第61回分析化学討論会 

展望とトピックス

<環境・防災>
 
我が国で初めて作られたダイオキシン類分析用標準物質(pdf)
 飛灰中のダイオキシン類の簡易・迅速分析法を開発(pdf)
 実用化される小型溶融炉からのダイオキシンは(pdf)
 環境ホルモンであるビスフェニールAの簡易分析法の新提案(pdf)
 大都市東京の大気粉塵にはアンチモンがいっぱい(pdf)
 堆積物中の水銀濃度から環境汚染の変遷を評価(pdf)
 古紙リサイクルに新たな付加価値を与える(pdf)

<生活文化・エネルギー>
 建築工程ごとの室内空気汚染をモニターして健康をまもる(pdf)
 おいしい米飯の炊き方をMRIで診断(pdf)
 備長炭を使っておいしい水をつくる(pdf)
 畑で酸度を計測しながら、うまいみかんを育てる(pdf)
 古鉄釘が原料や時代の特徴をおしえる(pdf)
 江戸時代の貨幣の原料供給産地を解明(pdf)
 ルミネッセンス光で被曝放射線量と製作年代を知る(pdf)

<医療・生命>
 アガリスクで免疫機能を増強(pdf)
 先天性代謝異常症にも有用な低コストのアミノ酸分析システム(pdf)
 抗血液凝固剤ヘパリンを高感度に測定(pdf)
 日本人のルーツをDNAで推定(pdf)

<新素材・先端技術>
 糖を認識する新しい超分子センサーの開発(pdf)
 世界で初めて、超小型・携帯用環境分析用装置を(pdf)
 環境試料の野外分析に光(pdf)
 高感度で信頼性の高い目視分析(pdf)
 微粒子に吸着した色素を用いる高感度エコロジカル分析法の開発(pdf)
 1粒の微粒子への吸着・脱着過程の観測(pdf)
 暗闇なら星の瞬きを見つけやすい(pdf)