若手ポスター
P会場  第1日  9月17日(水)  15:00~16:00

Y1101   9/17   15:00~16:00  

脱溶媒試料導入法におけるICP質量分析法の感度向上メカニズム検討

○板橋 大輔水上 和実相本 道宏西藤 将之
新日鐵住金

Y1102   9/17   15:00~16:00  

ガラスビード粉末直接導入/黒鉛炉原子吸光分析法による岩石中の希土類元素の定量

○荒木 俊充1萩原 健太1乾 哲朗2中村 利廣1
明治大学院理工1明治大学研究・知財戦略機構2

Y1103   9/17   15:00~16:00  

ドロプレット試料用マイクロ波誘導脱溶媒装置の冷却部の検討

○宇都宮 嘉孝井上 裕貴相田 真里岩井 貴弘宮原 秀一沖野 晃俊
東工大院総合理工

Y1104   9/17   15:00~16:00  

ドロプレットICP-TOFMSを用いた単細胞藻類の単一細胞多元素同時分析

○石原 由紀子1相田 真里1岩井 貴弘1宮原 秀一1保倉 明子2沖野 晃俊1
東工大院総合理工1東京電機大工2

Y1105   9/17   15:00~16:00  

鉛同位体比による日本の米に含まれる鉛の起源分析の試み

○小林 泰人1土田 英央1阿部 善也1有山 薫2中井 泉1
東理大理1日本穀物検定協会2

Y1106   9/17   15:00~16:00  

銅‐アンミン錯体の形態およびポリオールへの吸着挙動

○馬淵 浩之
都城高専

Y1107   9/17   15:00~16:00  

水酸基を有するテトラフェニルポルフィリンの有機リン系農薬添加による吸光変化と錯形成反応の解析

○村上 貴哉1岩室 嘉晃1地中 啓1高山 成明1小松 晃之2
石川県警科捜研1中央大理工2

Y1108   9/17   15:00~16:00  

生薬成分と金属イオンの反応性と金属錯体の創製に関する研究

○渡辺 園子下條 由里江村山 博人今村 航浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1109   9/17   15:00~16:00  

紫外・遠紫外分光法による、塩化ナトリウム水溶液中の塩化物イオンのCTTSバンドに現れる変化の測定から見た、電解質の水和状態に関する研究

○西川 由華森澤 勇介
近畿大学大学院

Y1110   9/17   15:00~16:00  

ロイコ体色素を用いる無機ヒ素の吸光光度定量

○乙村 友紀釜谷 美則
工学院大学・工

Y1111   9/17   15:00~16:00  

メタノール–マレイミド混合気体からの析出膜の生成過程と構造

- 混合気体調製法の違いによる比較

○千北 健太郎吉留 俊史鶴村 勇貴肥後 盛秀
鹿児島大院理工

Y1112   9/17   15:00~16:00  

糖溶液の遠紫外吸収スペクトルライブラリの構築

○田中 裕人後藤 剛喜尾崎 幸洋
関学大院理工

Y1113   9/17   15:00~16:00  

The specific interaction between alkaline metal ions and sulfonate or phosphate ions in protic and aprotic solvents

○陳 小卉北條 正司
高知大 理

Y1114   9/17   15:00~16:00  

近赤外イメージングを用いた酸化チタン表面の紫外光照射による水吸着の時間変化とその不均一性の解明

○古川 大貴1石川 大太郎1,2田邉 一郎1石垣 美歌1水野 史明3尾崎 幸洋1
関学大理工1東北大農学2住友電気工業(株)3

Y1115   9/17   15:00~16:00  

部分モル吸光係数を用いたアルコール伸縮振動基本音・倍音の、水素結合の有無による吸収強度の変化の研究

○立美 美沙紀森澤 勇介
近畿大学大学院

Y1116   9/17   15:00~16:00  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(3): 消光を抑制した蛍光測定法による生体分子の測定

○海老沢 美紀川上 拓竹井 弘之
東洋大生命科学

Y1117   9/17   15:00~16:00  

帽子状貴金属ナノ粒子を用いた表面増強ラマン分光法 (2):シリコーンゴム型SERS基板による分析法

○渡辺 康介1竹井 弘之2
東洋大院生命科学1東洋大生命科学2

Y1118   9/17   15:00~16:00  

ο-スルホフェニルフルオロンを用いるGe (IV) の吸光光度定量法の確立

○冨田 秀明仲谷 藍三谷 将大星野 満浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1119   9/17   15:00~16:00  

o-ブロモフェニルフルオロンを用いるオスミウムの吸光光度定量法について

○中村 浩貴森本 優子嶋田 優香星野 満浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1120   9/17   15:00~16:00  

ポリアミンと金属イオンとの反応性についての検討

○柏木 翔和今村 航宮前 力也中村 友紀田伏 克惇森本 茂文浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1121   9/17   15:00~16:00  

帽子状貴金属ナノ粒子による表面増強効果(1):in-situ SERS 分析を可能とする薄層クロマトグラフィー

○齋藤 淳一郎竹井 弘之
東洋大 生命科学

Y1122   9/17   15:00~16:00  

吸光光度法と蛍光法による金ナノ粒子とタンパク質との相互作用の研究

○QIAO, XIN呉 行正
(福岡工大工)

Y1123   9/17   15:00~16:00  

近赤外スペクトルを利用した実験用マウスの体脂肪量測定法の検討

○佐藤 喜曉1藤原 一彦1小川 信明1岡田 恭司2
秋田大院工学資源1秋田大院医2

Y1124   9/17   15:00~16:00  

レゾルシノールとアルデヒド類との縮合反応を利用するリン含有化合物の発蛍光反応について

○小野 敬洋東川 昇平浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1125   9/17   15:00~16:00  

テラヘルツ分光法によるアダマンタン系物質の相転移温度の測定

○梅野 杏子1丹野 剛紀2藤原 一彦1小川 信明1麓 耕二3
秋田大院工学資源1秋田大VIC2弘前大院理工3

Y1126   9/17   15:00~16:00  

キサンテン系色素-金属錯体とカテコール誘導体の呈色反応について

○原田 理沙村山 博人浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1127   9/17   15:00~16:00  

陽イオン性界面活性剤存在下,ο-スルホフェニルフルオロンを用いる鉛(Ⅱ)の吸光光度定量法の開発

○山崎 陽美三谷 将大兵頭 菜美高村 真子星野 満浅野 麻実子山口 敬子松村 人志藤田 芳一
阪薬大

Y1128   9/17   15:00~16:00  

新トリンダー試薬を用いたMn(II)イオンの接触分析法の開発

○佐津川 華子1鈴木 順一朗2栗原 誠1,2
静大院教1静大教2

Y1129   9/17   15:00~16:00  

Ru錯体化学発光の温度依存性

○永井 めぐみ1栗崎 愛子1廣田 将義1山崎 重雄1齊藤 惠逸2
岡山理大理1神戸大院人間発達環境2

Y1130   9/17   15:00~16:00  

流路還元による芳香族ジアミン供給システムの開発

○栗崎 愛子1永井 めぐみ1山崎 重雄1齊藤 惠逸2
岡山理大理1神戸大院人間発達環境2

Y1131   9/17   15:00~16:00  

振幅変調多重化フロー分析法;内標準法の導入の検討

○大楠 剛司1尾崎 真理2竹内 政樹3田中 秀治3
徳島大院薬1徳島大薬2徳島大院HBS3

Y1132   9/17   15:00~16:00  

オールインジェクション法を用いた重金属の逐次抽出

○佐々木 将哉森 勝伸板橋 英之
群馬大院理工

Y1133   9/17   15:00~16:00  

縮合リン酸の酸加水分解に対する金属イオンの影響;フローインジェクション分析法による評価

○宮崎 亜珠美1竹内 政樹2田中 秀治2
徳島大薬1徳島大院HBS(薬)2

Y1134   9/17   15:00~16:00  

ミセル濃縮を利用した振幅変調フロー分析法

○内本 勝也1竹内 政樹2田中 秀治2
徳島大薬1徳島大院HBS(薬)2

Y1135   9/17   15:00~16:00  

相分離現象によって生じる第二液体相からの生物粒子単離法

-フロー型誘電泳動法の構築によるメディア分離法の提案-

○岡本 香奈1高貝 慶隆1,2
福島大理工1福島大環境放射能研2

Y1136   9/17   15:00~16:00  

溶存クロム種の化学形態別オンサイト分析

○中村 惟孝大平 慎一戸田 敬
熊本大院自然

Y1137   9/17   15:00~16:00  

イオンクロマトグラフィーによる海水中の亜硝酸イオン,硝酸イオン,リン酸イオンの選択的同時定量

○堀岡 祐太1蔵田 将一2伊藤 一明1,2
近大工院1近大工2

Y1138   9/17   15:00~16:00  

Nafion tubeを用いた炭酸イオン除去装置

○石嶺 希一1三木 直之1宮崎 祐樹2田中 秀治3竹内 政樹3
徳島大薬1徳島大院薬2徳島大院HBS3

Y1139   9/17   15:00~16:00  

Nafion tubeを用いたポストカラム濃縮法による陰イオンの高感度定量

○三木 直之1石嶺 希一1田中 秀治2竹内 政樹2
徳島大薬1徳島大院HBS2

Y1140   9/17   15:00~16:00  

マイクロ波加熱によるホウ酸-H-レゾルシノール錯体の錯形成反応の迅速化と

そのプレカラム誘導体化高速液体クロマトグラフィーによる超微量ホウ素計測への応用

○出嶋 真也高橋 透
福井大院工

Y1141   9/17   15:00~16:00  

粘土物質類を用いるセシウムイオンの吸着挙動

○上原 正尚釜谷 美則
工学院大・工

Y1142   9/17   15:00~16:00  

コアシェル型充てん剤を用いる生薬成分分析(その二)

-コデインとジヒドロコデインの分離におけるTHFの選択性改善効果-

○河野 早苗武田 朋子西 博行
安田女子大薬

Y1143   9/17   15:00~16:00  

コアシェル型充てん剤を用いる生薬成分分析(その一)

○武田 朋子河野 早苗西 博行
安田女子大薬

Y1144   9/17   15:00~16:00  

Application of Cation-Exchange/Reversed-Phase Mixed-Mode HPLC Column for the Separation of Small Peptides

○Jian Guo1Thanutchaporn Kumrungsee1Tomomi Saiki1Wanying Liu1Akihiro Shimura2Toshiro Matsui1
Kyushu Univ. Dept. Bioscience and Biotechnology1Mitsubishi Chemical Corp. Dept. Performance Chemicals2

Y1145   9/17   15:00~16:00  

電気透析による溶存イオンのマトリックス分離と濃縮による飲料物・水試料の分析

○山崎 孝幸大平 慎一戸田 敬
熊本大院自然

Y1146   9/17   15:00~16:00  

ポリマー化したイオン液体を固定相に用いたイオン排除クロマトグラフィー

○古屋 圭小泉 均橘 正樹谷 和江
山梨大院医工

Y1147   9/17   15:00~16:00  

ジアミン類を誘導体化試薬としたアルデヒド類のLC分離挙動の解明の検討

○山本 将司横山 崇善木 道雄
岡山理大理

Y1148   9/17   15:00~16:00  

ルテニウム錯体化学発光法を用いた血中・尿中ホモシステイン定量のための基礎的検討

○佐川 保奈美1児玉谷 仁2山崎 重雄3齊藤 惠逸1
神戸大院人間発達環境1鹿児島大院理工2岡山理大理3

Y1149   9/17   15:00~16:00  

ルテニウム錯体化学発光法を用いた尿中メチルマロン酸定量のための基礎的検討

○岩谷 江里子1児玉谷 仁2山崎 重雄3齊藤 惠逸1
神戸大院人間発達環境1鹿児島大院理工2岡山理大理3

Y1150   9/17   15:00~16:00  

ルテニウム錯体化学発光法を用いたメチルイミダゾール定量法の開発

速水 祐人1○岩屋 良美2児玉谷 仁3山崎 重雄4
神戸大発達1神戸大院人間発達環境2鹿児島大院理工3岡山理大理4

Y1151   9/17   15:00~16:00  

超高速HPLCによる製剤中の有効成分の複数同時分析

○伊藤 一山下 英孝小川 達也伊藤 佳子金澤 秀子
慶大薬

Y1152   9/17   15:00~16:00  

複合型サプリメントの迅速分析と機能性評価

○平出 園絵永田 佳子金澤 秀子
慶大薬

Y1153   9/17   15:00~16:00  

Sonogashira coupling 反応を利用するエチニルエストラジオールの蛍光誘導体化 HPLC 定量法の開発

○上門 由梨奈岸川 直哉大山 要黒田 直敬
長崎大院医歯薬

Y1154   9/17   15:00~16:00  

弱酸性フッ素系界面活性剤を抽出剤とするレアアースの分離・回収法の開発

○斎藤 昇太郎1深沢 俊典1山口 仁志2五十嵐 淑郎1
茨城大工1物材機構2

Y1155   9/17   15:00~16:00  

メトトレキサートの選択的吸脱着を目的とした温度応答性分子インプリントポリマーの開発 (2)

○小寺澤 功明内藤 豊裕久保 拓也大塚 浩二
京大院工

Y1156   9/17   15:00~16:00  

双極子認識型吸着剤を用いたニトリル系除草剤の微分分光光度法による定量

○岡 紋乃三輪 俊夫鈴木 志穂井上 嘉則山本 敦
中部大応生

Y1157   9/17   15:00~16:00  

血清アルブミンの薬剤結合性を利用したカビ毒分析のための基礎検討

○澤田 港三輪 俊夫井上 嘉則山本 良平山本 敦
中部大応生

Y1158   9/17   15:00~16:00  

トロポロン-二座アミン協同効果系を用いたランタノイド(III)イオンの液膜分離

○佐伯 匡哉森田 耕太郎永谷 広久井村 久則
金沢大院自然

Y1159   9/17   15:00~16:00  

β-ジケトン-TOPO-イオン液体抽出系における重希土類選択的な協同効果

○畠山 瑞央1岡村 浩之2森田 耕太郎1永谷 広久1下条 晃司郎2長縄 弘親2井村 久則1
金沢大学院自然1原子力機構2

Y1160   9/17   15:00~16:00  

PVAの酸化によるβ-ポリケトンの生成及び金属吸着

○佐藤 敬士葭田 真昭
宇都宮大院工

Y1161   9/17   15:00~16:00  

回転式スパイラルセルを用いる

直鎖アルキルスルホン酸塩のイオン対単一液滴マイクロ抽出

○宮田 碧里1佐藤 美咲2薗部 百合香1南澤 宏明2齊藤 和憲2中釜 達朗2
日大院生産工1日大生産工2

Y1162   9/17   15:00~16:00  

ピリジル基を有するSchiff塩基型構造を修飾したMCM-41を用いた各種金属イオンの吸着挙動解析

○鷹澤 謙太渡辺 雄二郎藤永 薫小松 優大嶋 俊一
金沢工大院工

Y1163   9/17   15:00~16:00  

ポリロタキサンを含む Polymer Inclusion Membrane を用いた一価陰イオンのイオン交換挙動

○舟田 裕之1加賀谷 重浩1源明 誠1Robert W. Cattrall2Spas D. Kolev2
富山大院理工1The University of Melbourne2

Y1164   9/17   15:00~16:00  

環状モノアザテトラチオエーテルを含有する温度感応性高分子による金属イオンの抽出

○廣岡 卓実岩月 聡史茶山 健二
甲南大院自然

Y1165   9/17   15:00~16:00  

固相分光流れ分析法による超微量Mn(II)の定量法

○小池 彩佳1松岡 史郎2吉村 和久3
新潟大院自然1新潟大理2九大院理3

Y1166   9/17   15:00~16:00  

アミノ基を有する高分子の合成とそれを導入したキレート樹脂の調製

○堂迫 英剛1加賀谷 重浩1源明 誠1井上 嘉則2梶原 健寛2齊藤 満2
富山大院理工1日本フイルコン2

Y1167   9/17   15:00~16:00  

キレート樹脂含有焼結多孔体を用いる環境試料中微量元素の固相抽出分離

○城田 理子1加賀谷 重浩1源明 誠1井上 嘉則2加藤 敏文2梶原 健寛2齊藤 満2
富山大院理工1日本フイルコン2

Y1168   9/17   15:00~16:00  

イオン液体カチオン交換抽出を用いた鉄(II)と鉄(III)の相互分離

○鈴木 宏明1平山 直紀1,2
東邦大理1東邦大複合物性研セ2

Y1169   9/17   15:00~16:00  

機能性綿球による金属イオンの選択的抽出特性と相互分離を伴う逆抽出法の開発

○尾島 沙希子1斎藤 昇太郎1櫻井 恵太2佛願 道男2山口 仁志3五十嵐 淑郎1
茨城大工1日化テクノサービス2物材機構3

Y1170   9/17   15:00~16:00  

弱塩基性イオン交換樹脂の性能に対する交換容量の影響

○大室 智史山本 健二安井 孝志高田 主岳湯地 昭夫
名工大院工

Y1171   9/17   15:00~16:00  

シッフ塩基坦持層状複水酸化物を用いた金属イオンの蛍光分析法の開発

○向井 祐樹藤原 勇村上 良子
山口大院理工

Y1172   9/17   15:00~16:00  

低濃度ヒ素の固相濃縮および定量法の開発

○斎藤 充慶1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2

Y1173   9/17   15:00~16:00  

イオン液体/水の相分離と金属イオンの接触反応を利用した金属イオンの分析法の開発

○石橋 佳奈1川口 理依2高橋 一樹2小林 茜2栗原 誠1,2
静大院教1静大教2

Y1174   9/17   15:00~16:00  

四級塩を修飾した天然ゼオライトによる有機物の吸着および脱離挙動

○三條 優1佐々木 貴史2遠藤 昌敏1
山形大院理工1山形大工2

Y1175   9/17   15:00~16:00  

Th(IV)-ポルフィリン錯体の二相間反応およびセンシングへの応用

○土井 拓也湯地 昭夫
名工大院工

Y1176   9/17   15:00~16:00  

キノリノラト錯体型蛍光プローブのアニオン効果

○門 貴美子久保埜 公二横井 邦彦
阪教大

Y1177   9/17   15:00~16:00  

金コロイド上に集積させたルテニウム錯体およびクラウンエーテルを用いるセシウムの電気化学的イオン認識

○砂田 章尚江森 大輔橋本 剛早下 隆士遠藤 明
上智大理工

Y1178   9/17   15:00~16:00  

ビスクラウンエーテル骨格を有するロタキサン型超分子センサーの開発

○岡庭 正志渡邉 啓史村山 史織土戸 優志橋本 剛早下 隆士
上智大理工

Y1179   9/17   15:00~16:00  

遠視野像法による液液光導波路のキャラクタリゼーション

○長谷川 湧起村田 博康佐藤 記一角田 欣一
群馬大院理工

Y1180   9/17   15:00~16:00  

ハロゲン化物塩を混合した希硝酸による純金およびステンレス・スチールの溶解反応

○山本 昌彦2高瀬 佳織1北條 正司1
高知大理1高知大院理2

Y1181   9/17   15:00~16:00  

管径方向分配現象を利用した液液光導波路の構築

○中村 真奈美佐藤 記一角田 欣一
群馬大院理工

Y1182   9/17   15:00~16:00  

金ナノクラスターとチオール化合物とから成るナノコンジュゲートのプラズモニック特性

○羽石 力上原 伸夫
宇都宮大工

Y1183   9/17   15:00~16:00  

ペプチド自己組織化膜を介したタンパク質結合金ナノ粒子の調製と細胞内導入

○小田島 拓哉藤原 一彦小川 信明
秋田大院工学資源

Y1184   9/17   15:00~16:00  

超伝導磁石内蛍光顕微鏡の作製およびサブマイクロ粒子の電磁泳動観察

○山下 直大諏訪 雅頼塚原 聡
阪大院理

Y1185   9/17   15:00~16:00  

可視光照射で進行する有機半導体の光酸化重合反応の分析

○古川 喜崇石田 拓也高橋 幸奈山田 淳
九大院工

Y1186   9/17   15:00~16:00  

微分干渉型ヘテロダイン誘導ラマン散乱顕微鏡の開発と分子識別表面微細構造計測への展開

○近藤 隆之伴野 元洋由井 宏治
東理大院総合化学

Y1187   9/17   15:00~16:00  

アルミナ表面に吸着した光捕集複合体の熱安定性

○上野 涼太郎渋屋 祐太山口 央
茨城大

Y1188   9/17   15:00~16:00  

分光シグナル増強能を有するプラズモニック金属アイランド/シリカ複合ナノ粒子の開発

○上岡 理央1須川 晃資2秋山 毅3大月 穣1,2
日大院理工1日大理工2滋賀県大工3

Y1189   9/17   15:00~16:00  

両性イオン界面活性剤による金ナノ粒子の曇点抽出と直線配列(1D)制御

○チャン ティフェ1高貝 慶隆1,2
福島大・理工1福島大・環境放射能研2

Y1190   9/17   15:00~16:00  

フェリチン結晶を鋳型とした規則構造体の合成

○山田 洋平1鈴田 崇仁2薮谷 智規3鈴木 良尚3永瀬 丈嗣4保田 英洋4高柳 俊夫3
阿南高専1徳島大院先端技2徳島大院ソシオテクノ3阪大超高圧電子顕微鏡セ4

Y1191   9/17   15:00~16:00  

レーザー誘起表面変位顕微鏡を用いた単一生細胞における細胞膜の粘弾性に対する細胞骨格の寄与に関する研究

○和田 悠平森作 俊紀由井 宏治
東理大院総合化学

Y1192   9/17   15:00~16:00  

還元型免疫グロブリンGにより表面修飾を施した金ナノ粒子のHeLa細胞への細胞内導入の検討

○桑原 幸穂藤原 一彦小川 信明
秋田大院工学資源

Y1193   9/17   15:00~16:00  

液膜電位振動の同期に及ぼす閉鎖系伝播空間の影響

○山口 祐哉小鶴 拓海吉田 裕美前田 耕治
京工繊大院工芸科学

Y1194   9/17   15:00~16:00  

センシング応用を目指した銀ナノプレート固定化基板の評価:サイズ効果

○菅 晃一山口 祐典井手 奈都子高橋 幸奈山田 淳
九大院工

Y1195   9/17   15:00~16:00  

疾患部位可視化を目指した新規温度応答性ナノ粒子の開発

○吉村 遥綾野 絵理蛭田 勇樹金澤 秀子
慶大薬

Y1196   9/17   15:00~16:00  

金ナノ粒子(コア)/PNIPAM(シェル)型ナノ粒子の合成と熱応答特性解析

○西塔 光穂1須川 晃資2大月 穣2
日大院理工1日大理工2

Y1197   9/17   15:00~16:00  

紫外域におけるプラズモニックパラジウムナノ粒子と分子との相互作用解析

○山下 綾音1須川 晃資2大月 穣2
日大院理工1日大理工2

上へ戻る