一般講演・テクノレビュー講演(ポスター)第1部
会場  第2日  5月19日(日)  09:30~11:00

P1001   5/19   09:30~11:00     

水素化物発生/ICP発光分光法を用いた無アルカリガラス中微量ヒ素の定量方法

○西條 佳孝・池田 素・鈴木 祐一・秋山 良司
旭硝子中央研究所

P1002   5/19   09:30~11:00     

ダブルチャンバー方式電気加熱気化装置を用いたICP-MSによるカドミウムの高感度分析

○大崎 秀介・森 めぐみ・木村 美和子・松本 明弘
和歌山県工技セ

P1003   5/19   09:30~11:00     

電気加熱原子吸光法による希土類元素の分析 ―キュベットへのメモリー除去方法の検討―

○三浦 和代1・山本 和子1・米谷 明2・坂元 秀之2・白崎 俊浩2
日立ハイテクHCS1・日立ハイテク2

P1004   5/19   09:30~11:00     

電気加熱原子吸光法におけるキュベット選択方法(その2)

○米谷 明1・坂元 秀之1・白崎 俊浩1・戸辺 早人1・山本 和子2・三浦 和代2
日立ハイテク1・日立ハイテクHCS2

P1005   5/19   09:30~11:00     

玄米中のヒ素化合物の分布

○松本 衣里1・成川 知弘2・石黒 聡1・西村 勉1
日本食品分析セ1・産総研計測標準2

P1006   5/19   09:30~11:00     

ICP-MSを用いた酸性下でのヨウ素分析法の検討

○藤崎 浩二・松本 宏志・箸本 弘一・長尾 英二
森永乳業分セ

P1007   5/19   09:30~11:00     

ジルコニウム担持ポリアミノポリカルボン酸型キレート樹脂固相カラムを用いる4価、6価セレンの分析

○山本 和子1・三浦 和代1・米谷 明2・坂元 秀之2・白崎 俊浩2
日立ハイテクHCS1・日立ハイテク2

P1008   5/19   09:30~11:00     

固体試料直接導入原子吸光法によるガラス中の微量金属の迅速測定

○仲宗根 麻里・丸山 拓之・松野 京子・本多 和人
アナリティクイエナジャパン

P1009   5/19   09:30~11:00     

連続光源グラファイトファーネス原子吸光分析法による栄養塩海水標準物質中けい素の高感度定量

○野々瀬 菜穂子・石澤 ゆかり・三浦 勉・日置 昭治
産総研計測標準

P1010   5/19   09:30~11:00     

IC-ICP-MSによるクロムおよびヒ素の超高感度形態別分析の検討

○池本 徳孝1・三浦 聡子2・鈴木 隆弘2・高橋 隆子1
サーモフィッシャーサイエンティフィック1・日本ダイオネクス2

P1011   5/19   09:30~11:00     

Study on Effects of Acid Solutions on Plants by Deflection Method of a Probe Beam and Absorbance Spectroscopy

聶 良嬌1・井上 智美2・○呉 行正1
福岡工大工1・国立環境研2

P1012   5/19   09:30~11:00     

ポータブル全反射蛍光X線分析装置による海水の微量元素分析のための固相抽出を用いた試料前処理法の検討

○国村 伸祐・堤 翔平
東理大工

P1013   5/19   09:30~11:00     

刀剣研磨に用いる天然砥石の成分分析2

○青柳 佑希・高岡 真美・西本 右子
神奈川大理

P1014   5/19   09:30~11:00     

紫外光電子放射イメージング装置の開発

○文珠四郎 秀昭
高エネ研

P1015   5/19   09:30~11:00     

溶存カルシウムイオンのXAFS構造解析

○早川 慎二郎1・中山 公美2・島本 達也1・Kutluk, Galif3・生天目 博文3
広島大院工1・広島大工2・広島大放射光3

P1016   5/19   09:30~11:00     

弱い相互作用を有する新規ニッケル(II)シッフ塩基錯体の合成とそれらのX線光電子スペクトル

○藤原 学
龍谷大理工

P1017   5/19   09:30~11:00     

好気・嫌気環境の繰り返しによる石炭灰造粒物への硫化物イオンの吸着機構の解明

○浅岡 聡1・斉藤 直2・岡村 秀雄1・早川 慎二郎3
神戸大内海域1・中国電力2・広大院工3

P1018   5/19   09:30~11:00     

富士火山宝永噴出物に由来する火山昇華物の結晶相分析

○大渕 敦司1・佐藤 千晶1・岩鼻 雄基2・紺谷 貴之1・小池 裕也2・中村 利廣2
リガクX線研1・明大理工2

P1019   5/19   09:30~11:00     

極低角度入射ビームを用いたオージェ深さ方向分析による酸化物薄膜の分析

○荻原 俊弥・田沼 繁夫
物材機構

P1020   5/19   09:30~11:00     

高エネルギー放射光蛍光X線分析を用いた自動車アルミホイール片の非破壊異同識別

○西脇 芳典・蒲生 啓司
高知大教

P1021   5/19   09:30~11:00     

管理区域外におけるγ線検出効率の決定

○小池 裕也1・栗原 雄一2,3・松田 渉4・乾 哲朗4・岩鼻 雄基4・中村 利廣1
明大理工1・明大研究・知財戦略機構2・東大RIセ3・明大院理工4

P1022   5/19   09:30~11:00     

縦及び横磁化緩和時間測定によるNafion膜中の水分子の回転ダイナミクスの解析

○若井 千尋・長谷川 健
京大化研

P1023   5/19   09:30~11:00     

In-situラマン分光電気化学測定による単層カーボンナノチューブの酸化反応解析

○冨永 昌人1,2・矢次 祐人1・渡邊 範明1・坂本 伸悟1
熊本大院自然科学1・くまもと有機薄膜センター2

P1024   5/19   09:30~11:00     

高周波分光法を用いたマウスの皮膚水分量測定

○影島 一己1・須藤 一2・武井 尊也3・中江 進4・舟串 直子2・込山 悦子2・池田 志斈2
ウテナ1・順天堂大医2・神奈川大理3・東大医科研4

P1025   5/19   09:30~11:00     

イオン液体と水銀との間の静止界面における電気二重層構造:懸滴法による解析

○西 直哉・橋本 篤典・南 栄次・作花 哲夫
京大院工

P1026   5/19   09:30~11:00     

キラルレセプターを有するポリ(フェニルアセチレン)を用いた比色キラル分析

○堺井 亮介1・小澤 駿1・梅田 哲1・津田 勝幸1・佐藤 敏文2・覚知 豊次2
旭川高専1・北大院工2

P1027   5/19   09:30~11:00     

デジタル応答を示す蛍光pH指示薬の機能メカニズム

○内山 聖一・片桐 嘉美
東大院薬

P1028   5/19   09:30~11:00     

金属蒸着ガラス棒センサーの応答機構に関する研究(14);テフロンAF系被覆膜における選択性の検討

○満塩 勝・竹之下 賢太・須藤 直樹・肥後 盛秀
鹿児島大院理工

P1029   5/19   09:30~11:00     

キレート配位子含有イオン液体カーボンペーストの銅(II)イオン選択性電極としての利用

○森田 耕太郎・新田 允德・永谷 広久・井村 久則
金沢大院自然

P1030   5/19   09:30~11:00     

高速・広域近赤外カメラ(コンポビジョン)を用いた生分解性高分子の結晶化度の定量に関する研究

○石川 大太郎1・西井 崇1・水野 史章2・佐藤 春実3・尾崎 幸洋1
関学大理工1・住友電工2・神戸大学3

P1031   5/19   09:30~11:00     

メチルセルロースヒドロゲル中の水の状態に対するポリエチレングリコール添加の影響

○下田 瑛太1・柴田 健一2・西本 右子1
神奈川大理1・日立ハイテクサイエンス2

P1032   5/19   09:30~11:00     

TG/MSとケモメトリクスによる樹脂複合材料の評価手法の検討

○三島 有二1・津越 敬寿2・齋藤 直昭2・西本 右子3・三井 利幸4
ツルイ化学1・産総研2・神奈川大理3・数値解析研4

P1033   5/19   09:30~11:00     

ケルダ-ル自動化装置の評価のための尿素認証標準物質(CRM)の利用

○山崎 太一1・恵山 栄1・長谷川 翔士2・内藤 義浩2・高津 章子1
産総研計測標準1・ゲルハルトジャパン2

P1034   5/19   09:30~11:00     

Lamp-path-through光反応器を用いた分解試薬フリー全有機炭素分析法の開発

佐藤 貴之・○中里 哲也・田尾 博明
産総研 環境管理

P1035   5/19   09:30~11:00     

ナノ微粒子質量分析による核酸検出法

○平 修1・金子 大作2
福井県立大学1・九工大2

P1036   5/19   09:30~11:00     

マトリックス支援レーザー脱離イオン化における合成高分子試料の分解の検証

○大谷 肇・井浦 朋美
名工大院工

P1037   5/19   09:30~11:00     

アンペロメトリ-法による過酸化水素と尿素付加物の安定性の検討

○小嶋 健博・国近 勇・上杉 大介
岡山理・理

P1038   5/19   09:30~11:00     

木質バイオマスを基体とする固定化酵素の開発

○鈴木 拓也1・水野 佑哉1・八田 賢2・本多 恵輔2・宮内 俊幸1
中部大学工1・中部大学院工2

P1039   5/19   09:30~11:00     

「フローインジェクション法による超純水中の尿素高感度分析」

○島田 勝久1・酒井 翔平2・下田 徹郎1・國仙 久雄2・中野 惠文3
(株)アクアラボ1・東学芸大2・鳥取大地域3

P1040   5/19   09:30~11:00     

日本薬局方「液体クロマトグラフィー」システムの再現性評価のためのISO 11843-7の適用

○小谷 明1・庄司 朝咲1・楠 文代1・林 譲2
東薬大薬1・帝京平成大薬2

P1041   5/19   09:30~11:00     

第四級アンモニウム塩を用いたセレンの価数別分離の改善

○蝦名 毅1・松崎 幸範1・上村 憲一1・樫村 寛1・坂元 秀之2・鍋島 貴之2・白崎 俊浩2
JX日鉱日石金属1・日立ハイテク2

P1042   5/19   09:30~11:00     

親水性相互作用クロマトグラフィー質量分析によるアミン類分析

○市川 進矢・尾鍋 和憲
フジクラ

P1043   5/19   09:30~11:00     

キノンの酸化還元サイクルを利用するピロロキノリンキノンの発色定量法の開発

○岸川 直哉・鮫元 健人・劉 倩君・太田 薫・大山 要・黒田 直敬
長崎大院医歯薬

P1044   5/19   09:30~11:00     

機能性高分子修飾表面の解析と固相抽出カラムへの応用

○金澤 秀子1・山本 忠平1・坂田 和貴1・永田 佳子1・岡野 光夫2
慶大薬1・東京女子医大2

P1045   5/19   09:30~11:00     

振盪式高速向流クロマトグラフ装置によるタンパク質の分離

○四宮 一総1・吉田 和範2・戸倉 幸治2・丸山 博2・柳平 和寛2・伊東 洋一郎3
日本大薬1・日本大理工2・米国NIH3

P1046   5/19   09:30~11:00     

金属塩添加移動相を用いた光誘導体化HPLCによるピラジナミドとチロシン類の蛍光定量

○柳井 美由紀・田中 陽介・矢部 毬奈・馬渡 健一・安田 誠・福内 友子・山岡 法子・金子 希代子・中込 和哉
帝京大薬

P1047   5/19   09:30~11:00     

大豆醸造食品中ジピコリン酸の酢酸亜鉛-光照射蛍光検出HPLC

○杉本 知世・杉山 ちひろ・百瀬 比彩・馬渡 健一・安田 誠・福内 友子・山岡 法子・金子 希代子・中込 和哉
帝京大薬

P1048   5/19   09:30~11:00     

尿酸被覆チタニア充填剤の保持にみる経時変化

○谷 和江・小澤 真健・清水 雅俊・橘 正樹・小泉 均
山梨大院医工

P1049   5/19   09:30~11:00     

コアシェル型充てん剤を用いたUHPLC法による医薬品の迅速分析法の開発-水溶性ビタミン類他への応用-

永松 久実・土井 美歩・向山 修世・宮脇 温子・○西 博行
安田女子大薬

P1050   5/19   09:30~11:00     

オンラインSPE-LC/MS法による赤ワイン中の有機酸分析

○山﨑 映明・鍵 紀子・垣見 英登
ジャスコインタナショナル

P1051   5/19   09:30~11:00     

固相捕集法によるガスエンジン排気中オイルの測定

○大嶋 文子・山本 正美
豊田中央研

上へ戻る