特別シンポジウム 分析化学研究室生誕100年
	A会場  第1日  9月12日(水)  09:35~11:50
- 座長:西澤 精一
 - 
A1001S  
9/12  
09:35~10:05  
【特別シンポジウム講演】
化学を武器に分析を越えた先にある医療技術の実現を図る○浦野 泰照
東大院薬・医 - 
A1002S  
9/12  
10:05~10:35  
【特別シンポジウム講演】
光でタンパク質を操作し観察する細胞解析技術—オプトバイオアナリシス—○小澤 岳昌
東大院理 - 座長:火原 彰秀
 - 
A1003S  
9/12  
10:50~11:20  
【特別シンポジウム講演】
分析化学を考える:工学的なアプローチから○渡慶次 学
北大院工 - 
A1004S  
9/12  
11:20~11:50  
【特別シンポジウム講演】
赤外分光法の第二黎明期:有機薄膜構造解析は分光分析の最高の舞台○長谷川 健
京大化研