01:原子スペクトル分析(ICP-MSを含む)
	B会場  第1日  9月12日(水)  13:00~17:30
- 座長:鈴木 康弘
 - 
B1008  
9/12  
13:00~13:15  
ナノサンプラー捕集による大気粉塵 (PM0.1) の元素濃度から推定される発生源の解明○金子 公洋 ・ 池田 智洋 ・ 古田 直紀
中央大院理工 - 
B1009  
9/12  
13:15~13:30  
IC/LC-ICPMSを用いたシロイヌナズナにおけるヨウ素の取り込み過程の解明○石井 暁1 ・ 西田 翔2 ・ 池田 智洋1 ・ 古田 直紀1
中央大院理工1 ・ 広島大院生物圏2 - 
B1010  
9/12  
13:30~13:45  
2液同時噴霧型グリッドネブライザー/ICP-OESによるバイオディーゼル燃料中微量元素の定量○井戸 航洋1,2 ・ 朱 彦北2 ・ 有賀 智子2 ・ 藤井 紳一郎2 ・ 宮下 振一2 ・ 保倉 明子1 ・ 稲垣 和三1,2
東京電機大 院工1 ・ 産総研 物質計測標準2 - 
B1011  
9/12  
13:45~14:00  
プラズマトーチ組み込み型直接試料導入ネブライザーの設計開発○宮下 振一 ・ 藤井 紳一郎 ・ 稲垣 和三
産総研 - 座長:古田 直紀
 - 
B1012  
9/12  
14:10~14:25  
ホットプラズマICP-MSにおける高濃度の酸マトリックスの影響調査○河野 利哉 ・ モハマッド シャバニー
三菱マテリアル株式会社 - 
B1013  
9/12  
14:25~14:40  
Ultra-sensitive determination of Pu isotopes in environmental samples by ICP-MS/MS with a high efficiency sample introduction system○Jian Zheng1 ・ Yasuyuki Shikamori2 ・ Hai Wang3 ・ Youyi Ni1 ・ Zhaoya Huang1 ・ Tatsuo Aono1
NIRS, Japan1 ・ Agilent, Japan2 ・ Univ South China3 - 
B1014  
9/12  
14:40~14:55  
ICP-MSMS によるカルシウム、硫黄、リン マトリクス中の微量チタンの分析○杉山 尚樹
アジレントテクノロジー株式会社 - 
B1015  
9/12  
14:55~15:10  
高濃度の種々の酸の存在下でのクールプラズマ及びホットプラズマICP-MSにおける減感メカニズムの比較○Shabani, Mohammad
三菱マテリアル 中央研究所 - 座長:佐藤 健二
 - 
B1016  
9/12  
15:20~15:35  
レーザーアブレーションICP質量分析法による高機能マグネシウム合金中微量元素の分布○上本 道久1 ・ 杉山 尚樹2
明星大院理工1 ・ アジレントインターナショナル2 - 
B1017  
9/12  
15:35~15:50  
LA-ICP質量分析法による微量元素とナノ粒子の同時イメージング○平田 岳史 ・ 山下 修司 ・ 菊地 悠 ・ 鈴木 敏弘
東大理 - 
B1018R  
9/12  
15:50~16:20  
安定同位体メタロミクス:精密同位体分析に基づく元素代謝指標○田中 佑樹1 ・ 小椋 康光1 ・ 大和 英之2 ・ 平田 岳史3
千葉大薬1 ・ 東海大医2 ・ 東大理3 - 座長:平田 岳史
 - 
B1019  
9/12  
16:30~16:45  
Simultaneous determination of ultra-trace level 237Np and Pu isotopes in soil/sediment samples by sector-field ICP-MS with a single-column chromatographic separationZhaoya Huang1 ・ Youyi Ni1,2 ・ Hai Wang3 ・ ○Jian Zheng1 ・ Shigeo Uchida1 ・ Aya Sakaguchi4
NIRS, QST1 ・ Peking Univ2 ・ Univ South China3 ・ Tsukuba Univ4 - 
B1020  
9/12  
16:45~17:00  
磁気固相抽出前濃縮を併用した電気加熱原子吸光分析法による環境水中Rhの定量○倉田 りさ子1 ・ 古川 真衣1 ・ 立石 一希2 ・ 勝又 英之1 ・ 金子 聡1,2
三重大院工1 ・ 三重大国際環境教育研究セ2 - 
B1021  
9/12  
17:00~17:15  
キレート固相抽出法による3価・6価クロム分別原子吸光分析○山本 和子 ・ 坂元 秀之 ・ 白崎 俊浩
日立ハイテクサイエンス - 
B1022  
9/12  
17:15~17:30  
硝酸-フッ化水素酸系分解酸を用いたチタン合金中ルテニウムの迅速ICP発光分光分析○成田 智也 ・ 森本 雅之 ・ 蔵保 浩文
日鉄住金テクノロジー