日本分析化学会第66年会 講演要旨集

一般ポスター
  第2日  9月10日(日)  13:00~14:00

P2001   9/10   13:00~14:00  

漢方処方エキス中含まれる銅について実態調査

○張 紅燕小此木 明高橋 隆二
クラシエ製薬漢方研

P2002   9/10   13:00~14:00  

加熱気化導入-ICP発光分析法による炭素系試料中の微量マンガンの直接定量

○小林 裕太郎1岡本 泰明2石坂 昌司2
広島大理1広島大院理2

P2003   9/10   13:00~14:00  

ICP-MS/MSによる自動車用板ガラスの多元素分析と法科学的異同識別への応用

○井川 貴雄1鈴木 康弘1笠松 正昭1國分 大輔2舩附 淳志2
科警研1三重県警科捜研2

P2004   9/10   13:00~14:00  

LA-ICP-MSによる樹脂試料中の有害元素の分析

○湯川 泰之林 英男
都立産技研セ

P2005   9/10   13:00~14:00  

マイクロ波窒素プラズマ発光分光分析におけるナトリウム及びカリウムの感度特性評価

○橋本 文寿大山 拓也平野 岳史吉田 由紀
アジレント

P2006   9/10   13:00~14:00  

キレート樹脂を用いたオンライン濃縮フレーム原子吸光光度法

○坂元 秀之添田 直希山本 和子白崎 俊浩
日立ハイテクサイエンス

P2007   9/10   13:00~14:00  

シングルパーティクルICP-MSによる金属・金属酸化物ナノ粒子分析の検討

○土田 英央佐藤 信之坂口 晃一
東レリサーチセンター

P2008   9/10   13:00~14:00  

黒鉛炉原子吸光法を用いたホウ素の定量における鉄修飾剤の働き

○山本 祐平1田上 梓2白崎 俊浩3米谷 明4山本 孝1今井 昭二1
徳島大院社産理工1徳島大院総合2日立ハイテク3GLサイエンス4

P2009   9/10   13:00~14:00  

環境試料の高精度ホウ素同位体比測定に関する分析条件の最適化

○谷水 雅治
関西学院大・理工

P2010   9/10   13:00~14:00  

グロー放電質量分析における相対感度係数にはどこまで普遍性があるか?

○高橋 隆子
アメテック

P2011   9/10   13:00~14:00  

近赤外分光法による懸濁液成分の定量分析と検量モデルの検討

○神林 琢也1野島 彰紘1谷口 伸一1石垣 美歌2高場 京子2尾崎 幸洋2
日立研開1関学大理工2

P2012   9/10   13:00~14:00  

懸濁液分析に向けた超音波音響放射力を用いた分光技術の開発

○野口 利光神林 琢也野島 彰紘谷口 伸一
日立研開

P2013   9/10   13:00~14:00  

Representative layer theoryを用いた拡散反射分光スペクトルの解析

○野島 彰紘神林 琢也谷口 伸一
日立製作所 研究開発グループ

P2014   9/10   13:00~14:00  

楕円率計測を利用した新規円二色性測定法の開発

○西山 嘉男1石川 翔一2永谷 広久1井村 久則1
金沢大院自然1金沢大物質化学2

P2015   9/10   13:00~14:00  

残留塩素共存下における亜硝酸態窒素の吸光光度定量法の開発

○江川 美千子管原 庄吾清家 泰
島根大院総理

P2016   9/10   13:00~14:00  

教育現場での活用を目指した、レーザーを光源とする簡易な光路長可変型比色計の開発と地下水中鉄イオンの定量

○下村 博志柳下 岬
上越教育大

P2017   9/10   13:00~14:00  

多結晶ヨウ化カリウムの電子放出特性の大気中観察

○山下 大輔石崎 温史
理研計器

P2018   9/10   13:00~14:00  

蛍光X線分析法によるMg合金の分析

○大渕 敦司1,2森川 敦史1松田 渉1森山 孝男1中村 利廣1,2
リガク1明大理工2

P2019   9/10   13:00~14:00  

奈良絵本で用いられている無機顔料の新しいX線分析

高橋 瑞紀村林 侑○藤原 学
龍谷大理工

P2020   9/10   13:00~14:00  

角度分解XPSを用いた熱酸化NiTi合金上におけるNi濃化層形成過程の解明

○坂本 広太1,2林 史夫1山根 美佐雄2大津 直史2
群馬大1北見工大2

P2021   9/10   13:00~14:00  

種々の界面活性剤を用いて合成されたシリカエアロゲルの構造解析

○日下 康成1濵前 奈未1浅尾 恭伸1篠原 貴道1楠葉 祐子1中川 聡美1大鷲 圭吾1遠藤 健司2安孫子 大祐2酒井 秀樹2
積水化学1東京理大理工2

P2022   9/10   13:00~14:00  

電位差滴定による洗浄剤中のキレート剤の定量

○伊藤 紗菜森田 将基
ニイタカ

P2023   9/10   13:00~14:00  

酵素反応を用いるヒスチジンの選択的計測のための反応条件検討

○釘宮 章光岩東 航平齋藤 徹香田 次郎中野 靖久鷹野 優
広島市大院情報

P2024   9/10   13:00~14:00  

アミン含有高分子ナノファイバーによるガス状有害化学物質の光検出

○加藤 亮1石井 佑弥2
豊橋技科大教育研究基盤セ1豊橋技科大電気電子情報工2

P2025   9/10   13:00~14:00  

サマリウム鋳型樹脂を用いたイオン選択性液膜電極の開発

○藤原 勇1久保 綾佳2尾崎 将汰2村上 良子1
山口大院創成科学1山口大理2

P2026   9/10   13:00~14:00  

熱刺激電流測定による高分子と水の相互作用の検討

○細井 宜伸平山 泰生
リガク

P2027   9/10   13:00~14:00  

大気中微小粒子状物質PM2.5の炭素成分の計測について

○佐藤 綾子
静岡県立大・薬

P2028   9/10   13:00~14:00  

昇温加熱式直接質量分析法による粘着テープに採取した微小異物の異同識別

○竹井 千香子吉沢 賢一
バイオクロマト

P2029   9/10   13:00~14:00  

LC/Q-TOFを用いたりん光発光錯体分析のワークフロー

○清水 尚登1松村 竹子2三宅 隆敏2澤田 浩和1
アジレントテクノロジー1ミネルバライトラボ2

P2030   9/10   13:00~14:00  

Hydrogen Attachment/Abstraction Dissociation(HAD)タンデム質量分析法を用いた脂質異性体分析

○高橋 秀典山内 祥聖関谷 禎規岩本 慎一田中 耕一
島津製作所 質量分析研究所

P2031   9/10   13:00~14:00  

Thermal desorption and pyrolysis-DART-MSによる乳剤性製剤成分のHigh-throughput分析

○島田 治男1前野 克行1木下 一真2竹井 千香子2志田 保夫3
資生堂GIC1バイオクロマト2山梨大学3

P2032   9/10   13:00~14:00  

金属薄膜を利用する表面支援レーザー脱離イオン化法による生体組織の質量分析イメージング

○大坂 一生仲林 裕司宮里 朗夫
北陸先端大

P2033   9/10   13:00~14:00  

インチューブSPME/LC-MS/MS法によるニトロソアミン類の高感度分析法の開発

○石﨑 厚片岡 洋行
就実大・薬

P2034   9/10   13:00~14:00  

ハウスダストを対象としたイソシアネート化合物の分析法の確立

○戸次 加奈江内山 茂久欅田 尚樹
国立保健医療科学院

P2035   9/10   13:00~14:00  

DIP/IA-TOFMSによる製品分析:ポリオールエステル合成油の分析

○三島 有二1津越 敬寿2
神工試1産総研2

P2036   9/10   13:00~14:00  

DIP/MSにおける低沸点化合物測定のための試料セル作製方法とそのアプリケーション

○三島 有二1津越 敬寿2
神工試1産総研2

P2037   9/10   13:00~14:00  

Fiber SPME/GC-MS法による皮脂含有脂肪酸分解物の高感度解析

○齋藤 啓太猪木 摩耶子片岡 洋行
就実大薬

P2038   9/10   13:00~14:00  

大気浮遊粒子状物質に含まれる有機成分の分析法の開発と動態解析

○布施 泰朗1,2初 雪1柄谷 肇1山田 悦1,2
京工繊大院工芸1京工繊大環境科学セ2

P2039   9/10   13:00~14:00  

二次元電気泳動などを用いる琵琶湖水中溶存タンパク質の特性解析

○比嘉 良太1水口 裕尊1藤井 颯1藤井 しおり1藤井 一輝1布施 泰朗1,2岡本 高弘3早川 和秀3柄谷 肇1,2山田 悦1,2
京工繊大院工芸科学1京工繊大環境セ2滋賀県琵琶湖研3

P2040   9/10   13:00~14:00  

リアルタイムPCRを用いる環境水中Fragilaria capucinaのモニタリング法と藻類由来有機物の特性に関する研究

○藤井 しおり1水口 裕尊1藤井 颯1比嘉 良太1藤井 一輝1Yasurou Fuse1,2岡本 高弘3早川 和秀3柄谷 肇1山田 悦1,2
京工繊大院工芸科学1京工繊大環境セ2滋賀県琵琶湖研3

P2041   9/10   13:00~14:00  

琵琶湖北湖水中溶存有機物質の水深別特性に及ぼす太陽光などの影響解析

○藤井 一輝1水口 裕尊1藤井 颯1比嘉 良太1藤井 しおり1上田 智也1布施 泰朗1,2岡本 高弘3早川 和秀3山田 悦1,2
京工繊大院工芸科学1京工繊大環境セ2滋賀県琵琶湖研3

P2042   9/10   13:00~14:00  

熱分解GC/MSによる琵琶湖北湖深水層におけるプランクトン及び沈降粒子の化学特性と動態解析

○中屋 慎司1水口 裕尊1村山 耀平1初 雪1布施 泰朗1,2岡本 高弘3早川 和秀3柄谷 肇1山田 悦1,2
京工繊大院工芸科学1京工繊大環境セ2滋賀県琵琶湖研3

P2043   9/10   13:00~14:00  

Py-GC/MSを用いた琵琶湖北湖深水層における溶存有機物質の化学特性解析

○佐藤 翔太1村山 耀平1初 雪1布施 泰朗1,2岡本 高弘3早川 和秀3柄谷 肇1山田 悦1,2
京工繊大院工芸科学1京工繊大環境セ2滋賀県琵琶湖研3

P2044   9/10   13:00~14:00  

東シナ海および周辺海域底質の水銀濃度分布

内田 葵1○児玉谷 仁2武内 章記3丸本 幸治4堀川 恵司5神崎 亮2冨安 卓滋2
鹿児島大理1鹿児島大院理工2国立環境研3国立水俣病総合研究セ4富山大理5

P2045   9/10   13:00~14:00  

亜鉛めっき鋼板の冷却法による断面試料作製検討

○中島 圭一田口 秀之
日本パーカライジング

P2046   9/10   13:00~14:00  

昇温加熱式直接質量分析法を用いた潤滑油の劣化評価

○竹井 千香子吉沢 賢一
バイオクロマト

P2047   9/10   13:00~14:00  

昇温加熱式直接質量分析法を用いたPBTの劣化評価

○吉沢 賢一竹井 千香子
バイオクロマト

P2048   9/10   13:00~14:00  

炭素材料の分析法の検討(2)CHN元素分析装置及び炭素硫黄分析装置でのガス分析

○城田 はまな
神奈川産技総研

P2049   9/10   13:00~14:00  

層構造遮熱フィルムにおける構成材成分分析手法の検討

○定井 麻子三根生 晋住田 弘祐
マツダ

P2050   9/10   13:00~14:00  

マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析によるポリアミドの末端化学構造解析

○岡本 一夫井上 雅枝
豊田中研

P2051   9/10   13:00~14:00  

コレステリル4-(ベンゾイルアミノ)ベンゾエート誘導体を構造要素に持つ液晶性オイルゲル化剤の結晶構造

○久保 勘二1辻 和輝2松本 泰昌3森 章3氏家 誠司4
北海学園大工1九大総理工2九大先導研3大分大工4

P2052   9/10   13:00~14:00  

イオンクロマトグラフィーを用いたイオン液体の評価

○天田 裕介
コベルコ科研

P2053   9/10   13:00~14:00  

アルゴン不要の液体電極プラズマを光源とし連続測定可能なポータブル元素分析装置MH-6000にて、サファイアセルを用いたシリコン測定・アルカリ性溶液測定の報告

○山本 保辰巳 秀二皆巳 純
マイクロエミッション