04:X線分析・電子分光分析
F会場 第1日 9月14日(水) 16:00~17:15
- 座長:中井 泉
-
F1016
9/14
16:00~16:15
X線光電子分光法を用いたイオン液体中のアルカリ金属イオンの溶存構造解析
○栗崎 敏1 ・ 湯野宮 稜1 ・ 喜多條 鮎子2 ・ 山口 敏男1
福岡大理1 ・ 九大先導研2
-
F1017
9/14
16:15~16:30
高分解能X線光電子分光法と波長共鳴型SPRセンサーによる酸素グロー放電酸化金薄膜の各種水溶液との反応に関する研究
○山口 和俊1 ・ 満塩 勝1 ・ 肥後 盛秀1 ・ 久保 臣悟2 ・ 高橋 浩三3
鹿児島大院理工1 ・ 鹿児島大機器分析セ2 ・ システム・インスツルメンツ3
-
F1018
9/14
16:30~16:45
In situ XAFS study of Chelate-based Zn negative electrode Performance using Nanoporous Electrodes
○Munoz Noval, Alvaro1 ・ Fukami, Kazuhiro2 ・ Koyama, Akira2 ・ Kuruma, Takuya1 ・ Murase, Kuniaki2 ・ Abe, Tetsuo3 ・ Sakka, Tetsuo3 ・ Hayakawa, Shinjiro1
Department of Applied Chemistry, Hiroshima University, Hiroshima 739-85271 ・ Department of Materials Science and Engineering, Kyoto University, Kyoto 606-85012 ・ Department of Energy and Hydrocarbon Chemistry, Kyoto University, Kyoto 615-851013
-
F1019
9/14
16:45~17:00
軟X線XAFS法を用いた樹脂/金属界面の接着挙動解析
○山重 寿夫 ・ 石倉 舞子 ・ 諸星 圭 ・ 杉本 剛 ・ 杉山 徹 ・ 北川 達哉
トヨタ自動車
-
F1020
9/14
17:00~17:15
蛍光X線測定によるNaCl水溶液中の金属イオンの凍結挙動解析
○徳増 宏基 ・ 原田 誠 ・ 岡田 哲男
東工大院理工