Last Modified: Tuesday, 1-Sep-2002
 
 

日本分析化学会第51年会

研究発表プログラム(速報版)


  1. 座長は交渉中の方を含みます( 7 月 9 日現在)。都合により変更する場合があります。
  2. 講演時間は,一般講演(口頭発表) 15 分(講演 12分,討論 3 分),テクノレビュー講演 30分です。
  3. ポスター発表時間は,第 1 日( 9 月 19 日) 12 時 30 分〜14 時,第 2 日( 9 月 20 日) 10 時 30 分〜12 時,第 3 日( 9 月 21 日) 10 時 30 分〜12 時をコアタイムとします。

  4.  ※ ポスター発表については,別記も参照ください。
  5. 講演番号の末尾の「T」は,テクノレビュー講演です。
  6. 講演時の映写は,OHP に限ります。
  7. 講演番号を見れば講演の開始時間が分かるようにしました。終わりの 2 けたが講演開始時刻を示します。詳細は「ぶんせき」誌 8 号に参照ください。但し,P会場(ポスター),各シンポジウムの講演番号は,講演開始時刻と関係ありません。
  8. 上付き,下付き等の特殊文字は,通常の文字で表示しています。また,漢字氏名でJIS 第2水準までにない場合は,平仮名又はJIS 第2水準内の漢字を用いて表示していますのでご了承ください。

  9.  

【I  会  場】
 第 1 日( 9 月 19 日)
09:30〜10:30

座長 中井 泉

1I03 東京多摩川の水質データの経時変化と分類
(一関高専)○貝原巳樹雄・高橋信幸・佐藤成幸・樋口陽子・遊佐里美
1I04 人工湿地における重金属の固定形態と除去ルート
(小樽商大・道立地質研)○笹木圭子・荻野 檄
1I05 底質の COD から推察する河川の水質
(日大理工・日本工業用水協・市川市環境保全課)○久保田敏夫・平野壮哉・岡本強一・川島範男・長沼 明
1I06 種々の電解質溶液における溶存酸素の挙動
(鳴門教大)川崎智子・○村田勝夫
10:30〜11:30

座長 笹木圭子

1I07 鉄制限下における植物プランクトンの鉄取り込み機構の解析
(金沢大工)○水本英伸・長谷川 浩・奥村真子・牧 輝弥・上田一正
1I08 海洋植物プランクトンが放出する鉄運搬体の探索と定量
(金沢大工・京大化研)○浅野幸之介・長谷川 浩・上田健太郎・寺西啓輔・牧 輝弥・宗林由樹・上田一正
1I09 鹿児島湾海底噴気孔周辺に生息するサツマハオリムシ中水銀の化学形
(鹿児島大理)冨安卓滋・○江口朋美・穴澤活郎・坂元隼雄
1I10 海棲高等動物に蓄積したカドミウムおよび水銀化合物の状態分析
(東理大理・JASRI・Spring-8・愛媛大沿岸環境科研セ)○荒井輝子・保倉明子・中井 泉・寺田靖子・池本徳孝・國頭 恭・田辺信介
11:30〜12:00

座長 神 和夫

1I11T POPs 最前線
(島津テクノリサーチ)○林 篤宏
13:00〜14:00

座長 内山一美

1I17 ルミノール化学発光による血清中フルクトサミンの高感度分析法の開発
(星薬大・北里大院臨床薬学研究セ・北里大薬)○伊藤君恵・津田祐理子・増渕幸二・吉村吉博・厚田幸一郎・久保博昭・中澤裕之
1I18 ルミノール化学発光増強作用を利用するリパーゼ活性測定基質の開発
(長崎大院医歯薬総合)○一番ヶ瀬智子・大庭義史・岸川直哉・中島憲一郎・黒田直敬
1I19 フルオレセイン化学発光を利用するリポソーム膜のキャラクタリゼーション
(北大院工)○大塚千恵子・石田晃彦・谷 博文・上舘民夫
1I20 フローインジェクション-イミダゾール化学発光法による血清中ブドウ糖測定法の開発
(近大医・鳥取大医)○野崎 修・河本裕子
14:00〜15:00

座長 石田晃彦

1I21 分子鋳型を用いた一体型非侵襲型コレステロールセンサの開発
(山口大院理工)岸本正義・池永 裕・○椎木 弘・長岡 勉
1I22 ミクロ酵素固定化カラム/プルシアンブルー修飾電極を用いたアセチルコリンの高感度検出
(岐阜大工・岐阜大機器分析セ)○中川智恵・村瀬由美子・金 継業・竹内豊英
1I23 コバルトフタロシアニンを練り込んだカーボンペースト電極を用いる全血および血清中のグルタチオンの定量
(活水女大)○木下英明
1I24 ラット脳内各部位における COMT 活性測定法の確立
(東大院薬)○増田真裕美・角田 誠・今井一洋
15:00〜15:45

座長 片岡洋行

1I25 多変量解析法を応用した反応熱分解ガスクロマトグラフィーによる植物油変性物の識別分析
(愛知県警科捜研・愛知工大・名大院工)○奥山修司・三井利幸・石田康行・大谷 肇・柘植 新
1I26 多変量解析法によるクラフト粘着テープ中のポリエチレンフィルムの特性による異同識別
(愛知県警科捜研・愛知工大)○肥田宗政・佐藤弘康・三井利幸
1I27 多変量解析法による異同識別時における判断基準-3-
(愛知工大・愛知県警科捜研)○三井利幸・奥山修司・肥田宗政梶谷英之・三好利昌・市川貴生・加藤田一平・斎藤 貴
15:45〜16:30

座長 奥山修司

1I28 医療用包材及び器材からのフタル酸エステル類の溶出とその全自動オンライン分析
(岡山大薬・岡山赤十字病院)○三谷公里栄・成松鎮雄・出石文男・片岡洋行
1I29 前処理を省力化した FTIR 全自動結石分析システムの紹介
(日本分光)○神 ちひろ
1I30 糖鎖の 1H-NMR スペクトルの簡易解析法;機能性糖鎖の高次構造解明をめざして
(北里大医)○傘 郁子
16:30〜17:15

座長 伊藤慎二

1I31 ヒト末梢血単球を用いた環境汚染化学物質の免疫毒性の in vitro 評価法
(東薬大生命科学)○太田宇海・櫻井照明・落合将之・小島 力・藤原祺多夫
1I32 培養細胞の新規接着能評価法の開発
(金沢大医)○小林 淳・河原 栄
1I33 電解水中の溶存塩素に対する pH 及び共存塩濃度の影響
(神奈川大理)西本右子・○井上 啓
【I  会  場】
 第 2 日( 9 月 20 日)
09:00〜10:00

座長 石井裕子

2I01 富山湾海水中のリンの溶存状態別分析と季節変化
(富山大理)○笠原一世・野畠美和・中野涼子・波多宣子・田口 茂
2I02 モリブデン酸イオン修飾陰イオン交換樹脂によるリン酸イオンの濃縮分離
(甲南大理工)辻 治雄・○金升美樹・茶山健二
2I03 Cu-APDC 錯体共沈/黒鉛炉原子吸光法による河川水中の微量アンチモン(III,V) の分別定量
(宇都宮大工)清水得夫・○和田俊明・上原伸夫
2I04 水酸化アルミニウム/黒鉛炉原子吸光による天然水中の Cr(III) と Cr(VI) の分別定量
(宇都宮大工)清水得夫・○藤江玲頼・上原伸夫き
10:00〜11:00

座長 笠原一世

2I05 メンブランフィルターを用いる陽イオン界面活性剤共存試料中の非イオン界面活性剤の分離・定量
(横国大環境情報)○松枝奏輔・中村栄子
2I06 海水中の全リン定量-ペルオキソ二硫酸塩前処理時に発生する塩素によるモリブデン青の発色妨害機構
(横国大環境情報)○藤田真吾・芦田康佑・中村栄子
2I07 かいわれだいこん中の無機成分の定量と環境指標評価
(武庫川女大生活環境)○石井裕子・中矢香奈・滝山一善
2I08 抽出濃縮を利用する鉄の高感度簡易目視定量法の開発
(山梨大工)○川久保 進・内藤彩子・岩附正明
11:00〜12:00

座長 功刀正行

2I09 ガス拡散スクラバーによる大気中の硫化水素,メチルメルカプタン及び二酸化硫黄の連続識別フィールド測定
(熊本大院自然・熊本大理・テキサス工大)○大平慎一・西村朋彦・戸田 敬・Purnendu K. Dasgupta
2I10 カラム法による堆積物中硫化物の気化・捕集定量法
(島根大総合理工)○奥村 稔・矢田 実・藤永 薫・清家 泰
2I11 ケミカルフィルターのガス除去率の分析評価(第 2 報)?外気調和機への適用と評価
(富士電機総研)○佐渡直彦・筒井綾子
2I12 ツイン電極を用いて測定される内湾底泥中に含有する硫化鉄由来の鉄イオン濃度と環境汚染指数としての機能
(高知工科大物質環境)○角 克宏・日野貴之・山下大介・古江正興
【I  会  場】
 第 3 日( 9 月 21 日)
09:00〜10:00

座長 中口 譲

3I01 沿岸海水・河川水中の希土類元素濃縮分布とガドリニウム濃度異常
(名大院工)○伊藤彰英・星野益輝・山田 浩・朱 彦北・原口紘き
3I02 PIXE を用いる微細藻類による微量元素濃縮の測定
(秋田大教育文化)○岩田吉弘・伊藤 亮・倉町宏治・佐々木裕美子・佐藤 専
3I03 食用海草およびそれらの食物繊維に含まれるヨウ素の中性子放射化分析
(石巻専修大理工・ダルハウジー大)○福島美智子・Amares CHATT
3I04 エレクトロスプレー質量分析法による植物試料中のアルミニウムのスペシエーション(第 3 報);茶葉の分析
(群馬大工)○関澤和俊・梅村知也・小竹玉緒・角田欣一・尾崎広明
10:00〜11:00

座長 岩田吉弘

3I05 キレートカラム濃縮・ICP-MS 法による海水中ニオブ,タンタルの定量;コンタミネーションの除去
(京大院理・京大化研)○見方美智・則末和宏・宗林由樹
3I06 ICP-MS による産業廃棄物焼却灰中白金族元素の定量
(名大院工・名大廃棄物処理施設)○皆本和亮・岩田聖子・藤森英治・伊藤彰英・原口紘き
3I07 海水試料中のセレンのスペシェーション?水素化物発生 MIP-MS ならびに溶媒抽出 HPLC 法による相互比較?
(近大理工・日立サイエンスシステムズ・近大院)○中口 譲・山本和子・白崎俊浩・服部裕史・竹井宗靖
3I08 LA-ICP-MS および SIMS による環境試料中の鉛同位体比測定
(日女大理)○今泉幸子・竹田理恵・蟻川芳子
11:00〜12:00

座長 片岡正光

3I09 秋田八幡平における霧の化学組成に関する高度別解析
(秋田大工学資源・紀本電子・兵庫教大)○菊地良栄・村井浩紀・峯村由紀子・預幡哲也・尾関 徹・梶川正弘・小川信明
3I10 三宅島火山灰から溶出する硫酸イオンの同定と定量
(東水産大)○若杉幸子・田中美穂・前田 勝
3I11 酸性汚染物質の日本海側地域への越境汚染と滋賀県琵琶湖周辺への影響調査
(兵庫教大・秋田大工学資源)○杉江 薫・井原聡博・水谷裕之・永谷広久・山下伸典・尾関 徹・小川信明
3I12 酸性雨による樹木の下の土壌の変化
(元東邦大理・東邦大理)○大森禎子・吉池雄蔵・岡村 忍
13:00〜14:15

座長 目黒義弘

3I17 粒径別モニタリングによる大気粉塵中の微量元素分析及びその季節変化
(中大理工)○神戸亜季子・飯島明宏・大畑昌輝・古田直紀
3I18 地域別にサンプリングした大気粉塵中に含まれる微量元素の比較;大気粉塵から抽出される Sb(III) と Sb(V) の分別定量
(中大理工)○土屋良子・大畑昌輝・古田直紀
3I19 自然環境における汚染と浄化?自動車排気管中のスス微粒子成分について?
(金沢大理)樋口 純・山岸徹弥・○本浄高治
3I20 都市大気メタン濃度の長期モニタリングと都市による動態比較
(名大院工)○石川雄三・西川将典・樋口卓也・原口紘き
3I21 商船を利用した広域海洋汚染観測( 2 )
(国立環境研)○功刀正行
14:15〜15:15

座長 本浄高治

3I22 X 線吸収微細構造法による発生源別の大気浮遊粉塵試料のスペシエーション
(東大院理・東大院総合文化・国立環境研・高エネ機構)○平林幹啓・松尾基之・田邊 潔・西川雅高・野村昌治
3I23 エアロゾルフィルターを通過する空気中の微量金属成分の検出及び定量
(オークランド大)○伊藤正義・David Shooter
3I24 廃棄物燃焼火炎中の有害無機物の二次元分光分析
(名大高エネ変換研究セ)○高橋孝史・北川邦行
3I25 超臨界二酸化炭素リーチング法による固体試料中のウランの分離分析
(原研先端基礎セ・茨城大院理工・名大環境量子リサイクル研セ・神戸製鋼)○目黒義弘・磯 修一・扇柳 仁・吉田善行・榎田洋一・山本誠一

 
[A会場] [B会場] [C会場] [D会場] [E会場] [F会場] [G会場] [H会場] [I会場] [J会場] [K会場] [P会場] [学会賞等授賞式・学会賞講演] [発表者の方へ] [トップ]

日本分析化学会