25:地球環境関連
E会場  第2日  9月11日(水)  09:00~12:15
座長:竹田一彦

E2001Y   9/11   09:00~09:10   E会場  

群馬県東部の河川と湖の底質及び周辺土壌に含まれる放射性セシウムの分布及び化学形態別分析

○小池 優子1森 勝伸2伏見 紅李3齋藤 陽一1,4阿部 隼司3小﨑 大輔5板橋 英之2角田 欣一2相澤 省一2
群大院工1群馬大理工2群馬大工3桐生市水道局4パハン大5

E2002Y   9/11   09:10~09:20   E会場  

福島第一原発事故による大気,土壌,生態試料の131I,134Cs,137Cs汚染とその同位体比

○石田 真展1池内 俊雄2山敷 庸亮3山崎 秀夫1
近畿大院総合理工1エコパル化女沼2京大総合生存学館3

E2003Y   9/11   09:20~09:30   E会場  

福島第一原発事故による東京湾底質の放射性セシウム汚染とその収支

○中川 亮太1石田 真展1東 良慶2山崎 秀夫1
近畿大院総合理工1京大防災研流域災害研究セ2

E2004   9/11   09:30~09:45   E会場  

吸着剤含有アルギン酸ビーズに対する放射性セシウム、放射性ストロンチウムの吸着特性と有機吸着剤としての有用性

○山崎 秀夫1中川 亮太1石田 真展1大村 剛久2山口 壽2笠原 文善2
近畿大院総合理工1キミカ2

座長:山崎秀夫

E2005   9/11   09:45~10:00   E会場  

TOF-SIMS, Laser-SNMS分析法による凍結植物試料の簡易導入法
-凍結試料の迅速な試料導入法の試行-

○大石 乾詞1坂本 哲夫1川上 勇2奥村 丈夫3
工学院大工1阿藤工務店2日本中性子光学3

E2006   9/11   10:00~10:15   E会場  

高感度・迅速ヒドロキシルラジカル測定法の放射線計測への応用3~次亜塩素酸といくつかの芳香化合物を用いた測定の検討~

○永野 晃貴1竹田 一彦2
広島大院工1広島大院生物圏2

E2007   9/11   10:15~10:30   E会場  

石炭灰からの六価クロム溶出量評価のための試料調製

○加藤 徳雄
愛媛県医技大保健科学

座長:早川和一

E2008   9/11   10:45~11:00   E会場  

加熱気化原子吸光法を用いる固体環境試料中の水銀分析

○中島 常憲原口 幸征平 美冴高梨 啓和大木 章
鹿児島大院理工

E2009   9/11   11:00~11:15   E会場  

鉛で汚染したガソリンスタンド跡地の汚染履歴の解明

○山崎 秀夫1中川 亮太1長沼 仁2松井 秀基2高草木 基生3
近畿大院総合理工1タツタ環境分析セ2JXエネルギー3

E2010   9/11   11:15~11:30   E会場  

不燃ごみ処理残さの物理化学的特性

○川嵜 幹生磯部 友護鈴木 和将渡辺 洋一
埼玉県環境科学国際セ

座長:川嵜幹生

E2011Y   9/11   11:30~11:40   E会場  

キレート-金属錯体形成を利用した精錬ダスト中金属の選択的抽出

○澤井 光1塚越 義則1盧 超1牧 輝弥2水谷 聡3長谷川 浩2
金沢大院自然1金沢大理工2阪市大院工3

E2012Y   9/11   11:40~11:50   E会場  

新規多環芳香族炭化水素類(PAHs)の分析法の検討

○中村 志歩唐 寧鳥羽 陽早川 和一
金沢大院薬

E2013   9/11   11:50~12:05   E会場  

加熱調理により生成する多環芳香族炭化水素の組成と粒径分布

○田中 伸幸1齋藤 絵理奈2津崎 昌東1宮崎 あかね2
電中研1日女大理2

E2014Y   9/11   12:05~12:15   E会場  

GC-MSによる大気中水酸化多環芳香族炭化水素類の分析法開発

○笠原 千栄子1鳥羽 陽2唐 寧2早川 和一2
金沢大薬1金沢大院医薬保2

上へ戻る