18:分離・分析試薬
	J会場  第3日  9月14日(金)  09:00~09:45
- 座長:井上 久美
 - 
J3001  
9/14  
09:00~09:15  
チタン(IV)‐色素型錯体の微量過酸化水素に対する検出特性評価○高村 喜代子1 ・ 松本 高利2
東京薬大1 ・ 東北大多元研2 - 
J3002  
9/14  
09:15~09:30  
2,2'-ビピリジン-3,3'-ジオール配位子を有する発光性新規IrIII錯体によるAl3+の選択的定量○鈴木 陽太1 ・ 水野 息吹1 ・ 田部井 唯1 ・ 藤岡 侑里1 ・ 菅谷 知明2 ・ 石原 浩二1
早大院先進理工1 ・ 千葉工大工2 - 
J3003  
9/14  
09:30~09:45  
ナノチューブ液晶を鋳型に用いた界面活性剤フリー金ナノロッドの構築とイオン・キラルセンシング○亀田 直弘 ・ 丁 武孝
産総研ナノ材料