特別シンポジウム 最先端情報数理解析
	A会場  第3日  9月14日(金)  13:05~16:05
- 座長:片山 建二
 - 
A3006S  
9/14  
13:05~13:35  
【特別シンポジウム講演】
生細胞ラマン分光測定から非標識で多数の分子分布画像を抽出○安藤 正浩
早大 - 
A3007S  
9/14  
13:35~14:05  
【特別シンポジウム講演】
タンパク質試料に符号化したアミノ酸情報のNMRスペクトルからの抽出○葛西 卓磨1,2
理研生命機能セ1 ・ JSTさきがけ2 - 座長:葛西 卓磨
 - 
A3008S  
9/14  
14:05~14:35  
【特別シンポジウム講演】
ベイズ推論に基づくスペクトルデータからの情報抽出○永田 賢二
産総研 - 
A3009S  
9/14  
14:35~15:05  
【特別シンポジウム講演】
EPMA化学組成データからの岩石プロセス情報抽出○桑谷 立
JAMSTEC - 座長:桑谷 立
 - 
A3010S  
9/14  
15:05~15:35  
【特別シンポジウム講演】
少ないX線回折データから結晶構造の“乱れ”や“ゆらぎ”の情報を抽出○星野 学
JST-さきがけ - 
A3011S  
9/14  
15:35~16:05  
【特別シンポジウム講演】
コヒーレント軟X線回折イメージングデータからの磁気構造の情報抽出○山崎 裕一
物材機構