02:分子スペクトル
	F会場  第1日  9月12日(水)  13:00~14:40
- 座長:長谷川 健
 - 
F1008R  
9/12  
13:00~13:30  
自動車関連材料におけるラマン・赤外分析
~微量分析への挑戦~○加藤 雄一
豊田中央研究所 - 
F1009  
9/12  
13:30~13:45  
赤外NDIRセンサーに向けたプラズモン・メタ表面光源・検出器の開発○西島 喜明
横浜国立大学 - 座長:加藤 雄一
 - 
F1010  
9/12  
13:55~14:10  
ラマン光学活性によるα-ヘリックス構造の解析:溶媒誘電率および構造平衡についての検討○木村 文哉 ・ 塚原 聡 ・ 山本 茂樹
阪大院理 - 
F1011  
9/12  
14:10~14:25  
フロースルー型SERSデバイスの検出特性○右近 寿一郎1 ・ Balachandran Jeyadevan2 ・ John Cuya2 ・ 山本 裕子3 ・ 伊藤 民武4
右近工舎1 ・ 滋賀県大工2 ・ 北陸先端科技大3 ・ 産総研4 - 
F1012  
9/12  
14:25~14:40  
液液光導波路形成に用いるシースフローにおける酸塩基中和反応の計測法の開発とその評価○浪岡 耕平 ・ 佐藤 記一 ・ 角田 欣一
群馬大院理工