日本分析化学会第68年会 講演要旨集

24: 微粒子分析および微粒子利用分析
  第2日  9月12日(木)  09:00~10:30

座長:諏訪 雅頼
I2001   9/12   09:00~09:15  
マイクロ粒子の超音波浮揚による核酸相互作用を利用した微量計測

○宮川 晃尚原田 誠岡田 哲男
東工大 理学院

I2002   9/12   09:15~09:30  
金ナノ粒子のflocculation-SERS法を用いたDNA塩基の吸着状態分析

○二又 政之吉本 貴洸関 雅子
埼玉大院理工

I2003   9/12   09:30~09:45  
金属ナノ粒子の光散乱に基づいた発電菌細胞の活性評価

石木 健吾○椎木 弘
阪府大院工

I2004   9/12   09:45~10:00  
凝集誘起増感に基づく刺激応答型蛍光性金ポリマーを用いるたんぱく質の定量

○上原 伸夫増渕 由樹稲川 有徳
宇都宮大工

I2005   9/12   10:00~10:15  
分子認識界面とAIテクノロジーを応用したウイルス粒子計測技術の創出

○堀口 諭吉1直野 典彦2坂本 修2武内 寛明3山岡 昇司3谷口 正輝4鷲尾 隆4宮原 裕二1
医科歯科大・生材研1アイポア2医科歯科大・医歯3阪大産研4

I2006   9/12   10:15~10:30  
氷グレインバウンダリー電気泳動法による氷-不凍たんぱく質間に働く相互作用力の単一分子レベルでの定量的評価

○稲川 有徳1上原 伸夫1岡田 哲男2
宇都宮大工1東工大理学院2