◆生活文化・ 微量元素を分析してネギの産地を判別する エネルギー◆ 野菜や肉などの産地を偽って販売する事件が頻発している。ここでは,ネギについて,国産であるか中国産であるかを識別する方法を検討した。ネギに含まれる22の無機微量元素を測定し,その濃度パターンを統計学的手法により解析した。その結果,国産ネギと中国産ネギとの間に,濃度パターンの違いがみられ,その識別が可能であることが分かった。現段階では,まだ中国産のデータ数が少ないため,更に多数のデータを集め,より信頼のおける判別法を目指している。 |
||||||||
微量元素組成によるネギの原産国スクリーニング判別技術の開発 |
||||||||
ネギ中の22無機元素濃度を測定し、 多変量統計解析を行った。図はその 内の主成分分析の結果の1部である。こ れだけでは完全に国産か中国産かを判別 する事は出来ないが、線型判別関数によ る判別では分ける事が出来た。しかし、 中国産ネギの分析点数がまだ充分で ないため、予測に用いるにはさらに データを蓄積する必要がある。 今後は特に中国産についてデータ を蓄積し、信頼性の高い線型判別関 係式を作成していく予定である。同 時に測定対象元素を絞り込み、迅速 かつ簡便に原産国を判別できる技術 の開発を目指す。 |
||||||||
![]() |
||||||||
図 22無機元素濃度による主成分分析の結果 | ||||||||