「マリンサイエンス;分析化学からのアプローチ」
A会場  第1日  5月18日(土)  09:30~16:05
座長:久万健志

A1001*   5/18   09:30~10:00      【依頼講演】

現代海洋の生物活性微量金属のマッピング

○宗林 由樹
京大化研

A1002*   5/18   10:00~10:30      【依頼講演】

分析化学的アプローチによる海洋炭素循環の時空間変動の把握

○渡邉 豊
北大・院・地球環境

A1003*   5/18   10:30~11:00      【依頼講演】

微量海洋生物毒の探索,監視における分析化学の役割

○鈴木 敏之1・渡邊 龍一1・松嶋 良次1・内田 肇2・永井 宏史2・村田 昌一1
水産総合研究センター中央水研1・東京海洋大学2

A1004*   5/18   11:00~11:30      【依頼講演】

藻類脂質の機能性解析

○宮下 和夫
北大院水産科学

A1005T   5/18   11:30~12:00     

ラボ用超純水製造装置ピューリックω(オメガ)/ω60のご紹介

○西村 寛之
オルガノ

座長:宗林由樹

A1006*   5/18   13:00~13:20     

Assessment of the Spatial Distribution of Total Mercury in Bottom Sediments of Kagoshima Bay

○Wilder Leonardo Gamboa Ruiz1・児玉谷 仁1・神崎 亮1・河野 百合子1・日高 正康2・大木 公彦3・冨安 卓滋1
鹿児島大院理工1・鹿児島大学水産2・鹿児島大学博物館3

A1007*   5/18   13:20~13:40     

富山湾の有機汚濁に及ぼす海水温の影響

○波多 宣子1・三屋 宏貴1・市橋 祐衣1・倉光 英樹1・田口 茂1・千葉 元2
富山大院理工(理)1・富山高専2

A1008*   5/18   13:40~14:00     

カニを用いた潮間帯環境モニタリングに関する研究

○宮嵜 世里加・沼子 千弥
千葉大理

A1009*   5/18   14:00~14:20     

鉄供給による藻場再生:コンブ配偶体の鉄摂取モデルと堆肥の海水可溶有機物分画の効果

○岩井 久典1・福嶋 正巳1・本村 泰三2
北大院工1・北大 北方生物圏フィールド科学センター 室蘭臨海実験所2

座長:鈴木敏之

A1010T   5/18   14:35~15:05     

微量分析用超純水装置の最適化と使用時のTOC変動について

○黒木 祥文
エルガ

A1011*   5/18   15:05~15:25     

西部北太平洋および日本海における溶存Cu同位体比の分布

○高野 祥太朗1・谷水 雅治2・平田 岳史3・宗林 由樹1
京大化研1・JAMSTEC2・京大院理3

A1012*   5/18   15:25~15:45     

海水中一価および二価銅イオンの形態別定量に向けた現場固相抽出法の開発

○藪谷 智規1,2,3・上村 美貴2・椋田 千景3・山田 洋平3・高柳 俊夫1,2,3
徳島大院ソシオテクノ1・徳島大工2・徳島大院先端技術科学3

A1013*   5/18   15:45~16:05     

東京湾底質に生息するフィラメント状硫黄酸化細菌の1フィラメント質量分析

○佐藤 浩昭・池田 智英子・鳥村 政基・左山 幹雄
産総研環境管理

上へ戻る