28:無機・金属材料分析
	I会場  第3日  9月14日(金)  09:30~10:40
- 座長:勝又 英之
 - 
I3001R  
9/14  
09:30~10:00  
鉄鋼および関連材料を評価するための分析技術を下支えする分析化学の新展開
-湿式分析の視点から-○上原 伸夫
宇都宮大学院工 - 座長:松岡 史郎
 - 
I3002  
9/14  
10:10~10:25  
着色アルミサッシのアルミ陽極酸化皮膜中のNiおよびSのXAFS分析○宇都宮 健1 ・ 山嵜 悟1 ・ 井須 紀文1 ・ 沼子 千弥2
LIXIL1 ・ 千葉大院理2 - 
I3003  
9/14  
10:25~10:40  
半導体光触媒を用いた硝酸イオンからのアンモニア合成○加藤 亮太1 ・ 古川 真衣1 ・ 立石 一希2 ・ 勝又 英之1 ・ 金子 聡1,2
三重大院工1 ・ 三重大国際環境教育研究セ2