03:レーザー分光分析 15:ガスクロ 26:エネルギー関係
	I会場  第1日  9月12日(水)  13:00~16:50
- 座長:黒井 邦巧
 - 
I1007R  
9/12  
13:00~13:30  
誘導ラマン散乱による高速振動分光イメージング○小関 泰之
東大院工 - 
I1008  
9/12  
13:30~13:45  
蛍光及びプローブ光の偏向を利用した植物の新規in-situリアルタイム計測法の開発黄 洛偉 ・ ○呉 行正
福岡工大 - 座長:呉 行正
 - 
I1009  
9/12  
13:55~14:10  
質量分析法および透過度測定によるエマルションのクリーミング挙動の評価○篠田 凌 ・ 内村 智博
福井大院工 - 
I1010  
9/12  
14:10~14:25  
多光子イオン化質量分析法を用いた転相エマルション評価法の開発○岩田 匡史 ・ 内村 智博
福井大院工 - 
I1011  
9/12  
14:25~14:40  
セミミクロHPLC/紫外光励起光熱変換検出法を用いたニトロ多環芳香族炭化水素の高感度分析○原田 明 ・ 安部 聡彦 ・ 岩坂 諒 ・ 礒田 美紀
九大院総理工 - 座長:内村 智博
 - 
I1012R  
9/12  
14:50~15:20  
過渡格子位相差顕微イメージング法による光半導体デバイスの応答解析○片山 建二1,2
中大理工1 ・ JSTさきがけ2 - 
I1013  
9/12  
15:20~15:35  
金属固体のレーザー吸収分光分析システムの開発○石川 大裕 ・ 山元 祐太 ・ 岩田 圭弘 ・ 吉田 芙美子 ・ 長谷川 秀一
東大院工 - 座長:大谷 肇
 - 
I1014  
9/12  
15:50~16:05  
ポリイミド繊維を固定相に用いたガスクロマトグラフィー○中神 光喜1 ・ 隅谷 王士郎1 ・ 植田 郁生2 ・ 齊戸 美弘1
豊橋技科大工1 ・ 山梨大工2 - 
I1015  
9/12  
16:05~16:20  
加熱脱着-GC/MSによる花粉マーカーの探索○佐伯 健太郎1 ・ 山崎 大1 ・ 前園 青也1 ・ 大平 慎一2 ・ 戸田 敬2
熊本大院自然1 ・ 熊本大院先端2 - 
I1016  
9/12  
16:20~16:35  
ヘッドスペースガスクロマトグラフィー窒素リン検出のシアン偽陽性反応機構解明への応用○瀬戸 康雄1 ・ 名児耶 友樹2 ・ 柘 浩一郎1
科警研1 ・ テクノプロ2 - 
I1017  
9/12  
16:35~16:50  
熱分解GCを用いた流動層接触分解生成物の迅速分析○塩野 愛1 ・ 渡辺 忠一1 ・ 寺前 紀夫1,2 ・ 室井 高城1,3
フロンティア・ラボ1 ・ 東北大2 ・ アイシーラボ3