     

クーロアレイHPLCを用いたカテキン類とそのメチル誘導体の電気化学的解析

○松浦 加奈子・臼井 由美子・石井 剛志・中山 勉
静岡県大食品栄養

Y1030   5/18   09:30~11:00     

金微粒子/フェロセン複合体を用いる電気化学的糖認識

○岸 直人・橋本 剛・遠藤 明・早下 隆士
上智大理工

Y1031   5/18   09:30~11:00     

窒素ドープ単層カーボンナノチューブ合成と酵素との直接電子移動反応に及ぼす影響

○戸上 純1・河合 大輔3・冨永 昌人1,2
熊本大院自然科学1・くまもと有機薄膜センター2・東邦ガス技術研3

Y1032   5/18   09:30~11:00     

イオン液体塩橋を用いる硫酸水溶液の単独イオン活量測定

○大塚 裕太1・中島 健太1・梶山 斐加1・山本 雅博1・村上 良1・垣内 隆2
甲南大学理工学部機能分子化学科1・pH計測科学ラボラトリー2

Y1033   5/18   09:30~11:00     

分子鋳型電極を用いたアミノ酸の光学異性体検出手法の開発

○川原 嗣史・安田 大佑・石岡 寿雄・原田 明
九大院 総理工

Y1034   5/18   09:30~11:00     

多孔性シリカゲル粒子へのポルフィリンカチオン収着の動的挙動に及ぼす塩濃度依存性

○佐藤 辰巳・中谷 清治
筑波大院数理物質

Y1035   5/18   09:30~11:00     

スルホン酸基を有する有機イオンのニトロベンゼンへの共抽出水分子数

○内藤 恭裕・村上 渉・大堺 利行
神戸大院理

Y1036   5/18   09:30~11:00     

リン脂質被覆ナノ粒子表面に結合する血漿中タンパク質の同定

○吉川 洋一郎1・鈴木 健一郎2・武田 健1,2
東理大薬1・東理大総研2

Y1037   5/18   09:30~11:00     

金属ナノ粒子を用いた蛍光増強基板の作製

○木下 隆将1・山本 陽次郎2・森下 久司1・椎木 弘1・長岡 勉1
阪府大院工1・グリーンケム2

Y1038   5/18   09:30~11:00     

超臨界エタノール溶媒を用いた銅・銀合金ナノ粒子の合成とそのキャラクタリゼーション

○八木 良太1・村上 悠人2・辻 幸一1・米谷 紀嗣1
阪市大院工1・株式会社タラプラ2

Y1039   5/18   09:30~11:00     

光による金属ナノ粒子固定化ビーズの巨視的集積化と分析応用

○西村 勇姿1,2・西田 敬亮1,2・日高 慎平1,2・山本 陽二郎3・伊都 将司4・床波 志保1・飯田 琢也1
阪府大ナノ科学材料セ1・阪府大院工2・グリーンケム3・阪大院基礎工4

Y1040   5/18   09:30~11:00     

X線吸収微細構造を用いた窒素化合物による芳香族有機塩素化合物の生成抑制メカニズム

○中村 まどか・藤森 崇・塩田 憲司・西本 芳洋・高岡 昌輝
京都大工

Y1041   5/18   09:30~11:00     

赤城大沼の湖底質及び周辺土壌に含まれる放射性セシウムの化学形態別分析

○小池 優子・森 勝伸・伏見 紅李・齋藤 陽一・小﨑 大輔・板橋 英之・角田 欣一・相澤 省一
群馬大院工

Y1042   5/18   09:30~11:00     

大気エアロゾル中粗大粒子および微小粒子に含まれる過塩素酸イオンの動態

○高野 恵万子1・吉岡 薫2・田中 秀治3・竹内 政樹3
徳島大薬1・徳島大院薬2・徳島大院HBS3

Y1043   5/18   09:30~11:00     

変色型ボロンジピロメテン蛍光色素を用いた路面排水中Zn2+濃度の定量

○羽深 昭1・吉川 弘晃1・山田 幸司2・高橋 正宏1・岡部 聡1・佐藤 久1
北大院工1・北大院地球環境2

上へ戻る