Last Modified: Friday, 18-Jul-2003

日 本 分 析 化 学 会 第 52 年 会

−研究発表プログラム速報版−

宮城教育大学
9月23日(火)〜25日(木)
  1. 講演プログラムは 7 月 14 日現在のものです。座長は交渉中を含みます。
  2. 講演時間は,一般講演(口頭発表) 15 分(講演 12分,討論 3 分),テクノレビュー講演 30分です。
  3. ポスター発表時間は,第 1 日( 9 月 23 日) 10時 30 分〜12 時 30 分,第 2 日( 9 月 24 日) 9 時 30 分〜11 時30分,第 3 日( 9 月 25 日) 9 時 30 分〜11 時 30 分をコアタイムとします。また,若手ポスター発表時間は,第 1 日(9月23日) 14 時〜16 時がコアタイムです。

  4. * ポスター発表の詳細は別項目も参照ください。
  5. 講演番号の末尾の「T」は,テクノレビュー講演です。
  6. 講演者が連名の場合は,発表者(登壇者)に○印が付けています。
  7. 口頭発表の映写は,OHP に限ります。
  8. 講演番号を見れば講演の開始時間が分かるようにしました。終わりの 2 けたが講演開始時刻を示します。但し,P会場(一般ポスター発表,若手ポスター発表),各シンポジウムの講演番号は関係ありません。詳細は「ぶんせき」誌 8 号を参照ください。
  9. 上付き,イタリック体等の特殊文字は通常文字で,JIS第二水準までにない氏名漢字は,もっとも近い漢字乃至は平仮名で表記していますのでご了承ください。
  10. 都合により講演プログラムを変更する場合もあります。

【K 会 場】


 第 1 日(9 月 23 日)
09.30〜10.45

座長 西沢精一

1K03 細胞内カルシウムマグネシウム同時測定
(慶大理工・慶大生命・JST・KAST)○小松広和・久保田 健・岡 浩太郎・鈴木孝治
1K04 新規近赤外蛍光ラベル化色素の開発と生体ラベル化への応用
(慶大理工・ETH・KAST・CREST)○梅澤啓太郎・Daniel Citterio・小松広和・山田幸司・岩澤尚子・鈴木孝治
1K05 新規電気化学的 DNA ラベル化法を利用した遺伝子診断
(九大院工)○椋本晃介・田畑栄一・野島高彦・竹中繁織
1K06 ミスマッチ塩基の特異的ラベル化とマイクロチップによる検出
(九大院工)○田畑栄一・椋本晃介・野島高彦・竹中繁織
1K07 タンパク質や DNA 検出のための新規アダクティブマスプローブの設計・合成と応用( 2 )
(慶大理工・JST・空港環境整備協会・KAST)○一ニ三洋希・本田亜希・本間裕也・丹治範文・山田幸司・岩澤尚子・鈴木孝治
10.45〜12.00

座長 鈴木孝治

1K08 脂質セカンドメッセンジャー,ホスファチジルイノシトール 3 リン酸(PIP3) を生細胞内で可視化するための蛍光プローブ分子の開発,及び小胞体膜における PIP3 産生機構の解明
(東大院理)○上田善文・佐藤守俊・高木登紀雄・梅澤喜夫
1K09 サイクリック GMP 蛍光プローブを用いた,生きた細胞内サイクリック GMP 動態の可視化に基づく内分泌撹乱化学物質のリスクアセスメント法
(東大院理)○比田直輝・佐藤守俊・梅澤喜夫
1K10T タンパク質二次構造解析のために最適化した分光システムの提案
(日本分光)○大嶋智恵・神 ちひろ
1K12 HILIC-MS/MS によるペプチド解析法の開発( 1 )
(東ソー分析セ)○吉田達成・岩崎修次・徳永 巧

【シンポジウム−バイオアナリシスの新展開】

座長 小澤岳昌

13.00〜13.50 1KS1 FRET を原理とする合成小分子蛍光プローブの分子設計・合成・バイオイメージングへの応用
(東大院薬)○長野哲雄

座長 竹中繁織

13.50〜14.40 1KS2 核酸の位置選択的切断と SNPs 検出
(東大先端研)○小宮山 真

座長 小宮山 真

14.40〜15.10 1KS2 二本鎖 DNA 検出試薬の開発
(九大院工)○竹中繁織
15.10〜15.40 1KS3 蛍光性小分子による DNA センシング
(東北大院理)○西沢精一

座長 青山安宏

15.40〜15.10 1KS4 タンパク質プローブの開発と細胞内シグナルの分析
(東大院理)○小澤岳昌
16.10〜16.40 1KS5 パターン培養細胞デバイスと化学センシング
(東北大院工)○西沢松彦

座長 西澤松彦

16.40〜17.30 1KS7 大環状遺伝子キャリアー
(京大院工)○青山安宏

 第 2 日(9 月 24 日)
09.00〜10.15

座長 野島高彦

2K01 酵素による増幅反応を用いる細菌由来 ATP の吸光光度法の開発
(北大院工)○青島陽子・石田晃彦・谷 博文・上舘民夫
2K02 界面活性剤とリポソームの共存系における増感ホタル生物発光を利用する ATP の高感度検出
(北大院工)○柳下堅志・石田晃彦・谷 博文・上舘民夫
2K03 アセトアルデヒドを起因とする核酸損傷に関する考察;ヒストンの共存効果を中心に
(岐阜薬大)○江坂幸宏・稲垣真輔・後藤正志・出屋敷喜宏・酒向孫市
2K04 アビジン修飾基板に固定化した DNA 中の脱塩基部位の蛍光検出
(日大文理)○柳澤博幸・平野愛弓・清澤裕子・菅原正雄
2K05 マウス脳スライス内アラキドン酸放出の領野間分布のその場測定
(日大文理)○斉藤博人・平野愛弓・菅原正雄
10.15〜11.30

座長 菅原正雄

2K06 ビスナフタレンジイミドの合成と二本鎖 DNA との相互作用
(九大院工)○永松豊史・大塚圭一・野島高彦・竹中繁織
2K07 電気化学的ハイブリダイゼーションアッセイを利用した一塩基変異の解析
(九大院工)○前田祐希・佐藤しのぶ・野島高彦・竹中繁織
2K08 二本鎖 DNA 特異的蛍光検出を目指したビスアクリジン誘導体の合成
(九大院工)○榊原 裕・上山博幸・野島高彦・竹中繁織
2K09 光ファイバーナノ電極の開発と走査型光電気化学顕微鏡への応用
(慶大理工・ピッツバーグ大・NTT-MI研・JST-CREST)○丸山健一・大川博之・雨宮 成・丹羽 修・鈴木孝治
2K10 走査型電気化学顕微鏡(SECM)による胚&細胞培養工程のモニタリング
(東北大院環境)○末永智一・珠玖 仁・安川智之

 第 3 日(9 月 25 日)
09.00〜10.00

座長 長岡 勉

3K01 フェロセン化ナフタレンジクミドを含む電解液中の DNA 修飾金電極の電気化学的解析
(九大院工)○小松真治・佐藤しのぶ・野島高彦・竹中繁織
3K02 超分子錯形成を利用した新規遺伝子検出法に関する研究
(九大院工)○佐藤しのぶ・野島高彦・竹中繁織
3K03 インターカレータ含有ペプチドを利用した 2 本鎖 DNA 検出試薬の構築
(九大院工)○水城圭司・上山博幸・野島高彦・竹中繁織
3K04 金ナノ粒子凝集反応を用いた遺伝子診断法の開発
(理研)○佐藤香枝・細川和生・前田瑞夫
10.00〜11.00

座長 竹中繁織

3K05 化学発光性マイクロビーズの合成と評価
(長崎大薬)○蛭沼基祐・太田和子・椛島 力・甲斐雅亮
3K06 カテコールによるペプチドの誘導体化反応と蛍光検出
(長崎大薬)○中川宜城・奥村享輔・大林 誠・太田和子・椛島 力・甲斐雅亮
3K07 過酸化ポリピロール/SDS ミセル複合膜によるセロトニンの高感度計測
(山口大院理工・阪府大先端研)木島大介・○椎木 弘・Usha Sree・堀 憲次・長岡 勉
3K08 SPR(表面プラズモン共鳴)センサーと蛍光顕微鏡からなる新規細胞動態計測デバイスに関する検討
(九大院農・九大農)○小斉平 篤・福森隆司・坂井克己・小名俊博
11.00〜12.00

座長 甲斐雅亮

3K09 Akt/プロテインキナーゼ B(PKB)によるタンパク質リン酸化の蛍光可視化プローブの開発とそれを用いた単一生細胞での Akt/PKB 活性の動態の観察
(東大院理)○佐々木和樹・佐藤守俊・梅澤喜夫
3K10 生きた細胞内で複数のタンパク質リン酸化酵素の活性を同時に観察するための単色蛍光プローブ分子の開発
(東大院理)○河合康俊・佐藤守俊・梅澤喜夫
3K11 遺伝子の質量解析に基いた免疫細胞の多様性解析
(科技団CREST・慶大理工・KAST)○本田亜希・野村友紀・鈴木孝治
3K12 色彩化学計測を用いる微生物の簡易定量法の開発
(山形大工)遠藤昌敏・○刀 正行・横田文彦・水口仁志・志田惇一
13.00〜14.15

座長 片山佳樹

3K17 ヒト末梢血単球を用いた環境汚染化学物質の免疫かく乱作用の in vitro 評価法
(東薬大生命科学)○太田宇海・櫻井照明・藤原祺多夫
3K18 アクリジニウム化学発光によるβ-D-ガラクトシダーゼの高感度分析法とその応用
(昭和大薬)○鶴岡啓子・荒川秀俊・前田昌子
3K19 16S rDNA の RFLP 解析を用いた有機ヒ素分解細菌群の簡易分類法の確立
(金沢大工・東北大工)○牧 輝弥・長谷川 浩・和地慎太郎・渡會浩司・上田一正
3K20 伸長固定した DNA を鋳型とする金属ナノ構造体の構築
(食総研・山口大工)○中尾秀信・椎木 弘・吉野智之・杉山 滋・大谷敏郎
3K21 2,3,5,6-Tetramethyl-1,4-benzoquinone を用いた酵母細胞数及び活性測定法の開発
(福岡県工技セ・高知大農・九大院農)○塚谷忠之・受田浩之・松本 清
14.15〜15.30

座長 清水弘樹

3K22 質量分析を利用した細胞内プロテインキナーゼシグナル網羅的解析法
(藤沢薬品・九大院工)○紫垣修平・長島建之・喜多康浩・沖津 修・園田達彦・村田正治・片山佳樹
3K23 多変量解析を用いた FTIR によるタンパク質二次構造解析手法の開発と応用
(日本分光)○神 ちひろ・赤尾賢一・眞砂 央
3K24 ペプチド-オリゴヌクレオチドコンジュゲートを用いた基板上へのペプチド固定化法
(九大院工)○上村恵子・大塚圭一・脇 道典・野島高彦・竹中繁織
3K25 フーリエ変換赤外分光システムを利用したタンパク質間相互作用の解析
(九大院工)○大塚圭一・脇 道典・野島高彦・竹中繁織
3K26 SFTI-1 ペプチドとプロテアーゼとの相互作用解析
(九大院工)○梶木 亮・大塚圭一・脇 道典・野島高彦・竹中繁織

日本分析化学会