若手ポスター
P会場  第1日  9月17日(水)  11:00~12:00

Y1001   9/17   11:00~12:00  

A Novel Optical Detection System Making Using of Fluorescence and Beam Deflection for Monitoring Materials Movements across a Plant Surface

○伍 暁燕1井上 智美2呉 行正1
福岡工大工1国立環境研究所2

Y1002   9/17   11:00~12:00  

ラマン分光法を用いた固体試料の簡易定量法の開発

○進藤 嵩史沼田 靖田中 裕之
日大工

Y1003   9/17   11:00~12:00  

焦電結晶を用いた金属ナノ粒子作製法の開発に関する研究

○金子 泰典国村 伸祐
東理大院総合化学

Y1004   9/17   11:00~12:00  

北海道から出土した古代ガラスに関する考古化学的研究

○柳瀬 和也1松﨑 真弓1澤村 大地1中村 和之2森岡 健治3中井 泉1
東理大理1函館工業高専2沙流川歴史館3

Y1005   9/17   11:00~12:00  

有害金属分析用粒状大麦標準物質の開発

○巽 正樹1乾 哲朗2中村 利廣3
明大院理工1明大研究・知財戦略機構2明大理工3

Y1006   9/17   11:00~12:00  

X線光電子分光法による酸素グロー放電酸化金の生成と分解に関する研究

○小林 優太1園田 尚代2満塩 勝1肥後 盛秀1久保 臣悟3
鹿児島大院理工1鹿児島大工2鹿児島大機器分析セ3

Y1007   9/17   11:00~12:00  

X線光電子分光法と走査型電子顕微鏡によるアルミニウム基板に真空蒸着した金薄膜の状態分析及び形態観察

○安藤 翼1満塩 勝1肥後 盛秀1久保 臣悟2
鹿児島大院理工1鹿児島大機器分析セ2

Y1008   9/17   11:00~12:00  

共焦点型蛍光X線分析法における塩素の検出限界

○北戸 雄大八木 良太陳 自義辻 幸一
阪市大院工

Y1009   9/17   11:00~12:00  

江戸初期製作の「伊勢物語」断片のX線分析

○高橋 瑞紀藤原 学
龍谷大理工

Y1010   9/17   11:00~12:00  

新規ニッケル(Ⅱ)および銅(Ⅱ)シッフ塩基錯体の合成とそれらのX線光電子スペクトル

○徳重 彰了藤原 学
龍谷大理工

Y1011   9/17   11:00~12:00  

放射光蛍光X線分析を用いた自動車アルミホイール片の非破壊異同識別

○竹川 知宏石井 健太郎西脇 芳典蒲生 啓司
高知大教

Y1012   9/17   11:00~12:00  

放射光蛍光X線分析を用いた微細自動車塗膜片の異同識別

○石井 健太郎竹川 知宏西脇 芳典蒲生 啓司
高知大教

Y1013   9/17   11:00~12:00  

放射光蛍光X線法によるガラス微物の高速検出と定量分析

○百崎 賢二郎1小椋 康平2吉岡 剛志4西脇 芳典3,4橋本 敬4本多 定男4高田 昌樹4早川 慎二郎1,4
広島大院工1広島大工2高知大教3JASRI/SPring-84

Y1014   9/17   11:00~12:00  

放射光X線分析による東北地方の法科学土砂データベースの開発

○今 直誓1前田 一誠1平尾 将崇1阿部 善也1大坂 恵一2松本 拓也2伊藤 真義2太田 充恒3中井 泉1
東理大・理1JASRI/SPring-82産総研3

Y1015   9/17   11:00~12:00  

ポリオキソメタレート錯体固定化電極の酸化還元特性

○田中 由季乃1上田 忠治1島村 智子2受田 浩之2
高知大理1高知大農2

Y1016   9/17   11:00~12:00  

ヘキサデシルピリジニウムをインターカレートした層状オルガノマンガン酸化物薄膜によるヨウ化物イオン収脱着における電場の影響

○佐藤 あゆ1中川 貴美子1中山 雅晴1谷村 俊史2
山口大院理工1山口県環境保健セ2

Y1017   9/17   11:00~12:00  

電析オルガノマンガン酸化物薄膜によるPPCPsの収着挙動

○森 克将1井口 創平1中山 雅晴1谷村 俊史2
山口大学院理工1山口県環境保健セ2

Y1018   9/17   11:00~12:00  

金微粒子上に集積させたフェロセンを用いる糖の電気化学的認識

○岸 直人遠藤 明早下 隆士橋本 剛
上智大理工

Y1019   9/17   11:00~12:00  

金微粒子上に集積させたジピコリルアミノ基を用いるアニオンの電気化学的分子認識

○亀井 翔耶遠藤 明早下 隆士橋本 剛
上智大理工

Y1020   9/17   11:00~12:00  

ホスフォニウム系疎水性イオン液体塩橋を用いた0.1 mmol kg-1~2 mol kg-1硫酸中の水素イオンに対する単独イオン活量測定

○中村 稜雅1大塚 祐太1橋本 凌1垣内 隆2,3山本 雅博1,3村上 良1,3
甲南大理工1pH計測科学ラボラトリー2JST-CREST3

Y1021   9/17   11:00~12:00  

自己組織化単分子膜に組み込まれたユビキノン10の電極反応における支持電解質効果

○塩田 皓輝上木 美里大堺 利行
神戸大院理

Y1022   9/17   11:00~12:00  

疎水性イオン液体塩橋を用いた模擬海水/塩酸混合水溶液中における水素イオンの単独イオン活量の決定

○橋本 凌1中村 稜雅1山本 雅博1,3垣内 隆2,3村上 良1,3
甲南大理工1pH計測科学ラボラトリー2JST-CREST3

Y1023   9/17   11:00~12:00  

植物クチクラ膜へのイオン濃縮と分配の電気化学的研究

○森野 志歩中田 実希吉田 裕美前田 耕治
京工繊大院工芸科学

Y1024   9/17   11:00~12:00  

イオン性蛍光物質の脂質二分子膜透過 -共存イオンの影響-

○堀 貴翔吉田 裕美村上 宏司前田 耕治
京工繊大院工芸科学

Y1025   9/17   11:00~12:00  

湿式めっきで作製したトラックエッチ膜フィルター電極を用いる二重電極について

○吉川 直人1佐藤 慎哉1邊見 卓弥1佐藤 知美1早川 元貴1飯山 真充2水口 仁志1
山形大院理工1野村マイクロサイエンス2

Y1026   9/17   11:00~12:00  

金属蒸着ガラス棒センサーの応答機構に関する研究(19);テフロンAF二層膜の応答特性に関する研究

○山下 拓人満塩 勝肥後 盛秀
鹿児島大院理工

Y1027   9/17   11:00~12:00  

表面プラズモン共鳴センサーの利用に関する研究(6);SPR現象を利用した金薄膜の誘電率の推定に関する基礎研究

○平田 裕介1坂本 啓輔2増永 卓朗2満塩 勝2肥後 盛秀2高橋 浩三3
鹿児島大工1鹿児島大院理工2システムインスツルメンツ3

Y1028   9/17   11:00~12:00  

鉄(II)イオン用ナノ薄膜試験紙をモデルとした各種添加剤による呈色および浸透時間への影響の評価

○金井 信和高橋 由紀子
長岡技科大

Y1029   9/17   11:00~12:00  

微生物応答性高分子膜の作製とセンシング

○中田 啓之1藤岡 一志2山中 幹宏2原 圭太2椎木 弘3長岡 勉3床波 志保1
阪府大ナノ科学材料セ1シャープ2阪府大院工3

Y1030   9/17   11:00~12:00  

還元酸化グラフェン/金複合薄膜によるアルシンガスセンシング

○古江 稜杉本 翔太郎大平 慎一戸田 敬
熊本大院自然

Y1031   9/17   11:00~12:00  

大気圧円偏光イオン化装置の開発とそのキラル認識への応用

○大脇 千聡1三輪 俊夫1山本 敦1東海林 秀典2加藤 祐史2小玉 修嗣3
中部大応生1東海光学2東海大理3

Y1032   9/17   11:00~12:00  

ガスボンベフリー表面付着物プラズマ質量分析装置の開発

○掛川 賢1相田 真里1岩井 貴弘1,2長島 央行2名児耶 友樹2金森 美江子2宮原 秀一1瀬戸 康雄1沖野 晃俊1
東工大院創エネ1科警研2

Y1033   9/17   11:00~12:00  

1細胞質量分析法による細胞内ミトコンドリアのダイレクトメタボロミクス

○江崎 剛史升島 努
理研 QBiC

Y1034   9/17   11:00~12:00  

医療•美容応用のための皮膚表面付着物高感度分析装置の開発

○相田 真里1掛川 賢1岩井 貴弘1,3長島 央行3名児耶 友樹3金森 美江子3宮原 秀一1吉田 優2瀬戸 康雄3東 健2沖野 晃俊1
東工大院創エネ1神戸大院医2科警研3

Y1035   9/17   11:00~12:00  

毛細管現象を利用したnano-ESI-MSによる超微量ワインサンプルの成分分析

○河合 洋輔1,2升島 努2
大阪大学生命機能1理研QBiC2

Y1036   9/17   11:00~12:00  

オクタポールビームガイドを基にしたイオンモビリティ/質量分析計の開発

○藤本 佑典岩本 賢一早川 滋雄
大阪府立大学

Y1037   9/17   11:00~12:00  

高エネルギー電子移動解離(HE-ETD)の測定を可能とする高質量分解能TOF/TOFの開発

○藤本 竜二1松尾 壮1曽木 政伸1豊田 岐聡2長尾 博文3今岡 成章2早川 滋雄1
大阪府立大学1大阪大学2MSI.TOKYO株式会社3

Y1038   9/17   11:00~12:00  

シランカップリング剤によるコピー用紙の表面修飾に基づく紙基板マイクロ流体デバイス(μPADs)の開発

○中田 希衣1小室 喜稔1前島 健人2鈴木 孝治1Citterio, Daniel1
慶大院理工1慶大理工2

Y1039   9/17   11:00~12:00  

エン-チオール系光硬化性樹脂を利用したフラクタル分離支持体の開発

○中村 誠内藤 豊裕久保 拓也大塚 浩二
京大院工

Y1040   9/17   11:00~12:00  

局所的電磁泳動制御のための半透膜ファイバー型マイクロチップによる微粒子連続分離法

○田中 彩加飯國 良規大谷 肇
名工大院工

Y1041   9/17   11:00~12:00  

光架橋反応を利用したマイクロサザンハイブリダイゼーション分析法の開発

○萩原 聖貴大久保 優太角田 欣一佐藤 記一
群馬大院理工

Y1042   9/17   11:00~12:00  

SU-8製ピラーアレイカラムの作製と逆相LCへの応用

○二上 俊太内藤 豊裕久保 拓也大塚 浩二
京大院工

Y1043   9/17   11:00~12:00  

オンサイト測定を指向した携帯型電気化学検出システムの開発

○木下 友貴1森岡 和大1辺見 彰秀2中嶋 秀1曾 湖烈1加藤 俊吾1内山 一美1
首都大院都市環境1メビウスAT2

Y1044   9/17   11:00~12:00  

電気化学的な高分子ブラシの構造制御

○近藤 駿曾 湖烈中嶋 秀内山 一美
首都大院都市環境

Y1045   9/17   11:00~12:00  

マイクロチャンネルを用いたDNAのPCRと分離回収の一体型装置の開発

○磯野 良太倉内 芳秋井上 高教
大分大院工

Y1046   9/17   11:00~12:00  

マイクロチャンネルプレートを用いた紫外線量の測定

○友成 有孝倉内 芳秋井上 高教
大分大院工

Y1047   9/17   11:00~12:00  

GCマトリクス効果低減装置の開発と評価

○伊神 貴仁1中村 祐太1井上 嘉則1山本 敦1伊藤 宏2
中部大応生1豊田中研2

Y1048   9/17   11:00~12:00  

GC-及びLC-MS分析のための低分子量界面活性剤を用いる曇点抽出法

~環境汚染物質,農薬,医薬品をモデル物質として~

○松尾 晴児1高貝 慶隆1,2
福島大理工1福島大環境放射能研2

Y1049   9/17   11:00~12:00  

オンサイト分析用携帯LCデバイスに用いるモノリス材料に関する基礎検討 (2)

○國澤 研大内藤 豊裕久保 拓也大塚 浩二
京大院工

Y1050   9/17   11:00~12:00  

陰イオン交換基修飾キャピラリーを用いる高速キャピラリー電気泳動の開発

○友田 駿宏山田 祥子森 勝伸板橋 英之
群馬大院理工

Y1051   9/17   11:00~12:00  

キャピラリーゾーン電気泳動法を用いた光分解性ハロペリドールの酸解離反応解析

○島上 夏美1薮谷 智規2高柳 俊夫2
徳島大院先端技術科学1徳島大院ソシオテクノ2

Y1052   9/17   11:00~12:00  

サハリン南西沖LV59およびLV62海底表層堆積物コア間隙水の低イオン濃度異常

○佐々木 陽太1小竹 毅1平野 拓馬1八久保 晶弘1坂上 寛敏1南 尚嗣1山下 聡1髙橋 信夫1庄子 仁1Young K Jin2Boris Baranov3Anatoly Obzhirov4
北見工大1韓国極地研2ロシア科学アカデミー海洋研3ロシア科学アカデミー太平洋海研4

Y1053   9/17   11:00~12:00  

山口県における大気エアロゾル中の無機イオン成分分析

○浅野 比長谷川 貴司白石 幸英
山口東理大工

Y1054   9/17   11:00~12:00  

福島県内の土壌を用いたCs吸着挙動の研究

○諸岡 秀一1小暮 敏博2阿部 善也1中井 泉1
東理大・理1東大院・理2

Y1055   9/17   11:00~12:00  

河川水中の溶存鉄のスペシエーションと動態

○上原 渉1坂野 悠1松元 愛2野尻 祥太2松岡 史郎3吉村 和久2
九大理1九大院理2新潟大理3

Y1056   9/17   11:00~12:00  

土壌中セシウムの化学形態解析とキレート剤による湿式洗浄の適用

○澤井 光1盧 超1塚越 義則1若林 友弥1牧 輝弥2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2

Y1057   9/17   11:00~12:00  

土壌環境中における金属元素の動態および回収法の検討

○志田 未来1金澤 有希久1Gao Lidi1狩野 直樹2今泉 洋2
新大院自然研1新大工2

Y1058   9/17   11:00~12:00  

処理困難なホウフッ化物の分析法と迅速処理法の研究

○清水 光布施 泰朗山田 悦
京工繊大

Y1059   9/17   11:00~12:00  

琵琶湖北湖における底質フミン物質の堆積層別特性解析

○櫻木 俊太木戸 聡彦布施 泰朗山田 悦
京工繊大

Y1060   9/17   11:00~12:00  

有害金属汚染土壌に対するキレート洗浄効果と化学形態の関係

○塚越 義則1澤井 光1池邊 祐哉2地井 直行2牧 輝弥2長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2

Y1061   9/17   11:00~12:00  

2-ピリジンアルデヒドとtrans-1,2-ビス(2-ピリジル)エチレンを用いた大気中ヒドラジン類の分析

○伊豆 里奈1内山 茂久2戸次 加奈江2稲葉 洋平2欅田 尚樹2中込 秀樹1
千葉大院1国立保健医療科学院2

Y1062   9/17   11:00~12:00  

イオン液体と2‐ヒドロキシピリジンを脱離溶媒とするヘッドスペース‐GC/MS法による空気中VOCの分析

○戸次 加奈江内山 茂久富澤 卓弥稲葉 洋平欅田 尚樹
国立保健医療科学院

Y1063   9/17   11:00~12:00  

ハイドロタルサイトを用いた排水中の汚染物質の吸着

○皆川 翔1Zhang, Shuang1谷藤 剛志1金澤 有希久1狩野 直樹1今泉 洋2
新潟大学-工-化学システム工学科-狩野研1新潟大学-工-化学システム工学科-今泉研2

Y1064   9/17   11:00~12:00  

trans-1,2-ビス(2-ピリジル)エチレンと2,4-ジニトロフェニルヒドラジンの混合溶液を含浸させたシリカカートリッジによる大気中アクロレインの分析

○妹尾 結衣1,2内山 茂久2戸次 加奈江2稲葉 洋平2欅田 尚樹2中込 秀樹1
千葉大工1国立保健医療科学院2

Y1065   9/17   11:00~12:00  

LA-ICP-MSを用いた植物中の希土類元素蓄積に関する研究

○三好 花奈阿部 善也中井 泉
東理大・理

Y1066   9/17   11:00~12:00  

加熱脱着法によるPM2.5中多環芳香族炭化水素類の分析および季節変動の解析

○山崎 大梶原 英貴大平 慎一戸田 敬
熊本大院自然

Y1067   9/17   11:00~12:00  

山岳地帯で採取した冬季湿性降下物中の主要イオン成分と後方流跡線解析を用いた越境大気汚染の研究

○耒見 祐哉1今井 昭二2
徳島大院総合科学1徳島大院S.A.S.2

Y1068   9/17   11:00~12:00  

JAEA福島環境安全センターにおけるGe半導体検出器の環境バックグラウンド低減化

永山 雄大○前田 智史岡崎 勤依田 朋之三枝 純
原子力機構 福島環境安全セ

Y1069   9/17   11:00~12:00  

バイオマス等天然由来物質を用いた溶液中ウランの除去・回収法の検討

○谷藤 剛志1田中 良樹1Xu, Liang1Pang, Meilin1狩野 直樹2今泉 洋2
新潟大学大学院 自然科学研究科 材料生産システム専攻1新潟大学 工学部 化学システム工学科2

Y1070   9/17   11:00~12:00  

超微量成分分析のための室内環境と分析技術の評価(2)

○田村 亜友美川久保 進
山梨大院医工

Y1071   9/17   11:00~12:00  

福島第一原子力発電所の堰内溜まり水(雨水試料)の90Sr分析を目的とするカスケード濃縮分離型ICP-MSシステムとミリベクレル(mBq)検出

○松枝 誠1古川 真2亀尾 裕3田中 究3石森 健一郎3鈴木 勝彦4高貝 慶隆1,5
福島大理工1パーキンエルマー2JAEA3JAMSTEC4環境放射能研究所5

Y1072   9/17   11:00~12:00  

バイオ界面活性剤を用いた重金属の除去・回収の検討

○関口 俊介1Gao Lidi2Deng Yanling2佐野 健大1狩野 直樹1今泉 洋1
新大工1新大院自然研2

Y1073   9/17   11:00~12:00  

アンモニア測定用拡散サンプラーの開発と個人曝露調査

○山田 智美1,2内山 茂久1稲葉 洋平1瀬戸 博2中込 秀樹2欅田 尚樹1
国立保健医療科学院1千葉大学2

Y1074   9/17   11:00~12:00  

加湿空気雰囲気下の紫外線照射/熱分解GC-MSシステムによるポリエステルの光/熱劣化過程の解明

○梶田 悠生大谷 肇
名工大院工

Y1075   9/17   11:00~12:00  

In Vitro and In Silico Analysis of Calcium-Calmodulin Complex Formation

○Thanutchaporn KumrungseeSayaka AkiyamaToshiro Matsui
Kyushu Univ. Dept. Bioscience and Bitechnology

Y1076   9/17   11:00~12:00  

非侵襲性治療薬物モニタリングのためのエアロゾル吸着剤の開発

○日置 清香1三輪 俊夫1山本 良平1井上 嘉則1山本 敦1松島 充代子2川部 勤2
中部大応生1名大院医2

Y1077   9/17   11:00~12:00  

薬剤耐性菌の迅速検出を目指したアタッチメント式抗体磁性ビーズプローブ/MALDI-MS法の開発

○牧野 朱里1鵜飼 浩志1石田 康行1川村 久美子2
中部大応生1名大院医2

Y1078   9/17   11:00~12:00  

光線力学療法用剤であるフォトフリンによる抗菌作用

○加藤 久登1中西 由佳2駒越 圭子2井上 剛2齋藤 啓太1増田 和文1片岡 洋行1勝 孝3
就実大薬1岡山大薬2安田女子大薬3

Y1079   9/17   11:00~12:00  

蛍光誘導体化法による唾液中アセトン簡易測定法の開発

○宇野 馨藤井 慎也轟木 堅一郎井之上 浩一閔 俊哲豊岡 利正
静岡県大・薬

Y1080   9/17   11:00~12:00  

ビオチン基を導入した熱応答性高分子を用いる光散乱に基づくアビジンの検出

○萩元 祥史上原 伸夫
宇都宮大学工

Y1081   9/17   11:00~12:00  

発光ドナーとしてテルビウム錯体を利用した細胞表層から細胞内への共鳴エネルギー移動に関する検証

○池田 知弘中尾 彩花末田 慎二
九工大院情報工

Y1082   9/17   11:00~12:00  

アミロイドβ1-42単量体の酵素分解による凝集化の抑制法の検討

○齋藤 正樹島崎 洋次
愛媛大院理工

Y1083   9/17   11:00~12:00  

タンパク質インプリント型ヒドロゲルの開発(2)

○有村 俊亮内藤 豊裕久保 拓也大塚 浩二
京大院工

Y1084   9/17   11:00~12:00  

microRNA を標的とするピラジンーシアニン色素コンジュゲートの開発

○青木 大亮佐藤 雄介寺前 紀夫西澤 精一
東北大院理

Y1085   9/17   11:00~12:00  

ペプチド核酸プローブによる細胞内siRNA解析:リシン残基の導入による機能改良

○金子 充雅佐藤 雄介寺前 紀夫西澤 精一
東北大院理

Y1086   9/17   11:00~12:00  

イオン選択性電極を用いたリアルタイムDNA増幅検出のための新規測定法

○星地 彩花1小塚 ななみ1田畑 美幸2松元 亮2合田 達郎2宮原 裕二2Citterio, Daniel1鈴木 孝治1
慶大院理工1東医歯大2

Y1087   9/17   11:00~12:00  

グアニジノ基を導入したプテリジン誘導体の合成とRNA結合能の評価

○淺見 昂宏鳥谷部 悠佐藤 雄介寺前 紀夫西澤 精一
東北大院理

Y1088   9/17   11:00~12:00  

銅イメージング用蛍光プローブの開発

○椎野 沙耶金子 義之新藤 豊岡 浩太郎岩澤 尚子Citterio Daniel鈴木 孝治
慶應義塾大学大学院理工学研究科

Y1089   9/17   11:00~12:00  

BRETに基づく生物発光基質セレンテラジン誘導体の開発

○角舘 善樹1星野 笑美1西原 諒1菅沼 さくら2鈴木 秀幸2佐藤 守俊2西山 繁1岩澤 尚子1Daniel Citterio1鈴木 孝治1
慶應義塾大学大学院理工学研究科1東京大学大学院2

Y1090   9/17   11:00~12:00  

バイオ分析のための新規POSSベース蛍光プローブの開発

○山田 仁美関澤 美香子新藤 豊岡 浩太郎岩澤 尚子Citterio Daniel鈴木 孝治
慶應義塾大学大学院理工学研究科

Y1091   9/17   11:00~12:00  

精密バイオ分析への展開を目指した三次元培養ヒト表皮の構築

○阿保 渚1松下 莉那2青木 元秀1熊田 英峰1梅村 知也1内田 達也1
東薬大・院・生命1東薬大・生命2

Y1092   9/17   11:00~12:00  

金ナノ粒子のHeLa細胞への毒性と細胞内導入量との相関

○永野 友貴藤原 一彦小川 信明
秋田大院工学資源

Y1093   9/17   11:00~12:00  

導電性高分子を用いたがん細胞検出法の開発

○沼田 紘志1中田 啓之1椎木 弘2長岡 勉2中瀬 生彦1床波 志保1
阪府大ナノ科学材料セ1阪府大院工2

Y1094   9/17   11:00~12:00  

オンラインフローアナリティカルシステムを用いる光触媒性能評価法の開発

○杉田 剛1森 勝伸1藤井 謙伍1片山 建二2板橋 英之1
群馬大院理工1中央大理工2

Y1095   9/17   11:00~12:00  

チタニアの熱触媒作用によるグリセリン重合物質の経時変化

○伊藤 繁生谷 和江橘 正樹小泉 均
山梨大院医工

Y1096   9/17   11:00~12:00  

チタニアにおける熱触媒作用の観察装置の作製

○荒川 直輝谷 和江橘 正樹小泉 均
山梨大院医工

Y1097   9/17   11:00~12:00  

融点測定装置を用いるチタニアの熱触媒作用の観測

○田澤 智也谷 和江橘 正樹小泉 均
山梨大院医工

Y1098   9/17   11:00~12:00  

タンパク質への可視光レーザーの照射とその挙動

○坂本 大輔倉内 芳秋井上 高教
大分大院工

上へ戻る