04:X線分析・電子分光分析
F会場  第2日  5月19日(日)  09:00~14:00
座長:坂入正敏

F2001   5/19   09:00~09:15     

和歌山カレーヒ素事件鑑定資料の軽元素解析

○河合 潤
京大工

F2002   5/19   09:15~09:30     

水素流通下で還元処理を行った酸化亜鉛担持金ナノ粒子触媒のキャラクタリゼーション

○川本 大祐1・西川 裕昭1・大橋 弘範2・本間 徹生3・小林 康浩4・濱崎 昭行1・石田 玉青1・岡上 吉広1・徳永 信1・横山 拓史1
九大院理1・九大教育院2・JASRI/SPring-83・京大原子炉4

F2003   5/19   09:30~09:45     

ラジカルを発生する金属酸化物ナノ粒子に対する非破壊状態分析

○沼子 千弥1・佐藤 和好2・高見 誠一3・梅津 光央3・横山 拓史4・岡上 吉広4・佐々木 良平5・荻野 千秋6・近藤 昭彦6
千葉大理1・群馬大工2・東北大工3・九大理4・神戸大医5・神戸大工6

F2004   5/19   09:45~10:00     

X線反射率のリアルタイム測定

○桜井 健次・水沢 まり・Vallerie Samson
物材機構

座長:河合 潤

F2005   5/19   10:15~10:30     

小型斜出射蛍光X線分析装置の開発に向けた基礎検討

○芦田 尚郁実・岡 博史・辻 幸一
阪市大院工

F2006   5/19   10:30~10:45     

手のひらEPMAにおける電子線集束およびイメージング

○今宿 晋・今西 朗・大平 健悟・花咲 晃平・河合 潤
京大

F2007   5/19   10:45~11:00     

微弱X線管と薄膜試料台を用いた高感度蛍光X線分析法の開発

○中野 和宏・国村 伸祐
東理大工

F2008   5/19   11:00~11:15     

ポータブル全反射蛍光X線分析装置を用いた鉄鋼中微量Pb分析法の開発

○北條 祐眞・国村 伸祐
東理大工

座長:桜井健次

F2009   5/19   13:00~13:15     

単細胞藻類に蓄積されたパラジウムおよび銀の化学形態分析

○保倉 明子・佐々木 匡平・高尾 晋史
東電大工

F2010   5/19   13:15~13:30     

種々の分光法で調べた無光下で反応する酸化チタン化合物の構造

○岡島 敏浩1・入江 敏夫2・白澤 浩3・鈴木 謙爾4
SAGA-LS1・新触媒研2・千葉大医3・特殊無機材研4

F2011   5/19   13:30~13:45     

種々の化成液中で作製した陽極酸化TiO2皮膜の構造解析

○大津 直史1・松林 裕真1・小宮谷 真司1・児玉 憲治2
北見工大1・リガク2

F2012   5/19   13:45~14:00     

Al合金に模擬水道水中で形成する不働態皮膜構造の変化に及ぼす金属カチオン種の影響

○坂入 正敏1・佐々木 遼1・兼子 彬2
北大院工1・日軽金2

上へ戻る