11:質量分析
	I会場  第1日  9月12日(水)  09:30~11:40
- 座長:石濱 泰
 - 
I1001R  
9/12  
09:30~10:00  
組織ならびに血液中のタンパク質・ペプチドの存在様式解析技術の開発と応用○小寺 義男
北里大理 - 
I1002  
9/12  
10:00~10:15  
エレクトロスプレーイオン化イオンモビリティータンデム型質量分析法による分子量数万のポリエチレングリコールの分析○尾関 優香 ・ 北川 慎也 ・ 大谷 肇
名工大院工 - 
I1003  
9/12  
10:15~10:30  
脱離エレクトロスプレーイオン化法による耐候剤簡易スクリーニング方法の検討○柴田 貴史
大日本印刷 - 座長:眞野 成康
 - 
I1004R  
9/12  
10:40~11:10  
メタボロミクスにおける質量分析の重要性○平山 明由
慶大・先端生命 - 
I1005  
9/12  
11:10~11:25  
ESI-MSによる亜硝酸イオン、アンモニアの定量のための誘導体化法の検討○林 慎 ・ 佐藤 記一 ・ 角田 欣一
群馬大院理工 - 
I1006  
9/12  
11:25~11:40  
微量元素組成およびSr同位体比を用いた天然水の地域特性化○平岡 達也1 ・ 柳沢 直哉1 ・ 阿部 善也1 ・ 中井 泉1 ・ 高久 雄一2
東理大理1 ・ 環境研2