19:分析化学反応
	D会場  第1日  5月18日(土)  15:30~17:15
- 座長:神崎 亮
- 
D1016  
5/18  
15:30~15:45  
  
 X線回折とEPSRモデリングによる常温常圧から2 GPaの塩化ナトリウム水溶液のキャラクタリゼーション 
○福山 菜美1・李 孝成1・吉田 亨次1・片山 芳則2・山口 敏男1
 福岡大理1・原子力機構2
 
- 
D1017  
5/18  
15:45~16:00  
  
 遠紫外領域に観測される電子遷移吸収を用いた溶液の水素結合状態分析 
○池羽田 晶文1・後藤 剛喜1・森澤 勇介2・東 昇3・尾崎 幸洋4
 農研機構 食総研1・近大理工2・クラボウ3・関学大理工4
 
- 
D1018  
5/18  
16:00~16:15  
  
 イオン液体-分子性液体混合溶液中におけるNi(II)イオンの溶媒和 
保家 宇宙1・山田 泰教1・下村 拓也2・梅木 辰也1・○高椋 利幸1
 佐賀大院工学系1・日大工2
 
- 座長:高椋利幸
- 
D1019  
5/18  
16:30~16:45  
  
 プロトン性および非プロトン性イオン液体中のイオン間水素結合 
○土井 寛之1・宋 雪旦1・浜野 洋志2・藤井 健太3・神崎 亮4・亀田 恭男5・梅林 泰宏1
 新潟大院自然1・九大院理2・東大物性研3・鹿児島大院理工4・山形大理5
 
- 
D1020  
5/18  
16:45~17:00  
  
 1-ブチル-3-メチルイミダゾリウム系イオン液体中におけるCu2+イオン錯生成反応の陰イオン依存性 
○神崎 亮・岸下 真理子・児玉谷 仁・冨安 卓滋
 鹿児島大院理工
 
- 
D1021  
5/18  
17:00~17:15  
  
 Tetra-PEGハイドロゲルおよびイオンゲルのゲル化反応とその反応速度論 
○藤井 健太1・西 健吾1・橋本 慧1・酒井 崇匡2・柴山 充弘1
 東大物性研1・東大工2